そう、彼こそが身一つで競馬界に参入したべらぼうなオーナブリーダー

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:38:56

    ウイポ主人公である!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:13

    一番必要そうなコネがないまま飛び込むの凄いよね
    まあ凄い勢いでコネはできるんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:42:18

    (いきなりミルリーフやブリガディアジェラードを貰ってくる馬主)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:43:35

    (配合は)爆発だ!爆発だ!爆発だ!芸術だ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:43:43

    場合によっては開業二年目で海外にまで牧場作り出すからな
    でたらめにも程がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:44:55

    >>4

    大体合ってる(綺麗に因子揃えられてご満悦なボク)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:55:48

    祖父「でたらめをやってごらん」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:57:50

    何がどうなったら牧場開いたばかりの新米オーナーが種牡馬メジロティターンを貰えるんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:03:42

    なんだこれは!?(虹お守り)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:05:02

    その買い手が付いてる幼駒譲ってくれませんか?(お守りちらつかせ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:06:54

    でも近づいてくる人たちも新規の馬主にG1勝てる馬を譲ってくれるべらぼうな人たちだから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:08:48

    ニックスとその潮流わかっているの凄いと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:09:52

    金玉ない馬のたまたまを復活させられるでたらめ具合

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:09:54

    一度死んだ馬になれ(所有じゃない種牡馬Private保護)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:17

    同じことを繰り返すくらいなら死んでしまえ(インブリードしすぎ)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:17

    ウイポ「基準交配!ドサージュ理論!ラスムッセン・ファクター!適応力と爆発力増!」
    ぼく「(なんなんだそれは…)」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:19

    まず初っ端からオーナブリーダーやるのがもうべらぼうだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:11:46

    カツラギエースとかスーパークリークとかいう無名血統馬を幼駒セリで大枚叩いて買っていく

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:14:36

    初期馬:キングヘイロー

    いや……確かに史実で最終的には短距離G1一勝だったけど、クラシック前の時点で人にほいほい譲る馬じゃないだろどう考えても

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:15:05

    どんな病弱な持病持ちの牡馬も牝馬も彼の牧場に行けば長生きできる
    そう、岡本太郎も言っていた

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:23:35

    >>19

    いいだろ?欧州最強クラスの父と米GⅠ7勝の母を持つ良血だぜ?

    これ3億くらいで譲っていい馬なんかなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:24:54

    1970年に無利子無担保で30億借りられる20歳無職を身一つと言っていいものか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:29:15

    >>22

    親族の遺産じゃなかったっけ

    昔は30億借金したりしてたよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:30:42

    >>20

    彼の牧場のケア施設は宇宙から来た超技術によって無精子病や染色体異常も無理矢理繁殖機能復活させたりどんな馬でも30歳近くまで現役で種馬できるともっぱらのウワサ。国家予算クラスの資産を持つ金満牧場のため預託料もほぼタダで最強無敵らしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:31:57

    脳焼きバケモンジョッキーに沼引きずり込まれたわけでもないのに全財産ぶっ放して生産牧場整備するのべらぼう過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:32:48

    外からアクセスできずPrivate施設内でしか生存できない種牡馬の仔をサラ扱いしていいものなのだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:30:43

    サンデーサイレンス「自分中に毒を持て~自分の運命に楯を突け~♪」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:31

    あんだけ遺産もらったら俺なら楽隠居しそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:40:37

    >>28

    安穏な人生をウイポ主人公は許さない。

    オーナブリーダーとは真剣に命のすべてをぶつける行為なのである。片手間に、自分を危険に晒さないで楽しむ。そんなことで本当に充実して生きられるのだろうか。そう、和田共弘も言っていた

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:06

    >>29

    ちょっと本当に言ってそうなラインの人持ってくるのやめろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:32

    >>11

    うーん新規には優しくして沼に沈めないといけないから仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:40:21

    的場厩舎と政人厩舎の大口スポンサー

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:00:37

    >>31

    妖怪馬主やらないかおじさんの亜種かな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:30:03

    牧場というなの原っぱを一から立て直す剛腕っぷり

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:04:41

    >>2

    おっご新規さんかぁー重賞買ってる3歳馬あげるね!

    開幕からこれやぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:13:33

    初期費用以外は全て自分の馬で稼いだ金で経営を行う猛者、決してオーナーブリーダー以外の収入があったりはしない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:15:31

    ただ収支マイナスに飛び込んだ瞬間終わるからそこだけシビアなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:18:36

    謎のお守りチラチラさせるだけでどんな名牝だろうと買えちゃうの怖い

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:36:13

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:54

    ミライヲミタイカ?(ファレノプシスにトウカイテイオーを種付け)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:18

    >>36

    観光施設があるから...

    牧場が軌道に乗ったら取り壊すけどな!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:00:33

    >>40

    なんだこれは!?(サードステージ)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:03:15

    新人騎手を片っ端に海外修行させる容赦のなさよ いきなりキングヘイローに福永を乗せるとか序の口

    サイレンススズカやホクトベガが秋天とかドバイとかで走り終えた時には昇天したような憔悴顔してたし、サンエイサンキューやエガオヲミセテとかは引退した後も岡田さんとこのマイネルダビデみたいに何をするかを決める時に相談するくらい思い入れ入れてるからな…


    >>20

    ファピアノとかエンドスウィープとか子ども絞り出してくるし血統への執念がやべぇよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:18:38

    わしのシャダイフェザーがあ!
    シャチョー!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:22:40

    シャダイソフィアすごいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:47:42

    無双し続ける主戦柴田政人

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:44:36

    >>41

    実はDLC拡張を入れまくった場合ついに海外牧場は功労馬繋養施設と観光施設(2段階建設可能)と従業員宿舎から2枠選択レベルまで持ってこれてしまうのだ

    功労馬繋養施設からも金は入るのだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:36:19

    今ない者はこの先もないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:48:14

    サンデーサイレンスをprivate幽閉したのに
    ありもしない競馬史を語り出す山口一郎

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:19:36

    >>49

    山口一郎「トニービンやブライアンズタイムを押し退けて大旋風を起こしたサンデーサイレンスには衝撃を受けましたね、日本の競馬が変わる!って肌で感じたといいますか」(全部privateにいる)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:30:03

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:22:12

    >>44

    この社長今後も奪われ続けそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:51

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 14:37:52

    鷲野グループ、75年には経営が傾いてマイナスに飛び込んだらしいけど
    もう少し長く続いてたら馬主参戦もあったのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:39:53

    あの人さっきまでヨーロッパ居たと思ったらアメリカにも来ててなんか日本でもレース観戦してるらしいんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:42:35

    普通なら三冠馬を出すのは競走馬生産の到達点なのに長くやると三冠配合のために最低三冠は取らないとみたいな価値観になってくるのがべらぼう過ぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:26:42

    血統の箱庭だけでなく馬主シミュレーターとして楽しみが増えたらなって気持ちはある
    別にオーナーブリーダースタートじゃない選択肢もあってもいいと思うし
    オーナーの本業を選べて本業由来の年間予算が入るとかフレーバー程度でもあれば解像度が上がって楽しそう
    セリももうちょっとリアルになると嬉しいな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:31:30

    >>50

    存在しないナリタブライアンとかディープインパクトか言う馬の名前語りだし存在しないグッズ持ってくる恐怖映像やめい!

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:41:51

    そう、1984年開始シナリオだと東西のトレセンにすらない坂路コースやドレッドミルも備え生産から育成まで完結できる牧場を作り出したべらぼうなオーナーブリーダー ウイポ主人公である

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:09

    絶滅しかけているザテトラーク系を復興させる変態である

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:43:49

    >>59

    いつかなんて絶対にない。

    いつかあるものなら今も絶対あるんだ。

    今ないものは将来にも絶対にない。

    そう、岡本太郎も言っていた

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:46:27
  • 63二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:43:39

    でたらめな零細血統を血眼で世界的な血統にしてそうな馬主きたな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:13:13

    まっさらな目を持てるか目的を捨ててごらん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:03:17

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:06:50

    ウイポ馬主は零細血統が皆使い出すと途端にやる気がなくなっちゃうから幽閉しちゃうよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 06:51:27

    自己模倣はもっとも許せないのでしょうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:17:04

    同じことを繰り返すくらいなら、死んでしまえ
    (血統確立プレイ、全兄弟、海外クソローテetc.)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています