我こそは毘沙門天の化身にして、越後の軍神、上杉謙信。

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:03:36

    これより御身を守護し、彼の道に立ちはだかる尽くを討ち滅ぼしましょう。

    …………それにしてもこの服、露出が多くありませんか?白いほうの私はこんなものを着て恥ずかしくはならないのでしょうか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:04:47
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:07:10

    眼が澱んでるけど人の心はわかる謙信さん!
    眼が澱んでるけど人の心はわかる謙信さんじゃないか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:12:28

    人の心がある方!
    人の心があるダウナー系軍神さんじゃないですか!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:18:02

    川中島とかどうでも良さそうな方の軍神

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:23:10

    汎人類史の方の信玄もいるんだろうけど汎謙信に信玄のこと聞こうとすると露骨にイヤな顔される

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:29:08

    人の心が分かる軍神さん久しぶりだなぁ
    楽しみ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:17

    >>6

    汎信玄はノッブみたいな性格してそう

    「俺の民以外がどうなろうと知ったことか」

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:29

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:06

    >>9

    に……似てる……

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:05:10

    復活早々持ってるな黒謙信

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:12:00

    謙信さんもメイド服着ない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:56:49

    なんか現代服だとヤバい女感出るな汎お虎さん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:21:45

    紙タバコ咥えたら様になりそう
    でも時代的にたばこってどうなんだ……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:51:26

    汎人類史の信長について聞いたら「あんまり強くないけど得体が知れなさすぎて怖い」みたいな感想が聞けそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:03

    逆にノッブの方はあんまり怖くないんだろうな、あからさまにおっかなくて「こいつならあの乱世でやっていけるわ」って納得できるから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:54

    安全運転する方のぐんしん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:16

    >>9

    こうみると、黒謙信の妹感ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:45:50

    この謙信ちゃんはくたびれた感がほんの少しだけ改善されてそう。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:18:33

    家に帰って「つっかれた〜〜……」ってふにゃふにゃになるのが似合う方

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:17:09

    再臨の中にOLスーツありそう
    手元にはエナドリ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:23:37

    マスターへの庇護欲と恋愛感情の間で戸惑って欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:13

    >>21

    スキルモーションでエナドリ一気飲みして「う”へぇ~……」ってため息つくブラックぐんしん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:45:25

    ブラックってそういう……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:26:24

    ぐだぐだの方はアーツだけど汎人類史の方はクイックなイメージがある。宝具も汎人類史の方は全体になってて周回向けになってそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:27:41

    ぐだぐだ謙信の第三再臨みたいな毘沙門天に近くなる姿があったら髪が白くなるのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:05

    >>26

    ぐだぐだ謙信より「毘沙門天」のイメージに近いビジュアルになりそう

    背中の宝塔が6対のメカハンドになってたりとか(謙信の意思で飛ばせる)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 16:33:06

    それなんてネオ○オング?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:39:19

    メリュ子やプトレみたいに戦闘中に再臨変わるやつだな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:02:12

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:04:55

    お虎さんからちょうど逃げ切った晴信が遭遇して脳味噌と情緒ぐちゃぐちゃになって欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:06:05

    汎信玄も黒くなってるのだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:31:56

    >>32

    晴信は黒くなっても目は淀んでなさそう

    ギラギラとした光は灯ってそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:40:39

    >>29

    全体Qの車懸りの陣と単体Qの白を使い分けるタイプか……メリュ子とどう差別化しよう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:17:20

    >>33

    汎晴信は目力強くて頑張れる人で、死ぬ時は最後まで力入れてて悪態ついて死んでいそう

    汎景虎は目が曇ってて頑張れてしまう人で、死ぬ時は力が抜けて「嗚呼…」って言って死んでいそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:17:30

    >>34

    第三→第一&第二ができるようになるだけでいけそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:20:14

    >>34

    全体verに無敵貫通を付けない代わりに必中(軍略により相手の逃げ道を無くす)と何かしら特攻付けるのはどうだ

    ついでに信濃守ったことも加味して攻撃後に味方にバフ配る

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:05

    ぐだぐだ謙信と川中島した後に汎謙信と殺し合いをさせられる晴信

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:39:19

    汎謙信はぐだ謙信とぐだ晴信の川中島を死んだ目で見つめてそう
    「なんであんなに楽しそうにしてるんだろう……」みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:46:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:12:15

    前スレでもあった記憶だけどこっちの汎晴信は日本版レジライみたいになってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 21:45:32

    レジライ+ノッブと考えると絶対ヤバいヤツだろうな汎信玄

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:57:14

    松永アァァァッ!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:54:12

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:09:59

    >>8

    まんまヤクザモンの発想だよな史実信玄

    やだこのヤクザ大名めちゃくちゃ強い…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:56:58

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:01:23

    >>44

    上杉の養子になったときに上杉憲政から一文字もらって政虎になったけどその後足利義輝から一文字貰って輝虎になった

    政虎だった期間はわずか数ヶ月だけどちょうどここで一騎打ちがあった第4次川中島っていう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 12:44:04

    最近この概念を知って汎人類史謙信さん♀に惚れ込んだ者の一人です
    汎謙信さんに添い寝してもらいながら優しくぎゅってしたいしされたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:19:24

    逆にお虎さんと汎晴信が出くわした的な妄想もしたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:23:36

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 18:26:52

    >>49

    汎晴信→お虎さん、「あんな怪物なら良心の呵責なく殺せる」的なこと言ってそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:01:54

    AI絵だけど概念が好きなのでOL姿の汎謙信さん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:12:55

    その2

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:15:04

    >>52

    >>53

    目が澄んでる……就職したての希望を持ってた頃かな?(オイ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:17:00

    もっと目を濁らせた方が良い…?ともかくこうなったら汎謙信さんを着せ替えできるぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:57:56

    汎人類史は信玄の方が人外メンタルだったのかもしれない
    ノッブみたいに「俺の耳は聞こえん」的な感じで

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:31:03

    ぐだぐだと汎人類史で性格だいぶ違うから「えっこいつ信玄……信玄!?」みたいになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 13:12:59

    彦斎ちゃんみたいなベタ塗りジト目してほしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:41:42

    >>51

    違和感覚えつつも川中島の用意をするお虎さん

    (お前に良心なんてもんがあったんですね…)とか思いながら傍観してる汎謙信さん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:20:36

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:12:59

    汎人類史の信玄は何度か謙信を「俺の臣下になれ!」って勧誘してそう
    無論全部断られた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:20:21

    >>59

    汎信玄「良心くらい俺にもある。俺の民以外に向けるほど安くないだけだ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:26:42

    >>61

    どこぞの金獅子かな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:39:33

    >>62

    コワ〜……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 16:46:34

    つまり汎人類史の川中島は会社を力尽くで奪おうとするヤクザと働きたくないけど社員を見捨てられなかったOLの戦いだった……!?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:40:06

    >>65

    ヤクザに勝てるOLってなんなんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 20:45:09

    >>66そりゃあ軍神ですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 22:46:29

    >>67

    戦国時代、怖いなあ!

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 00:10:48

    塩留めの太刀のことどう思ってるんだろこっちの謙信
    変身した時の宝具にはなってそうだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 08:29:09

    >>69

    「へーアイツも恩義とか感じることあるんだー……」とは思ってるかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 16:39:00

    やさぐれ苦労人OL軍神汎謙信ちゃんと並ぶ汎晴信のだいたいのビジュアルイメージが気になる
    ぐだぐだのほうもわりとちょいワルな感じではあるからどうなるんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:10:25

    >>71

    髪黒くして目をもっとぎらつかせたらいい感じになるんでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:52:30

    眼の下に隈できてそう>汎信玄

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 23:59:25

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 08:24:13

    甲斐を守るマシーンみたいになってんな信玄……本人は好きでやってるんだろうけども

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:21:28

    >>75

    哀れだとか言ったら鼻で笑って中指立ててくれそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:50:37

    「うっせーよ馬鹿。俺は好きでやってるんだ」な信玄
    「戦とかもうこりごりだけど、頼みを無碍にできないしやらなきゃ……」な謙信

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 18:23:29

    信玄は戦国時代エンジョイしてそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:49:36

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 00:43:23

    >>77

    >>78

    とにかく謙信とは対極であってほしい。ライバルというより倒すべき宿敵みたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 08:32:11

    >>50

    汎人類史の晴信も魔術回路もってんじゃね?

    あの時代魔境だしそれくらいないと謙信と張り合う以前にやられてそうだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 12:53:18

    あの時代混血とか神性持ちとか源氏の遺産とかが跋扈してそうだもんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:59:26

    >>82

    そんな時代で(少なくとも生前は)純人間でやってくには魔術くらい使えないと話にならないよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:00

    戦国時代はクソ強レッドヤクザ武田と戦国最強OL上杉のツートップだったんだっけ?(歴史無知)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:37

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:48:47

    汎ノッブが義元倒した時の謙信はフリーズしてそう
    「え?勝ったの?織田が?今川に?」

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:43:30

    戦国時代が魔境なほど異常さが際立つ汎ノッブ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:38:37

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:13:16

    バケモノ達の群雄割拠が突如現れた普通の男が引っ掻き回した

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:02:21

    ぐだぐだノッブの活躍を見たブラックぐんしん「こっちの織田も大変なことになってますねー……まあ、トップがアレなら今川を下せたのも納得がいきます。私の知る織田信長は、とても天下に王手をかけられるようには見えませんでしたから」

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:20:24

    ぐだぐだの方も「なんで勝てたかわからん」っていうレベルだからな桶狭間

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:34:18

    型月の普通は普通じゃない定期

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:40:10

    一般的な意味での「普通」のメンタルしてるのは汎謙信さんの方な気がする。荒事は嫌だけど目の前で困ってる人を見捨てられない、普通の善人

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:54:35

    >>93

    戦国時代に「普通の善人」の精神性で生まれたのは彼女にとって幸か不幸か

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:17:37

    そんな彼女だから義の人として慕われたんだけども

  • 96125/10/06(月) 17:07:22

    差分追加
    ギャグ寄りのピンチ顔

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:55:19

    >>96

    理解の範疇を超えた何かに出くわした時みたいな顔

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:31:24

    別の世界の自分が第ウン十次川中島の戦いを挑んでる姿を見てしまったか……

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:05:35

    ストゼロ飲んで「これだ……!!」ってなってる汎お虎さん

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:24:34

    >>56

    関八州古戦録とか景虎さんから景勝宛の手紙だと「何考えてるか分からない奴」なんだよな晴信

    そんで滅多に怒らないし(勝頼はこれに輪をかけて怒らないが)笑わない

    基本的に神経質な静の人

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:27:48

    >>100

    後、甲陽軍鑑読むとブリカスみたいな言い回し結構するわあいつ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:38:37

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:24:02

    >>40

    まず晴信は鎧とか着物現存してないので身長不明

    ただし寒川神社の兜や恵林寺所蔵の面頬や武田不動尊から推測するとかなりの細面で細身

    「武功雑記」では佐野房綱が川中島両方に面会した話があるがただこの場合はどちらも気迫で顔上げれなかったと言ってるから実際の顔は分からない

    甲陽軍鑑だと「容貌魁偉」

    愛知のとある村の村民の目撃情報(郷土史)だとパッと見女と見紛う程華奢で顔青白かったと書かれてたな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:08:18

    持病持ちだから体格良くはなさそうなんだよね
    それでも気迫はすごかったみたいなエピソードあるのがすごいけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:30

    外見もだいぶぐだぐだ時空とは異なるっぽいな汎信玄
    これぐだぐだ信玄と初めて顔合わせた汎謙信さんは目の前の男を信玄と認識できないのでは?んで名前を聞いて「信玄……信玄!?この人が!?嘘でしょ……」って愕然とする

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 08:32:09

    体格が優れてるわけじゃないけど気迫が凄かったと聞くと、型月主人公的な見た目を想像してしまう

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:35:01

    >>106

    目つきが悪くて白髪の士郎みたいな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:45:04

    >>107

    眼の下にクマもつけよう。ぱっと見不健康そうな少年なのに威圧感がヤバい信玄入道

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:16:10

    >>108

    いいなそれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:20:26

    やさぐれくたびれお姉さんvs不健康眼光ギラギラ合法ショタ?!!?!

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:22:13

    もっちーと段蔵ちゃんこんなのに仕えてたの?!

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:52:55

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:02:14

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:11:53

    これで家臣達の脳みそ灼きまくるのおかしなるで

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:20:12

    >>111

    そうだわ信玄ってもっちーと段蔵ちゃんの上司だった

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:23:09

    千代女と段蔵から汎謙信さんにコメントありそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:43:23

    汎信玄の声優誰が似合うかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:03:43

    >>117

    寺島拓篤(アンリマユの人)とか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:17:48

    ますますワル士郎になっていくな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:24:05

    エミヤを見て「信玄が健康な体だったらああいう風になってたのかな」と思うブラック軍神

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:34:52

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:21:41

    > 気に入った男や女を拐ったってのは創作要素が強いけどスカウトして愛人にしたのはマジっぽいし

    晴信の愛人については「甲陽軍鑑」「武田三代軍記」に「御座を直した」と書かれている二人のみ。一人は今井市郎、もう一人は土屋昌続

    前者に関しては飯富の小舅で晴信より二歳上。晴信の家督相続前からいて韮崎の戦いでちゃんと手柄上げたが戦死

    男色に関しては「通常年上の主君と年下の家来で関係を持つのが常だがそっちのやり方を主君に覚えさせる為に年上の家来が付く場合もある」と南方熊楠が岩田準一宛の書簡で書いている

    後者は昌続の親父が晴信の傅役なのでこれは先代から仕えていたのでスカウトではない

    ついでに言うと快川和尚が仏事香語で「性に乱れたとこは無かった」と証言しているのでそっちに関しても晴信が仕事で抱いたものと思われる

    文献ちゃんと調べろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:41:34

    構うな構うな。121は文章からして武田アンチのほうとう君だ
    ほうとう君ちゃんとした資料出せないから分かりやすいもん

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:57:01

    汎信玄とぐだぐだ信玄が出会ったらお互いにどう思うのかな
    汎信玄は「向こうの俺でけえな……」って思いそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:11:01

    汎信玄「俺がお前くらいのガタイだったらアイツに勝てたのかねえ」

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:30:23

    汎人類史の黒雲も怪獣じみたUMAなのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:56:23

    ぐだぐだ謙信はサルの日輪見えてたみたいだけど、汎謙信にも日輪見えるのかな

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:03:16

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:43

    >>122スマン、甲陽軍鑑読んだのはもう十年以上前なんだ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:13:05

    ご年配があにまんやってるの何かいやだな
    面白いネタだから語りたくなるのは分かるけどね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:16:12

    >>127

    どこかの特異点でぐだぐだ秀吉と顔合わせて「なにあれ……」って

    >>96の顔でドン引きする謙信さん

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:20:19

    そういやさ汎人類史の猿に日輪はあったのかな

    上杉勢と関わりあったか知らないんだけど神性と関連してるのかな。

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:23:36

    >>132

    きのこ曰く「信長まわりの設定(天海含む)や卑弥呼、抑止の守護者、坂本龍馬とお竜さんの関係が型月本流と違う」

    らしいんで、汎人類史の秀吉にはないのかも。日輪なくても天下取った男だから何かしらネタ抱えてそうだけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:48:34

    弥彦神社に所蔵されてる祈願文の内容凄いよな
    並々ならぬ決意が見えたっつーのかな

    汎人類史のお虎さんはよくやったと思うよ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:53:32

    晴明没後かなり神秘衰退してるが小太郎くんみたいに鬼種の血を引く者やサブちゃんの系譜のもっちーとか果心居士はまだ現役
    りゅうたんの発言からしてまだ妖術を使う者達はいた(それこそ大奥で色々仕込んでた汎人類史の天海とか)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 08:12:22

    やはり戦国は魔境

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:14

    再びOL汎謙信さん

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:04:32

    >>137

    ハイライトさんが天に召されている……

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:08:41

    >>52>>53

    社会人なりたて、未来に希望を持ってたころ

    >>137

    社会人になって2、3年後、現実を悟った

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:05

    帰宅後スーツのまま床に突っ伏してるお虎さん

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:48:26

    同居人に顔がそっくりで白い除湿機を置かなければ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:10

    >>141

    家に帰ると自分にそっくりでいつも笑ってる人が酒盛りしてるの怖くね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:43:33

    妖怪変化の類

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:05:50

    白お虎さんはどこからか生活費持ってきてそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:33:21

    イベクエのショップ担当になった汎謙信さん
    汎謙信「え?敵に塩を送る?いえ、値上げは禁じましたがタダで送ってなんかいませんよ。それじゃ収入が得られないではありませんか」

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:55:52

    調べてみるとわりと地に足付いた思考してるっぽいんだよね謙信。型月ナイズすると「そうしないと国が回らなくなって多くの民草が死ぬから非情に徹することもあった」みたいになりそう……ってだいたいアルトリアさんだなコリャ。秩序・善同士だからか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:09:40

    >>101

    敵に対してはブリカスみたいな言い回しする

    話すのは上手い(坊さんの説法とかあっち系の上手さ)

    戦国でも屈指の読みやすい文章書く

    絵描くの好き

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:38:24

    ぐだぐだの方はマジで塩送ったんだっけ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:40:20

    >>148

    そう

    マジで送った

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:16:19

    肥満気味(鎧の胴回りから測定した結果身長の割に肥満気味だったというデータがある)
    太田資正曰く「大体は良い人なんだが癇癪起こして台無しにする」
    本人は癇癪持ちの自覚あり(短気直したいという願文がある)
    関八州古戦録の氏康曰く「熱しやすく冷めやすい」
    今日の殿の機嫌を部下同士が手紙で共有してたりする
    甥っ子(景勝)は可愛がりたい
    手紙のノリはノッブ同様ウェーーイww系
    上杉家御年譜だと幼少期は手が付けられない暴れん坊
    楽器演奏が好き(琵琶、笛、琴が現存)
    服は派手

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:37:39

    >>149

    汎お虎さんが知ったらどんな顔するかしら……

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:46:24

    イベクエで塩アイスとか売ってそう(理由は活動資金がほしいとかで)

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:15:52

    >>151

    「マジでやったんだ……」

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:34:20

    電卓叩いてるぶらっくぐんしん

  • 155125/10/15(水) 18:34:30

    差分追加
    ぐだぐだ鯖恒例、コハエース顔

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:12:08

    >>155

    ぐだぐだ全開のおまけシナリオでずっとこの顔の謙信さん

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:19:53

    ノッブや沖田さんと比べるとコハエース顔でもくたびれ感が滲み出ている

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:16:08

    増えまくる以蔵さんとかを前にした謙信「なんですかこのカオス……」

スレッドは10/16 22:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。