- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:30:03
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:38:45
かわいいね❤️
おい…なんで…ディアロスが…食われてる… - 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:55:22
小壺くんほんとかわいい
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:57:30
倒すとお肉が手にはいるの凄い微妙な気分になる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:57:37
価値観の違いはあれど良い奴なのは間違いなかった
戦士には戦士の矜持で応えるのみ… - 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:00:35
当たり前のように受け入れてるけど、生きてる壺ってなんだ?
レアルカリアやカーリア王家関係者のところに多くいるから、魔術生物ってのは分かるけど。 - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:01:25
この人に勇者の肉買いなんて渡されたら使えねぇよ……
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:07:38
比較的人間に友好的な種族ではあるんだよね
殺して取り込むと言うより道半ばで息絶えた戦士の意志を継いでるイメージがある - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:08:39
子壺を攻撃するとデカいのが出てきたりするし今作のエリンギ親分枠だよな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:13:22
壊れる時の迫真のエフェクト好き
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:25:52
ラダーン×ディアロスという電波を受信してしまった
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:22:32
戦士の壺ってなんだよ壺の戦士じゃないの??
ってなってたらラダーン戦後に理解させられるのよく出来てる - 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:32:50
壺村で体育座りしながら転がってる大壺好き
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:41
始まりはやさしい生き物を作ろうとしたっぽい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:54:43
ラダーン戦後に死体詰めてるの見てえぇ…ってドン引きしてたけど、ディアロスイベント後にホスローは血潮で物語るって言いながら詰めてるのを見たら壺たちにとっては弔いというか、敬意をもっての行いなのかなぁと納得と共にしんみりした気持ちになった
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:34:43
「壺」の「遺灰」って何???
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:35:45
中身ぃ・・・ですかねぇ・・・
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:37:33
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:39:02
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:39:39
戦士の壺の破片手に入れるためにアレキサンダーを殺して、イベント完遂できないからって小壺ちゃんも殺した褪せ人おる?
私です。思った以上に心が痛い・・・ - 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:40:53
一族の勇者しか食べられないくらいのごちそうって意味だから...
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:42:11
「無機物でありながら、生命でもある
結晶人のあり様は、源流の理想に近しく
彼らは、魔術師たちの賓客であった」
壺がレアルカリアにいるのって同じ理由だよね
結晶カニもいるけど…… - 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:46:30
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:49:42
- 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:50:25
ラダーンに立ち向かっていくのかっこいいよね
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:50:47
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:53:44
テキストの辛辣さに草はえる
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:10:36
斃れた戦士を黄金樹まで運び、再び祝福するのが彼らの役目だったんじゃないかと考察
- 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:13:13
- 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:53:02
アレキサンダーからカタリナ騎士ソウルを感じられて好きだわ