キャロットマンにケイン・コスギ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:18:18

    サイゲのオタクな部分が隠されていないな
    好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:19:17

    構図同じで草

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:20:24

    特撮好きは確実に居る

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:20:52

    6thライブ秋の隠しゲスト決まったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:21:25

    まあ本編とかでもってこないならええよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:21:28

    つまりサイゲに就職すれば特撮が作れるな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:22:45

    たぶん作りたいから作っただけで後々に何か展開するとかはないんだろうけど
    それはそれとして笑う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:24:28

    Ninja Black! JIRAIYA!!(流暢)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:27:47

    >>7

    ビコーの実写勝負服が出た時はヘリオス達の続編でバクシンの舞台やるんだと思ってました

    何もありませんでした

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:28:31

    これがカクレンジャーですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:31:58

    戦隊かウルトラマンか仮面ライダーかでケイン好きの世代層が分かれるイメージ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:34:28

    そういえば今年キャロットマンやってたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:34

    なるほど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:43

    グレート大納言だっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:58:11

    なぜか日本人役だったはぐれ刑事(ややカタコト)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:59:09

    実は最近カクレンジャーやってたんだよなケイン・コスギ
    まぁ仮面ライダーダイモンの方が印象強いけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:59:29

    >>11

    自分は筋肉番付からだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:04:13

    RTTTとこれでカクレンジャーの2/5がウマ娘に揃ったぞどうなってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:06:41

    >>18

    レッドの小川さん声優もやってるからワンチャン呼びそうだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:08:37

    >>5

    何目線?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:10:14

    >>9

    これから先何もないと決めつけなさんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:03

    >>20

    サイバーエージェントの社員か株主

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:37

    Cygamesオリジナルで勇者シリーズもどきを作ったんだぞ
    そういうオタクがもっと潜れてるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:28:57

    >>19

    エンケンでもいいぞ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:32:17

    プリファイじゃなく内容残念なキャロットマンやるあたりは本当にらしいなと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:34:08

    へぇセンチュリー21もゲームに手を出すのか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:35:30

    >>25

    だってプリファイじゃただのプリキュアモドキで面白くないもの

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:38:16

    仮面ライダーリバイスの映画でこの人呼んだからこそ、それ仮面ライダーでやるの?なアクションシーンいれられて草なんだ、それについていった五十嵐兄貴凄いけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:35:48

    個人的にはリポDの人ってイメージ(上で出てる特撮作品は世代的に通ってない)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:37:37

    なんとなーくだけど企画決めてるスタッフ陣の年齢層がわかるよねウマ娘の外部ネタ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:44:51

    そもそもプリファイって劇中デザイン判明してたっけ?
    キャロットマンはサポカにいたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:08:07

    >>28

    空手の全国大会で優勝経験のある前田拳太郎くんのアクションはまあ馬鹿じゃないからな…

    劇団EXILE所属なのも納得した覚えがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:02

    これで5周年のタイミングぐらいで高橋文哉くんとかCMに起用してきたら笑う自信がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:03:43

    >>33

    それは新しすぎる、使うならせいぜい菅田将暉

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています