GKドラゴン登場パートという

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:16:40

    メカ関係なく間抜けトリオが迂闊すぎる展開

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:17:24

    >>スマホすらまともに使えない

    鬼龍節穴すぎクソワロタ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:18:04

    この前にキー坊はタブレット使ってるし尊鷹も普通にスマホ使ってるの考えると
    鬼龍の「こいつらにはこうあってほしい」って願望がありそうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:18:16

    隻脚でつい最近もスヌーカに負けた尊鷹を単独行動させてどうする熹一…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:19:46

    >>4

    よく考えると結構衰えてるオトンとタカ兄は同伴のほうが良さそうなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:21:08

    あのう他2人はともかくキー坊は監視カメラ仕掛けまくったドラゴンハウスの管理してたわけだしそのへん警戒してもいいんでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:22:21

    >>6

    どっちにしても侵入しなきゃならないんだから警戒してもどうしようもないと思ってるから問題ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:24:05

    >>4

    というかキー坊も近接戦で注意引いてる間にテーザー銃でスタンって攻略法確立してるから単独行動したら余裕で制圧されそうなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:25:54

    あれもしかして鬼龍のアジト認識して即3手に分かれて侵入とかやってる時点でメカ無くても負けるんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:27:25

    >>9

    実際オトンはGKドラゴン1ミリも関係ない負けだからメカに灘神影流が負けたというより負けイベにメカが出てるという感覚

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:32:24

    >>9

    実は灘で1番不意打ち弱い疑惑ある熹一

    作中で1番弱い時期であろう尊鷹

    龍星に甘いままボコられる静虎

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:07:50

    >>7

    すいませんキー坊本人がドラゴンハウスの監視カメラでオトン来るの知って逃げたんだから鬼龍が同じことしたらまた振り出しに戻るぐらいの想像はつきますよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:15:33

    >>12

    しかし…この時のオトンにだって言えるけどこの三人で打てる手なんてそれしか無いのです…

    そもそもそれじゃ隠しカメラの無い隠れ家に鬼龍が行くなんてありえないし

    むしろいつまでこのアジトにいるかだってわからないんだから

    せっかく居場所がわかる内にさっさと入り込むのが正解だと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:31:51

    監視上等で潜入してるならなおさら3人とも別行動してるのダメじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:57

    >>14

    まあ監視装置そのものは対策後回しってのはまだわかるけどその上でキー坊すら単身なら武器持ちモブ活用すれば倒せる実力なのにお互い離れて動くのは各個撃破してくださいって言ってるようなもんだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:46

    結局尊鷹とキー坊が合流してるのなんなんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:53

    というかNEO時期にマクマレンやクイントに米軍側のフリして近づいてG-28の動向やら探ってたわけなんで鬼龍の身柄押さえるにあたってもカチコミしか選択肢が無いわけでもないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:24

    >>9

    逆にエリア52自体は適切な情報とタイミングのもと電源破壊していけばごく少数でも制圧可能なんだ

    下準備の重要さが深まるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:59:02

    そういや時期的にはトダー量産配備前っぽいんでGKドラゴンさえ躱せば大丈夫ぐらいの難易度ってことも考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:00:57

    ここだけ見るとすっげークソ漫画だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:03:49
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:06:08

    とにかく猿先生は聞き齧ったテクノロジーをよくわかってないまま採用するから危険なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:08:40

    GKドラゴン元になるテクノロジーをどこで聞き齧れるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:29:52

    大雑把で出たとこ勝負なのは灘の伝統と考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:11:26

    来たぞ灘神影流まぬけトリオが
    信じられるか大掛かりな格闘技大会で米中の高官を出し抜いてみせたりブラックハウスの麻薬工場を突き止めてFBIに送ったり無人偵察機を察知して事前に掘っていた穴に避難したやつらは俺の隠れ家に忍び込むのに何のプランもない
    G-28を助けようとしたけど死ぬ展開に繋げるための強制力が働いていると思ってるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:13:07

    なんならそもそもG28号を送り返した時点でガバガバなのは大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:34:29

    >>25

    もしかして鬼龍がまぬけトリオを機械オンチ扱いしたのはそう捉えたほうがあまりの不用意さに説明がつくからじゃないんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:56:58

    >>17

    そういや鬼龍が心臓移植したがってる優希ちゃん本人の意思確認できるとかまあまあイニシアティブあったっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:59:30

    言うて三人がかりGKドラゴンに挑んだところで勝てるとも思えないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:02:03

    想像を絶するレベルの身内の恥だと考えられる
    だから此奴らが自分でとっ捕まえるんだ文句あるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:02:21

    >>29

    「GKドラゴンいなくても負けそう」って方向性だからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:03:49
  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:07:44

    龍継ぐ尊鷹ってメカフット装着前はモブと龍星アニマルくらいしか勝ち星ないでしょ
    噛ませの味よね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:06:01

    いうてミリ単位の極小監視カメラとかGKドラゴンとかメ蚊とかどうにもならなくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:13:23

    >>34

    それはそうだけどそもそものムーブがガバいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:17:17

    武闘家なんてアホしかおらんヤンケ仕方ないを超えた仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:10:58

    >>36

    賢いヤツは他の分野で活躍するからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:12:27

    ガチの闇の猿展開を超えたクソ展開はルールで禁止っスよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:30:27

    待てよ3人1箇所にいるとトラップとかで一網打尽にされる可能性を考慮しての別行動かもしれないんだぜ

    待てよそこまでリスク分散するならお互いの状況こまめに連絡確認しとかないと意味ないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:34:24

    >>36

    しかし…>>25で指摘されてるようにコイツら軍やマフィア出し抜く頭脳あるのに急に知能下がってるんです

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:46:42

    >>39

    ふうん「(この状況でスマホで連絡取り合わないということは)やつらはスマホもまともに使えない」ということか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:37

    あーよく考えりゃ龍星見つけたけどボコられた時点であとの2人電話で呼べば済む話っスよねここ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:41:26

    >>33

    ジーキルに侮られるのもまっなるわな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:55:37

    リカルドもトダー1体無力化した程度でエリア52制圧した気になってデゴイチにおもくそ噛まれたしメカ展開起きる時って格闘家側も何かしら慢心が見られるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:06:15

    命は他人のために使ってこそ輝きだすってこの辺りのおとんvs龍星中だっけ伝タフ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:14:23

    >>43

    ジーキルに侮られた尊鷹が意地を見せて勝利する展開はわかる

    問題は…テコ=ンダーの達人パクの存在する意義はあるのかということだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:33:59

    >>20

    待てよ真のクソはここからなんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:11:49

    >>34

    メ蚊は収容室ぐらいしか飛んでる描写が無いのと尊鷹の謎手術に気を取られた結果なんで臨戦態勢ならまだ対処可能ではあると考えられる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:17:34

    無敗のまま猿空間入りしたGKドラゴンに悲しき現在…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:55:32

    >>41

    確かに得体の知れない建物に別々に潜入して人探ししながら通信一切しないのはまともに使えないとしか言いようがなくてリラックスできますね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:04:08

    >>2

    スレが進むにつれて鬼龍のレッテル貼りが信憑性高くなるなんてワタシは聞いてないよッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています