育成レースの謎負けが多すぎるんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:53:54

    皆はコンテはG1に温存してるモンなの?
    ⅡⅢでも謎に負けるから完凸フク借りて金スキル持たせてもジュニア期からゴリゴリ削られて苦しい
    なんであんなに負けるんすかね
    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:56:48

    ポイント絶対欲しいタイミングかGⅠぐらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:24:12

    寧ろ序盤が一番安定しないから序盤に目覚まし削られても気にしてない。
    あえて言うならライバルいないレースなら、下ブレでも入着ならそのまま進めるくらいかな?どうせショップ入荷の判定は起きてくれるし。

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:26:56

    まぁ練習しないでレースばっかり出てるとステータス安定しないからしゃーない
    安全に行きたいなら序盤はOP多めでもいいし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:27:02

    理想個体、つまり35戦全勝ウマ作るには序盤から使わないといけない
    ただ2年目以降もタイキウオッカにぶち抜かれる等理不尽な負けはあるから自分は大負けしたとき以外はボーナスに関わるG1だけにしてる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:29:04

    むしろジュニア期はバンバン目覚まし使うよ
    〜ダービーまでで3つは許容範囲だと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:31:24

    今回の育成でダービーまでに5回使い切ったようなの結構やってるけどなんだかんだそっからは安定して全勝する事も多いから、他の部分が上振れてるなら実際に使い切って負けるまでは気にせずやる
    序盤に3回使う&練習の集まりが悪いみたいな時は遠慮無く諦める

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:33:37

    差し育成の時はジュニアはG1しか使わないけどそれ以外の脚質ならジュニアでも使ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:34:50

    ジュニア以外ほぼ使わんしなあ
    金加速マジ勘弁

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:36:39

    新シナリオはURAやアオハルと違って育成ウマのステータスに内部的なボーナスをつけてないから事故ると聞いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:42:45

    こうして見るとマジで人によって意見違うんだなぁ面白い

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:47:27

    ジュニア期は大負けしたら使う
    入着ならそのまま
    ジュニア期に2回入着での負けが来たら諦める
    それ以降はG1か、ショップにどうしても取りたいアイテムがあった時に

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:14:02

    ほぼほぼジュニア期以降は成績安定するから何ならジュニア期に5つ使い切ることもざら。しいて言うなら菊花賞とどこかのマイルでウオッカあたりにぶち抜かれた時用に一個ずつ残しておけたら万々歳かなって。
    あと最近気づいたけどデビューのタイミングでスピパワ230前後あるかないかで序盤の勝率全然違う気がする。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:20:09

    何度も何度も負けるのは単にステが足りてないだけの事も多いと思う、勿論運が悪いだけの時もある差追とか特に
    ジュニア期に2回負けたらリセしてる、ジャニア期無敗でもクラシックで2回負けたらリセ、そもそも絆やステが下振れてたらリセ
    雲行き悪ければリセして目覚まし温存や

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:22:18

    クリオグリとかは固有出さないせいでほぼジュニアで目覚まし尽きる、夏合宿まで耐えられるかの運ゲー

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:43:14

    クラシック段階で目覚まし使うのは育成失敗と割り切ってる
    例外として長距離適性が弱いときの菊花賞と春天は所持してる目覚まし全部使う覚悟で挑んでる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています