バーサーカーアキレウスやシールダーアキレウスの武器

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:48:34

    ライダーやランサークラスで召喚すると槍は標準装備だがバーサーカーやシールダークラスで召喚してもトネリコの槍は持ち込めるのかね
    サムレム武蔵ちゃんのように他のクラスと変わらずに真名解放できるタイプか
    バサスロットのように限定的な条件で真名解放できるタイプか
    バサクレスのように武器を持ち込めずに素手で戦うのか
    または全く別の武器を身につけているか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:53:02

    シールダーは槍そのものを持ち込める代わりにタイマン空間は封印されてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:54:36

    採用されてないけどアキレウスって青銅の剣も持ってるんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:58:47

    fgoで実装されると違うと思うけど、通常の聖杯戦争だとバーサーカーで召喚されると武器は持ち込めても知性が下がって真名解放はできないんじゃないか?と考察している

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:13:15

    >>4

    真名解放なくても強そうだしなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:27:00

    タイマン空間は彼が自力で編み出した魔術だけどキャスター適性は無いのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:29:46

    >>3

    apoだと長剣持ってる描写があったりする

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:32:16

    >>7

    あれそうなのか

    マシュの腰の剣みたいなものか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:41

    二次創作だとヘクトールから奪ったドゥリンダナを宝具にしてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:39

    >>3

    短剣っぽいのはすまないさんとやり合った時にアニメで使ってたような

    それかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:48:45

    シールダーはライダーやランサーとどう差別化されるんだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:59:37

    戦車も真名解放が必要だっけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:03:54

    バーサーカーは分かりやすい
    今よりステータス1ランク上がって宝具は無敵と俊足だけだろう
    トネリコの槍は標準装備でタイマン空間は消える

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:05:54

    >>13

    盾はどうなるんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:07:08

    >>14

    宝具多いライダー、盾メインのシールダーくらいじゃないと持ち込めないんじゃね?

    バーサーカーはあのヘラクレスですら2つだけ(実質1つ)だしなおさら無理臭い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:09:30

    >>12

    いらん

    バサカは戦車の死体引き摺りの側面が色濃く反映されるっぽいから

    通常の走らせる戦車に加えて逸話昇華の別パターンの戦車活用法が生えてきそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:09:50

    >>15

    そりゃそうか

    そもそもバサクレスより上のスペックになることはないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:10:40

    >>15

    ランサーでも戦車out槍効果inって明言されてるから盾持ってこれるんで案外緩いぞ

    知名度補正の賜物かね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:13:10

    >>18

    ただバーサーカークラスでも盾持ち込めるならシールダークラスの特別感はどこ?ってなるんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:14:16

    ヘクトールと違って投げ槍の宝具は持ってないのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:25:38

    >>18

    ランサーは三騎士だから持ち込める可能性あるけどバーサーカーはヘラクレスですら自身の技量や逸話由来のものしか持ち込めてないからな

    肉体面の宝具は持ち込めても武器系統は厳しいと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:29:01

    >>13

    バーサーカーは引き摺り回しの逸話に言及してるから戦車は確定では

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:36:21

    無敵・瞬足は全クラス共通
    ランサー:不治効果、タイマン空間、盾
    ライダー:戦車、タイマン空間、盾
    バーサーカー:戦車、引き摺り刑
    シールダー:タイマン空間、盾、追加宝具?

    とかかなぁ
    別に他人を護るために盾使うみたいな逸話もないから
    シールダーらしさってのが槍騎で盾使うのとどう差別化されるか問題
    なんだったら他クラスじゃ地元じゃないと持ってこれない鎧をシールダーだと標準ラインナップに加わるとかかも

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:47

    アキレウスって槍で呼ぶのと騎で呼ぶのどっちのが強いんだろうか
    槍で呼ばれた場合の不治の呪いはかなり厄介そうだが盾戦車を踏まえると騎で呼んだ方が最大火力はありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:48:03

    >>15

    ランスロットが3つ持ち込めてるんだからアキレウスならバサカでも4つ5つ狙えるよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:17:25

    バサスロのナイトオブオーナー以外の宝具って使用や効果に制限なかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:26:05

    >>24

    戦車はコスパがあまりにも悪いんだよなぁ(サーヴァント1騎分)

    槍の方で暴れて貰うのが良い気がする

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:31:21

    狂アキレウスが戦車持ち込むと魔力燃費クソにならないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:37:57

    >>24

    最大火力はライダーの戦車&盾のコンボっぽい

    ただランサー時は槍に不治効果が付く事の他にステータスがライダー時より上がるので白兵戦ではランサー時のが強い

    と言うか基礎ステが低めのライダー時でもステータスが高過ぎる問題

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:46:07

    >>26

    バサスロットは

    騎士は徒手にて死せず→『無毀なる湖光』との併用不可

    己が栄光の為でなく→ 『無毀なる湖光』との併用不可。狂化によって変身能力は使用不可だが、令呪によって一時的な使用は可能。但し会話は不可。

    無毀なる湖光→『騎士は徒手にて死せず』『己が栄光の為でなく』との併用不可。狂化によって常時発動効果としてしか使用のみ可能。


    セイバー時は作中描写的に上記の制限は全て無し

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:51:36

    >>30

    これで宝具3つ自由に使えるって書くのは詐欺だろ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:57:33

    喋れないバーサーカーが少数派になったのはあるけどヘラクレスとランスロットは発狂して人語を介せない状態で暴れ狂ったと言う逸話があるからと言う事にして考えるとバーサーカーでもしゃべれるのが主流になったと考えてみでも良いかも?

    ただアキレウスに関しては色々見返してたらスピンオフの偉人解説みたいな漫画でヘクトールが人語を介せないくらい発狂してたみたいな事を言ってたから喋れない組になる可能性もあり得る

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:40

    アキレウスって槍投げ的な技はないのかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:09

    >>33

    一応、トロイア戦争に参加した英雄の中で槍投げ最強はアキレウスだからね

    なんなら原典だとヘクトールは槍投げで仕留めてるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:02

    >>34

    ランサーやバーサーカークラスでゲイボルグ的な宝具が解禁されるのかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:22:39

    アニメだとアタランテの矢の弾幕を投擲で一掃してましたな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:52

    >>32

    仮に人語話せないタイプならFGOには出せないな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:49

    傾向的にバーサーカークラスで宝具は3つくらいかな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:04

    >>28

    ギリシャ英雄の宿命なのかもしれない

    まぁギリシャ関係なく大英雄の燃費は相応に悪いんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:35

    アキレウスはヘクトール相手の無慈悲な問答も有名だし
    喋れないバーサーカーにはならないんじゃないかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:17:47

    >>40

    型月トロイアはかなり独特な経緯になってるから逸話もそのままとは限らんぞ

    投槍で討ち取られたヘクトールがステゴロで仕留められた事になってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:12:59

    >>40

    喋れないと言うより意思疎通が出来ないバーサーカーの可能性絵もある

    婦長みたいな感じのやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:31:07

    >>41

    ヘクトールの宝具は槍の投擲なのに……ー

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:50:44

    ランクEX系バーサーカーの可能性はあるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:35:04

    >>32

    原典ネタそのまま紹介してるだけの漫画で作者がバーサーカーアキレウスの設定聞かされてるとは思えないし根拠にするには薄すぎる

    解説が既に型月設定と違うキャラもいたし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:11:29

    >>45

    そもアレって原典ネタそのまま語ってる訳ではないぞ

    マルタさんも独身扱いしてたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています