ビッグボスかぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:03:53

    ⋯⋯⋯⋯⋯神

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:04:38

    駄目だろオセロット
    腕を移植したからってビッグボスの息子に成りきっちゃ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:04:58

    ダメだろ山猫 影武者に露骨に態度変えちゃ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:05:46

    その気持ち⋯わかるぜアダム!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:07:25

    本物のビッグボスとオセロットの通信を聞いた後にやるM5Vは麻薬ですね⋯
    マジで対応がおざなりすぎて⋯めちゃ笑えるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:07:40

    >>3

    >流石はボスやん、まぁどうせ毒入りなんやけどなブヘへ

    おおっ3のどこか憎たらしいオセロットの面影を感じるんや


    >ボスお目覚めに…あなたのお姿を…あなたを忘れたことはありませんが…

    全然態度違うじゃねぇかよあーっ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:08:58

    猫か
    蛇への擬態を好むぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:12:47

    オトン…FC時代のメタルギアのリメイクはされんのかな…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:13:05

    でも俺悲しいんだよね
    だってジャックほど優秀な兵士もいつかは老いるでしょう?
    不滅のイコンとしてクローンを作るべきと思われるが⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:15:19

    >>9

    (ビッグボスのコメント)

    ふざけんなよボケが

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:18:07

    オセロット…聞いたことがあります 暗躍方面での能力が高過ぎると 
    超人博覧会のメタルギアでもトップクラスの超人だと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:19:37

    オセロットか
    ナンバリングで出た中で素に近いのは5だけだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:20:19

    >>11

    多重スパイ、技術を即ラーニングできる脅威的な学習能力、作中随一の射撃の腕と速度、親から受け継いだセンスがオセロットを支える

    最早チートだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:22:28

    待てよ、若さ特有の聞き齧った知識を実戦で使ったり見た目を気にする甘さが弱点なんだぜ
    まあビッグボスに指摘されて治したからバランスは取れているんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:07

    >>11

    ヴォルギン、リキッド、ゴルルコ、ソリダスと全員ギリギリまで騙し通して立ち回ってるんだよね怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:19

    >>11

    大体がそういう体質、とかでやってるのに一人だけ技術と自分の才能値だけで何とかしてるんだよね、凄くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:32

    ザ・ボス=神よりビッグボス=神のほうが多方面に問題行動起こすやつが多いのはどうなってんだよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:25:54

    はい長官!誰も私をADAM─トリプル・クロスだと見抜けなかったですよ!(オセロット書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:35

    ムフフビッグボスの真似して説教するのん
    あっ一発でボス(偽)に見られたっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:56

    >>9

    ならどうしてそのクローンを本物と同時期くらいで老死するようなテロメア設定にしちゃったの?何故……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:27:19

    お前の母親は売国奴のクソ女!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:26

    >>8

    多分無理です

    大塚明夫さんがもう高い声出すのがつらいみたいなことどこかで言ってたし

    Δでもオタコンとメイリンの新録があるっぽいのにスネークは新録無かったスからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:30

    >>11

    ザ・ボスとザ・ソローの子とかいうサラブレッドを超えたサラブレッドだからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:41

    >>20

    なんでって⋯もし敵に回ったらやばいからやん⋯

    本物のビッグボスを知れば知るほど万一敵に回った時の事を考えると、まっなるわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:48

    >>17

    何でって…ビッグボスがボスの遺志を誤った解釈で受け継いでしまったからやん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:55

    >>21

    お言葉ですが核を撃ち込んだ狂人ですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:25

    ヴォルギン戦のこいつのテンション最早ヒーローショーを見に来た気のいいファンボーイみたいになってて笑えるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:49

    >>26

    駄目だろボルギン

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:30:11

    ヴォルギンは男らしく闘いなさいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:31:33

    というかいくら名作と言えど今の時代にファミコン時代のゲームをリメイクしても多分面白くはならないと思うのが俺なんだよね
    作るならそれこそ本気で今仕様にリメイクしないと見向きもされないが⋯問題は今KONAMIにあの男がいない事だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:33:46

    >>29

    んのっく

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:34:12

    ビッグボスかぁ
    一人で敵地に潜入して仲間を作り目的を達成して生還するぞ
    もちろん敵対者は全員荼毘に伏すカーニバルだ

    はっきり言って敵になんて回したくない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:39:18

    >>22

    ヴェノムになる前のメディックボーは高めのいかにも人の良さそうな声色だったけどあの時からけっこう無理して演じてたんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:55:00

    …ったくもう自己暗示に打ち勝っちゃうならかける意味ないやろうがあーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:58:22

    もしかしてヴェノムとビッグボスと同一人物じゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:59:03

    >>21

    >>26

    (EVAのコメント)

    これが彼女の公のデブリーフィングなんて涙が出ちゃうよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:00:31

    >>33

    あの演技してたGZですら2013年なんであれから10年以上経過してるっスからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:01:49

    >>32

    本人がクソ強いのにカリスマもあるのはルールで禁止っスよね

    ムービーの描写からしてパンチでシャゴホッドぶち抜くヴォルギンを素手でボコってるんだよね怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:02:42

    ムフフ‥フォックスハウンドは夜8時まで それ以降は大統領の側近兼愛国者達の手先兼リキッドの人格兼
    催眠でフリするオセロット兼ビッグボスのファンになるの

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:04:23

    >>39

    そして自己崩壊が

    どうして始まらないの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:05:36

    >>40

    なんでって忠を尽くしてるからやん…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:07:39

    >>32

    PWのMSFなんて正常な組織なら「なに最高司令官を現場に単独で送り出してるこのバカは?」でしかないんだよね、怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:11:39

    ビッグボスかぁ
    あんたソリッド・スネークの自殺止めたからいる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:15:24

    >>18

    おおっ!と思う反面……誰もお前に構ってる暇がなかっただけじゃないのかという思考にも駆られるっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:21:33

    ビッグボス…聞いています…
    ザ・ボスのように崇拝者を産み出しまくる変なカリスマを出していると…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:27:02

    >>45

    どいつもこいつも熱量だけは一丁前で忠とか誠には無縁のような顔をしてやがる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:33:16

    というよりヴォルギン周りがスパイに二重スパイに三重スパイで大渋滞していたのん

    はっきり言って組織としてはすでに破綻していると言っていい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:20:08

    >>47

    スネークの拷問シーン…聞いたことがあります

    初見だとガチで緊迫感があると

    全て知ったあと見ると笑ってはいけないグロズニィグラード24時だと

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:26:56

    >>48

    笑ってはいけないグロズニィグラードとか言うからきたないピカチュウが発信機見つけるくだりが蝶野のビンタイベントに見えてきたやんけっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:44

    >>48

    ザ・ボスはスネークとEVAを助けたいけどオセロットからしたらスネークは助けたいけどEVAはどうでもいいっちゃどうでもいいって思ってそうでスパイ性が違うせいで微妙にかみ合ってないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:36

    蛇はですねぇ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:04:43

    ビッグボス、聞いています
    ついこないだまで一緒に戦ってた兵士が拉致されて少し経ったらめちゃくちゃ寝返って襲ってくると
    そして俺も連れ去られ⋯ボスに心酔するんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています