- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:28:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:29:57
だがビジュアルはキレてるぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:30:13
もうちっと独自性のある能力にならなかったのかと思わずにはいられない それが僕です
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:44:00
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:50:08
スレ画よりかはやっぱりネメシスのほうが使いたくなる それがボクです
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:52:02
板増えすぎぃ〜
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:00:22
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:08:52
パークがおおっ…うん…レベルだって言ったんですよガスー先生
不吉な包囲とほぼ必ずワンセットみたいな性能の「貪欲」
発動タイミングはわからなくも無いけど今ならぶっちゃけ"強化されたナスコピン差しでええやん"な「泳ぐ目」
そして効果は悪くないし索敵にも使えなくも無いけど発動がサバ任せな上に呪術の「破滅の序曲」
全部なんか痒いところに手が届かない性能だって言ったんですよ - 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:14:41
とりあえず件のトンネル這いずり対策が延期になったのは良かったと思う反面…そういう考えが運営にあって今実装しようとしていたという事実に恐怖を覚える!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:16:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:23:04
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:23:41
オフレコ弱体化で一方的にお前はトンネルされるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。
このキャントン対策延期の目的は…!? - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:25:34
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:32:12
でもね俺ガスー好きなんだよね
ビジュアルはアンノウン以来のデザ秀だし疾走感のある突進飛行で距離チェ拒否したり板窓に先回りするのは気持ちいいでしょう
まぁ能力がシンプルすぎて派手さと独自性に欠けるのは事実だけどねっ(グビグビ)
個人的には人間モードになるメリットを増やしたら面白いキラーになると思ってんだ
人間の間は突進飛行のクールタイムが高速で進むとか探知不可が付くとかなら変身するかしないかで駆け引きが生まれて面白いでしょう - 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:18
多少でも良いから分泌物発射ビバババで寄生Lv2までの進行度進むとかあっても良いよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:43:02
特殊攻撃系は百発百中ならゲームが積みかねない位の理論値はあって欲しいで なっ
鈍足&特殊攻撃でワンパン&効果音で見つけやすいウロボロス最高 - 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:36
性能の評価はどうなんスかね
自分が触ってみた感じだとツインズとかシンギュラみたいな文句無しの強キャラって感じではないけどヒルビリーやドレッジくらいのほどよい強さだと思ってんだ - 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:13:24
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:28:54