- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:26:24
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:14:14
やろうと思ったら出来たのでそれが当たり前だと思ってる説
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:17:55
なんとでもなるはずだ!
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:21:56
比較対象のアムロがおかしいだけで、ハサウェイも十分化け物だからそのままの意味で実行できちゃってる
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:39
あの空戦機動中にファンネルミサイル当てられるのも地味にやばい
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:14:26
ペーネロペーと鍔迫り合い→ペーネロペー後退してライフル発射→見てから回避余裕
何度見てもあたおか過ぎる - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:16:26
強敵に挑むルーキー主人公ポジはレーンの方だからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:17:31
毎日気絶落ちするまで訓練をやり続けてきた男だ
面構えが違う - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:19:05
この時点で単純なパイロット経験量は逆シャア当時のアムロと殆ど一緒だからなハサ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:38:40
パイロットとしてならこの段階でアムロ・シャアに次ぐ実力ありそうだからなあ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:44:55
スパロボとかの影響で2軍の実力のイメージ強かったけど、
ジュドーやカミーユクラスに劣らないよね - 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:51:19
劣らないどころかここからいなくなれ!や暗黒の世界に戻れ!状態でもなければ多分普通に優るレベル
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 16:54:08
左肩にしがみつくグスタフカールを軽く両断しながら降下するベースジャバーを二枚抜きするやべーやつ
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:58:19
昔見た時はクスィーの性能に助けられてるような気がしてたがユニコーンとか見た後に見ると化け物モビルスーツのクスィーの性能に振り回されずに手足のように動かしてるヤベェ奴
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:59:38
なんで空中受領してそのまま戦闘できるんですかね…
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:06:38
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:12:10
レーンもファンネル・ミサイル使えている辺り強化人間か天然かはともかくNT能力を持っていて
そんな奴が正規兵として訓練を積んできているにも関わらずあしらえるのは控えめに言って人間やめてる - 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:20:28
思い返してみると、逆シャアで暴れ回ってたクェスとシミュレーションで同スコア出してた男
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:20:34
ミノフスキーフライトの為にいちいち可変の必要があるペネローペーをあそこまで動かせてるレーンもすげえ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:49:03
乱戦の最中にクェスに会うために戦場を潜り抜けてきた男だ、覚悟が違う
連邦で整備や訓練をきちんとしてきたレーンとペーネロペーを終始手玉に取って罠に嵌めなければ負ける要素無かったしそら強い - 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:52:07
あの時代のMSパイロットととしてみるならかなり強い部類
曲がりなりにも連邦軍が多対一のMS戦で押されてトラップ仕掛けるしかなかったという - 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:53:32
勢い任せとはいえペーペーの時にジェガンで軍人が乗ってるギラドーガを落としてたり暴れるアジールの砲台を捕まえて飛んでくるミサイルと相殺させたり正確にリガズィのコクピットを撃ち抜いたり戦闘センスはかなりすごい
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:07:37
……あれ、想像以上に強い?
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:13:52
なんならハサウェイはクェス離脱前も強いぞ
精鋭揃いのロンド・ベルから5thルナを守り切ったネオジオン軍のデータで作ったシミュレーターをはじめて触ったにも関わらずジェガンで二機撃墜してるからな
最初っからパイロット適正高くなーい…? - 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 05:38:46
本篇の内容Gジェネとかでしか知らなかったから、ハサウェイがこれだけやれるのは、連邦も質が落ちたのかと思ってた
映画見たらベテランの風格あるガウマンを捕えた精鋭達を、軽くあしらう実力だった
ガウマンも強いよね?あれ - 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:55:03
スペシャルの呼び声高いウッソ君だけども、初陣としてはハサも同じ13才なんだよね(クェスもだけど)
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:23:10
嫌われ具合でマイナス補正で見られてるところはあるからなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:17:37