公式が勝手に作っただけのルールとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:01

    自転車乗りから存在のお墨付きをいただいてない

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:28

    片手運転を推奨してんじゃねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:36

    手信号か
    誰もやらないぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:35:52

    何片手で運転してるこのバカは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:00

    誰も知らねーよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:15

    手信号かぁ、慣れてない時期にやろうとするとフラフラして転びそうになるから至難の業だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:36:35

    右折は右手、左折は左手で表せよ
    どっちがどっちか分からなくなるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:00

    手信号か
    この前ウィンカーが壊れてるっぽい車がやってるのを見かけたぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:12

    あっコイツ腕広げて私の進路さえぎったマジ煽り運転

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:41

    一応自転車に乗ってる時ちゃんとやってるけどオトン…これ車に乗ってる人たちは分かるんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:37:50

    手信号…糞
    自転車と車で違うから覚えきれねーよ(自動車学校教習生のコメント)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:13

    ポリスメンすらやってないのはどうしてなのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:00

    手信号したからって後ろ確認せず進路変えてくるんじゃねえよバカヤロー
    バイクでも進路確認する前にミラーと直視で確認するだろうがよえーっ⁉

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:00

    小学校の交通安全教室で習ってから教習所まで一切見ないやつ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:14

    確かに免許取ったぐらいにしか確か習わないが...
    公式が国なのは大丈夫か?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:52

    >>9

    クローズラインフロムヘルと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:21

    ==合図履行義務 片手運転の禁止== ピキーン

    あっ結局合図側の手信号が危険な時は出さなくてもいいらしいでやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:28

    これ見てブレーキとか踏むべき車側に手信号の知識が全然ねーよ
    推奨するなら免許更新の時に講習でもしろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:41:07

    ロードバイク乗りは普通にやってるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:41:30

    一部のロードバイク乗ってるやつしかやってるのを見たこと無いんだよね 一瞬何か混乱しない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:53

    >>19

    そっちはそっちでローカルルール増やしてるんじゃねえよバカヤロー

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:07

    >>21

    手信号…すげえ

    もはやルール無用だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:13

    法律上は動作が終わるまで維持する必要あるから片手で曲がるのが正しいなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:17

    >>21

    危険を避けるためヤンケ シバクヤンケ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:45:27

    どうして今になってもチャリに方向指示器つけないのか不思議なのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:14

    >>21

    お言葉ですが下は車に対してじゃないから基本車いる時にやらないですよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:46:35

    >>21

    この止まりますと遠目で区別つかない路面注意は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:54

    >>25

    当たり前や

    チャリンコは車の代わりの交通手段という面が強いもの

    わざわざ金かかるオプション付けたらみんな買わなくなるやろうが

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:48:57

    >>23

    ついでに言うと動作が必要な部分の前後で片手をやってると片手運転違反になるなんて刺激的を超えた刺激的でファンタスティックだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:49:43

    もしかして道路交通法はガバガバなんじゃないですか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:50:23

    ワシを職質しやがった警察はやってたのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:51:43

    >>23

    >>29

    ひょっとして三本腕の宇宙人が法律を制定したんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:53:22

    >>23

    一連の動作を車道でやれってマジ?

    自転車乗りの命を軽んじ過ぎとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:56:05

    通行量の多い広い道では人か車にぶつかりかねないから出せないし狭い道では歩道か車道にはみ出す危険運転なんだよね
    人の首あたりにラリアットかますか車か柱に自分の腕を持ってかれるか試すなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています