藤堂!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:41

    ショタか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:14

    宝具が耀星くんすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:15

    キルア!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:17

    ごめん脳裏にハサンくん浮かんだ
    なんでだ……????

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:20

    アヴェンジャーかあ……
    アヴェンジャーかあ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:30

    銀髪ショタ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:30

    ハンターハンターのキルアっぽい
    少年鯖?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:33

    アヴェンジャー そらそうね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:45

    なんだそのスニーカーは!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:51

    確か山南さんの処刑で袂分ったんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:56

    >>4

    星みたいに光って突っ込むのが一致してる

    あとアヴェンジャーなのもニアミスというか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:58

    油小路あるからアヴェンジャーかぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:39:59

    めちゃくちゃ耀星のハサンとダブったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:03

    アヴェンジャーだからどうした
    ぐだぐだはルール無用だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:19

    どんな人だっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:34

    藤堂は割と最後可哀想だもんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:40:46

    新選組有識者!!
    無知なのでなんで「そりゃあアヴェンジャーだよな」になる理由を教えて!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:41:14

    油小路のこと考えたらそりゃアヴェンジャーだわな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:41:45

    即クローズしないなら後でオルタちゃん戻ってきてくれることを祈っているよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:07

    >>17

    最後は仲間にやられたんだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:16

    >>17

    元試衛館所属だけど伊藤さん側に行った

    最期は伊藤さんの遺体でおびき寄せられてだまし討ち

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:35

    藤堂は北辰一刀流の使い手で試衛館に来る前は伊藤甲子太郎の元にいた
    伊藤甲子太郎が新選組に加入して以来伊藤に従うようになり、伊藤が新選組脱退時に一緒に脱退した。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:40

    >>17

    新選組と袂を分かって対立

    その後油小路で新選組メンバーと交戦し死亡

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:43:02

    >>17

    新選組から伊藤甲子太郎率いる御陵衛士に移籍して最終的に伊東の遺体におびき寄せられた所を新選組に騙し討ちされた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:15

    >>17

    新選組と思想が合わなくなり、御陵衛士(盟主は伊東甲子太郎)として分派

    後に伊東が新選組に騙されて暗殺され、他の御陵衛士を誘き出すために油小路に死体を放置される

    罠と知りつつも伊東の死体を取り戻すため油小路に赴くが、待ち伏せていた新選組と交戦してそのまま戦死

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:21

    可愛いね……聖杯上げようね……

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:45:03

    キルアっぽいけどBLEACHの冬獅郎にも見える

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:45:46

    頭の傷は池田屋事件の時に負ったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:47:10

    油小路の時の新選組側に永倉、原田がいて藤堂だけ逃がそうとしたけど、それを知らない隊士に斬られたって逸話もある

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:49:55

    あぁ〜^^ 可愛いんじゃあ〜^^

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:53:24

    藤堂や御陵衛士のことを知りたいならABURAって漫画がオススメだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:54:26

    これ某声優さんノアの時みたいに暴走しない?
    それとも対象外?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:54:29

    永倉さんのベストマイフレンドだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:56:11

    永倉さんのマイルームボイスが気になるところだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:56:50

    御陵衛士の赤い羽織の再臨欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:35

    平助、お前の同僚こないだ五稜郭にのって空飛んでたぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:43

    >>33

    それは原田の方

    でも藤堂とも仲良しではある

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:59:30

    アヴェンジャーもやむなしなお人だけどちゃんとカルデアに来てくれるんだね………しかも再臨もあるんだね……ありがとうございます

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:31:04

    >>17

    新撰組の母体となった試衛館(近藤の道場)で駄弁ってたメンツの一人ではあるけど

    そもそも伊藤甲子太郎の内弟子みたいなもので、千葉道場に在籍していたかは怪しいが伊東の道場には確実に在籍していて

    いずれにせよ北辰一刀流の目録はまず伊東がいなければ取れなかったぐらい強い結びつきがある


    新撰組が京都で名を挙げて隊員を江戸で募集することになったとき

    スカウト役で江戸に戻った藤堂は恩人の伊東を新撰組に誘った

    伊東は幹部待遇であったことから、予め近藤らに藤堂が話を通していた可能性もある


    しかし新撰組に入隊した伊東甲子太郎は近藤らと袂を分かち御陵衛士を結成。藤堂は伊東と共に脱退し

    名前を南部与七郎に改める(藤堂は津藩の藩主である藤堂氏の御落胤という眉唾モノの噂がある)


    油小路の変で暗殺された伊東の遺体を回収に向かい、新撰組に襲撃されて服部武雄や毛内有之助らと共に討死

    勇敢に戦ったという説もあれば、真っ先に逃げたという説もある

    永倉は後年の回顧録で「藤堂を逃がそうと試衛館組で内々に決めてた」と語る。これが事実でなくとも

    永倉が思い出話をする時に生きていてほしかったと思うぐらいには藤堂への好感があった証拠ではあるだろう


    油小路で逃走に成功した御陵衛士の篠原泰之進らは後に近藤暗殺を計画し、狙撃は近藤の命こそ奪わなかったが肩の骨を砕いて重症を負わせた

    藤堂が生きていたのならやはり彼らとともに復讐に参加したと思われるし、恩人である伊東を新撰組に誘ったのは自分だから後悔の念も強い筈で、まぁアヴェンジャーというのも想像がつく

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:36:46

    前のイベントで伊東さんと服部君元気そうにしとったでって五稜郭見せたいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:59

    絵師lackニキ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:22:20

    >>41

    そうだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:32

    永倉原田藤堂の面子を見るとピースメーカー(漫画)を思い出すな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:50

    斎藤さんと同年(沖田さんも同年か、沖田さんの方が2歳上)の幹部最年少組で
    一番若くして死んでる(23歳没。沖田さんが24歳か26歳没)んだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:35:37

    >>33

    こう見るとばっつぁん割とコミュ力高いよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:37:23

    でも藤堂平助って素行不良で問題児なんだよね
    この平助は全然笑わなそうで解釈が違った

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:52

    >>46

    「素行不良」の記述があったらしいことは知ってるんだが具体的にどういう行為をしたのかまで記載なかったんだよな

    有識者お願いします

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:50

    >>46

    それ(素行不良)説自体の出典が割と怪しいから…

    まあ土方さんと二人で浪士組の時に「悪者」として目立ってはいたらしいが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:14

    まあ「魁先生」のあだ名もだけど血気盛んな若者だったことは間違いないんだろうなって感じ
    全然笑わなそうなのは油小路経たアヴェンジャーだからだろと思うが

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:15

    色々な作品で永倉さん原田さんとトリオになってるね
    性格はわりと素直ワンコ系に描かれることが多い気がするけど、FGOではアヴェンジャーになってるからか内面が複雑そう
    まあ「〜ッス」口調の後輩系原田左之助も新鮮だけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:50

    >>49

    あの事件を経たらそりゃ心から笑うことなんてできないだろうなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:07:10

    そら生前とアヴェンジャーになった後じゃ性格とか違うわな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:41

    >>47

    史実だとそこそこの名家に生まれて剣術も免許皆伝なのに流れ者などがいる試衛館や浪士組に入ったから生まれと育ち的な面から不良っぽく見られやすい……んだと思います

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:10

    小柄で美男子だったらしいからかなりしっくり来るビジュ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:37:03

    自爆なだけに宝具の台詞がどれもキツイって…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:46:04

    試衛館組では山南さんと並んで座学しっかりしてるタイプ(経済や英語を学んだ話がある、剣以外に砲術の資格も所持)だから、このキャラで納得かな
    大河でも真面目系だったし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:58:55

    師匠の伊東もインテリ系だしな
    そのへん馬が合ったんだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:53:55

    サーヴァントじゃなく生身の人間説まで出て来たな…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:20

    絆4ボイスで家庭環境お労しいことが発覚するぞ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:00:48

    立ち絵だとショタっぽいのにバトグラだと言うほどショタでもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:55:15

    あれもしかすると今実装されてる新選組の中で一番お労しい?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:57:27

    過去の回想とか絶対暗いだろうし見たくない…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:43:59

    案の定迷惑系重い展開になりそうだ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:44:57

    >>59

    その家庭環境

    もしかして

    回想で……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:36:41

    昨日の更新でもうどっしり重いの確定されたし心の準備が…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:58:58

    最初はテンション上がってたけど今回でお労しいとかいう生半可な言葉じゃ言えなくなってきた

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:27:22

    おいたわしやどころかガチで痛々しすぎて目を逸らしたくなるレベル

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:40:54

    アヴェンジャーの定義が「そら復讐の炎に焼かれてもしゃーないわ」って連中だからね……
    ただ現時点のシナリオだとやりすぎと形振りの構わなさで
    イドで別れたソレはソレとして情に厚いメンツに比べると
    かなり利己的でリベンジャーな気質しか描かれてない気もするが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています