- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:26:18
残暑もどうにか和らぎ秋の気配も近づく今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか?
食欲の秋 食べ過ぎを気にしてダイエットを考える方もいらっしゃるのかも
今回はそんなダイエットを発端に始まる日常もの…日常もの!?なお話
第180話『日常もの シムワールド』── また久々に危険な思想の話がやって来やがりましたね…
本田鹿の子の本棚 第180話leedcafe.com本田鹿の子の本棚 – LEED Cafe思春期真っ盛りの愛娘・鹿の子の本棚は摩訶不思議なワンダーランド!! すっかり遠のいた娘との距離を縮めるため、父は娘の本棚の小説を手に取る!!leedcafe.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:31
暇を持て余した神々の遊び……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:34:05
神が神の力を持ってるだけクソガキ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:38:10
また地球滅んでるよこの漫画
でも滅ぼす側視点なのはちょっと珍しい - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:40:53
でも確かに上位存在にとってはお前らが勝手に決めた価値観思想なんか知らんわとはなるよな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:18
創造神なのにカロリーとかダイエットとか自己管理方面の力は無いのか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:45:57
それはcivをプレイしてる俺に刺さる
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:47:59
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:49:14
思ったより俗だが神様にとってはシュミレーションゲームならそんなもんか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:52:02
今回はシム系オマージュの回か
ゲームのやつだと乙女ゲー不思議のダンジョン普通にやりてぇなってなった - 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:54:51
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:56:08
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:14:47
お姉ちゃんがエロイ
この人たちは創造主かもしれんが神様ではないね - 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:15:13
上位世界にとっては調理器具になるゲームなんじゃないかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:17:57
まあ地球滅びたけど、ズボラ系下着カノジョのいっぱい食べる姿見れたからええか......
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:18:13
まああらゆる思考や考えはすべて「思想」だし声高に叫ぶなら「思想強い」ってそりゃ言えるんだけども
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:19:41
2ページ目でだめだった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:24:00
昔Wiiのシムシティでモヤっとボールみたいな鉄球でモデルシティをグリグリ壊して回ったのが懐かしいけどこんな感じなんだろうか…
まあ今は一般パラドゲー民として惑星hoi4で核撃ちまくってるけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:28:42
広告で五月蝿いゲームとかチャーケンネタとか色々時事ネタを取り入れて旬な作品だね(鍋だけに)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:32:05
これから毎週世界を滅ぼそうぜ!!(冷やし鍋)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:31
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:55
アンデラの神ほうが良心的に見えてしまう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:57
まあ確かにシム系のゲームやってるときってこの心境になるから感覚はわかるんだけど当事者側からしたらたまったもんじゃねえよな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:49:35
なんか無性に街の上下水道を接続したくなる回だったな...
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:22:13
息をするように人類滅亡
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:48:48
超越者的感覚というよりは思春期のクソガキ思考で
たまたま神の力を持ってるだけの奴らに見える - 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:25
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:24:46
神はトランクス派かぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:32
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:33
俺もシム系のゲームよくやるがリアルでこんな連中に滅茶苦茶にされたんじゃたまったもんじゃねぇな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:12
よしんばシミュレーションの産物だとしても曲がりなりにも意思を持ってコミュニケーションも取ってくる存在をこの扱いは何と言うか…人の心が無さすぎるだろ!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:43:12
この神たち親族と親族外がいるってことは他にも同種族がいて普通にコミュニティがある可能性があるよな
さらに食事が地球ってことは地球育てて食べてる自家菜園的な側面もあるのか? - 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:47:24
神よ?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:05:32
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:52
個人的に世界観はとても良かったけどはい思想思想とか言うシーンはあまり好きじゃなかった
意図してそう書いてるのかもしれないけどなんかガキっぽいんだよね
地球でダイエットしたり料理しておいしく食べるシーンは好き - 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:13
人は、命は大切なんだ
とか言いながらゲームなんてできるか!
政治の話やめろ!! - 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:53
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:16
…そりゃあ神に人の心はないんじゃねえかな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:06:06
とりあえずロバート・ブラウニングとバニラ状態を言いたかったのは伝わった
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:45:40
うーん胸糞
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:53:00
はい思想思想
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:34:27
命を創れるようになったら、その世界をシムゲー時々サウナ、しょっちゅう調理器具にしてしまうかもしれない
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:44:06
ビーカーやフラスコ使ってコーヒー淹れてるようなものなんじゃないかな?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:46:37
周回プレーやりすぎてストーリーをスキップ(物理)するような感覚か
異聞帯もビックリなお話だった - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:32:14
updateとMODだからなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:47:09
バニラは地母神...には見えないから違うな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:52:06
納豆かぬか漬けみたいな感じかな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:39:51
人間潰して肉眼で汚いところとかアフリカ大陸を食べるところとか神様の縮尺がよくわからないシーンだけど、大体の神話ってこれぐらい滅茶苦茶なスケールで話進むこと多いからなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:22
どちらかと言えばすぐ思想強いっていう人への皮肉なのかな…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:15:33
実際シム系ゲームで超能力者みたいなキャラ出てきたらウザいだろうなとは思う
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:35:29
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:06:45
ガンツ的なパロディかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:13:30
これくらい圧倒的な存在ならまあそうなるわなと
遊んでたゲームがバグ起こしたくらいの感覚だろ - 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:20:52
さらっと知能改造される人類