風間の親っさんとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:06:13

    仕方ないとはいえ内面の描写がほとんど無いから何考えてるのかよく分からない人

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:07:42

    龍が如く1外伝か龍が如く-1が必要になるな…
    声優さんは…うん………

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:09:01

    じゃあ、若い頃の風間と嶋野が主人公の作品を出しますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:10:48

    子どもたちへの愛は本物だったと思うよ...
    多分

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:11:18

    一番活躍できそうな0で新緑不可能だったのが大きな分岐点だったと思ってる
    出番は取れないけど存在感は欲しいということで裏工作が凄まじい人になってしまった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:14:58

    でもこのいいヤツか悪いヤツか分からないこの感じも結構好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:41

    荒川のおやっさんみたいに黒い面はあったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:06

    荒川の親っさんよりかはマシだけどだいぶ桐生錦山に対して行動が荒いというか信頼もあるのかもしれないけど雑

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:30

    下手にめちゃ未来予測が出来る人扱いになったせいで
    悲劇が起こるのを分かってて放置してる人扱いになっちゃったの可哀想

  • 10二次元の好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:39

    まあ0と極ができたことで割食ってしまってる人ではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:14

    ひまわりがバブル期に100万渡されて涙するくらい経営難なのも謎
    孤児の身元がアレで罪滅ぼしなら力入れるだろうし、阿波野が驚くほどってよっぽどだよな。ヤクザやめた桐生さんと違って明確なシノギや稼ぎ、立場もある筈なのに

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:06:50

    >>9

    >>11

    その辺の対応を真面目に拾っていこうとすると、能力も権力も金もあるのに、自己満足でなんか色々やっては中途半端なところで投げ出して放置して周囲に迷惑かける、というどうしようもないおっさんになってしまう……

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:13:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:14:17

    なんというか情をかけるタイミングが変な人って印象
    とりあえず堂島にすらマトモなこと言われたのにジングォン派を全滅させなかったのは擁護しようがない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:33:03

    >>14

    決して堅気ではないし、明らかに人も複数人手に掛けてるけど微妙に変な所で非情ではないっていう、桐生さんより更に黒に近い位置に居る「半端モノ」なんよな

    まぁ渡世のとはいえ、やっぱ親子なんかねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:00

    松重みたいなヤツを錦に宛がった理由
    ①組の存続のために金を稼げるヤツを置いた
    ②桐生を受け入れる大きな組にするためにはこういう曲者も扱えなきゃならないから
    ➂嶋野の言う通り本当に錦を辞めさせようとした

    どれだと思う?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:28

    ジングォン派の他の同志はほぼ皆殺しにしといて若いふたりに「生きろ」ってやったって恩義感じるかなぁという
    一応その後も世話焼いてはいたんだけどさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:39

    >>2

    極3で譲二の声優がどうなるか…

    それで出せるか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:51

    >>16

    正直桐生ちゃんと比べるにしてはあんまりにも風間が人を殺しすぎててなんだかなって気持ちにもなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:50

    というか親殺したってやつあれ両親どっちも殺してんの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:37:05

    >>12

    ひまわりが経営難なのにひまわり自体には顔出してるっぽいから余計にどうしようもないおっさん感出る

    せめてひまわりに完全に無関心だったなら別なのに

    いやヤクザなんてそんなもんじゃない?と言われたら何も言い返せないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:07:48

    ひまわりって2で風間がいなくなったことで経営難になったから資金繰りを助けるみたいなサブストーリーがあった
    =それまでは経営に問題はなかった
    って感じだったと思うけど、0でバブルで東城会も全盛期でそこの大幹部の風間がバックにいるのに経営難ってよくわからんことになった印象だわ
    マジで洗脳が目的(貧困からの脱出のためにヤクザになる)だったと言われたら普通に信じるくらいにおかしい状況

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:13:21

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:15:26

    まあ所詮ヤクザぐらいの塩梅がちょうどいいんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:40:09

    なんで何百人も殺しといて正気でいれるんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:58:05

    0と3で盛りすぎたところあるよね……
    いやまぁ1しか当初考えてなかったし、3も3で桐生ちゃん最終章のつもりだったとか言ってる人見るから仕方ないところはあるけどさ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:38:42

    >>4

    なお錦山とその妹への扱い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています