ハガレン読書中ぼく(へーキメラのおっさん達仲間になるんだ)

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:22:46

    (まあモブっぽいしどうせすぐ死ぬんだろうな)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:59:05

    まさかボスを一人キルするとは思わんよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:21

    1人はキンブリーを倒す大金星を挙げ
    残り3人は主人公と一緒にラスボスの本拠地に乗り込むメンバー入り

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:03:29

    キンブリー、目がヤバい博士、プライドにダメージ、エンヴィー相手にも名アシスト、
    貢献しまくりだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:22:47

    結構好きになったからアルのシン行きに同行するの嬉しかったな、身体戻せてるといいけれど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:26:41

    下二人のほうが生体兵器としては優れてるんだけど、もうちょっと錬成過程でデザインどうにかならんかったのかって思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:37

    >>6

    ヨダレで攻撃するカエルも針を飛ばしてくるイノシシハリネズミも居ないから

    その辺で弄ったらデザインに余裕が無くなったのかもしれん

    よくよく考えたら何でイノシシ入れた?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:48

    >>7

    イノシシって筋肉あって頑丈だぞ。

    あとあの見た目で海を泳げるくらいに持久力と遊泳力もある。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:46:15

    キンブリーの首に噛み付くハインケルのシーン超好きだった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:51:13

    普通に戻らなくても別に便利だからこのままでいいやの精神好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:12:55

    >>10

    デザインの差でw

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:11

    ライオンはカッコイイしゴリラは変身前後で大して変わってないからね
    そりゃあサーカスで人気出るよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:52

    >>3

    数々の戦争を生き抜いた軍事国家のバリバリ現役の兵士の中からさらに過酷な人体実験を耐え抜いた奴がキメラの能力を持ってるんだから弱いわけが無かった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:33

    士気に関わるから兵器にはカッコよさも重要なんだということを教えてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:53

    ラスボスの本拠地に乗り込んだメンバーが
    主人公
    主人公の父親
    錬金術師連続殺人犯
    隣国の王子の護衛
    最近知り合ったオッサン
    最近知り合ったオッサン
    最近知り合ったオッサン
    というカオスな顔触れ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:53

    >>6

    上2人は人気動物ベースだしね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:07:43

    真面目にこいつら仲間にできてなかったら詰みはしないまでも相当難易度上がってただろうなって感じがする
    ゲームで例えると特定の条件クリアしたら任意で加入させられるパーティメンバーみたいな印象
    ドラクエ6のドランゴとかあの辺のポジション

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:49:25

    >>17

    キンブリー戦に居ないのとエド死んでそうなのが積みっちゃ積みかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:47:28

    わいも初見は
    え?こいつら仲間にすんの?
    すぐ死にそうwいらんやろw
    って思ったな

    ごめんなさい、いてくれてありがとう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:17:11

    ゴリラ←強い
    ライオン←強い
    これに人間の知能がついてるんだからそりゃ強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:15:59

    屈強なエリートプロの軍人+獰猛な動物達の能力
    そりゃ強い

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:28:52

    >>21

    そりゃそうだわ。

    屈曲なプロの軍人が肉体を強化改造されて、さらに悪の組織の末端で汚れシゴトさせられてたんだから、経験豊富で実力のある強者に決まってる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:32:57

    >>13

    しかもただ肉体的に優れてるんじゃなくて判断力や洞察力も一流なんだよな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:34:34

    あれ……ノリで切り捨てたキンブリー、かなりウロボロス組に対してやらかしてないか……?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:50:03

    いいよね、
    この布陣ならスカーに勝てるだろう
    この布陣なら鋼の錬金術師を制することができるだろう

    って布陣がそのまま跳ね返ってくるの痛快過ぎる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:09:59

    よくよく考えたらキメラ技術完成された時期に選ばれたんだからバリバリ軍の裏仕事やれる精鋭兵で行うか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:16:46

    ゴリさんはうんうんダリラだな…になるんだがマジでハインケルさんがかっこよすぎる
    眼鏡にヒゲの紳士風な外見からワイルドなライオンになるのはズルい…ズルくない…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:22:25

    >>27

    しかもモールス信号に速攻で気づいて、ダイナマイトの基本的な材料も答えられる位には理解度も早い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:20:26

    エドアルがなんというか近接微妙で本来は遠距離サポートタイプだから前衛張れるキメラおっさんsはマジでありがたい存在だった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:38:47

    >>10

    妻子持ちだったら戻りたがったかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:43:45

    ザンパノがエンヴィーにチクるところで単行本〆で「コノヤロウ...!」と思ってたら、エンヴィーの嵌めるための策で良い意味で裏切られた
    ジェルソとザンパノが、まさか最終回でアルの旅の仲間にまで上り詰めるとは読者の誰も予想できなかったでしょう

    キメラ四天王は本当に全員良いキャラだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:44:17

    アルに賢者の石使わすシーン好き

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:46:03

    >>32

    こんな姿になっても人間として見てくれるお前だからこそ、みんなを守る戦いにこいつら(賢者の石)にも協力させてやってくれ。

    自分もキメラの化け物になってもエルリック兄弟に人間として見てもらったからこそ説得力増してるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:46:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:47:23

    ゴリさんはキメラ形態でも毛深い人で誤魔化せそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:53:08

    まさかキンブリーにトドメ刺すのがハインケルになるとは思わんかった
    まぁキンブリーなんて生かしておいてもやばいし誰かが殺さなきゃいけなかったキャラだからアルがやれないならハインケルがやるしかないよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:53:44

    >>24

    キメラコンビ寝返りの分と別の話だけど危うくエドおっちんでたんでワンチャン計画リセットあったんじゃないかなアレw

    エドいなくなると栄養供給無くなってアルもアウトな可能性あるし人柱2本用意出来るのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:37:59

    >>37

    最悪の場合は大佐みたく軍属の錬金術師に無理矢理扉開けさせて人柱にしたんじゃなかろうか

    一番大事なのは天気の方だろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:06:10

    ハインケルさんとゴリさんって地味に作中でアルの次にエドと同行してた期間が長いんじゃないか
    仲間になってから約束の日当日まではずっと一緒だったし

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:27:45

    >>6

    戦闘は上2人が近距離、下2人が中距離でバランス取れてるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:39:13

    >>38

    コミックのおまけ漫画思い出したわ

    お父様「いよいよ明日は約束の日(°▽°)!!」

    当日「ザーッ(大雨)」

    お父様( ゚д゚)

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:45:45

    もろダリラなゴリウスさんもかっこええんだけどワーライオンなハインケルさんがマジでカッコ良すぎる
    しかも人間態でもイケメンなのかよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:04

    >>32

    アニメのそのシーンが本当にかっこよくて好き

    賢者の石を携えたアルが土煙から出てくるところで RAY OF LIGHT のイントロが流れ出して、キンブリーの「実に良いですよアルフォンス・エルリック!」で〆

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:28:30

    >>23

    身体能力でごり押しできるほど戦場は甘くないって事なんだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:59

    >>9

    アニメの該当話のアイキャッチが最高にかっこいい

    ハインケルがキンブリーを仕留めた直後にAパート終了だから、余計に痺れた

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:00:41

    >>37

    >>36

    キンブリー、ちょこちょこ含蓄のあることは言うけど、この人『プロ』かと言うとまた違うよね。結構ノリでやらかすし。

    根は殺しやすい相手を狙う殺人鬼だから、本物の『軍人』には負けるんだよな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:16:26

    >>15

    まあ戦った相手を仲間にしたって書けば王道少年漫画だから…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:36:32

    >>45

    アニメの方は変身後も結構人面寄りなんだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:21:01

    ちょくちょくナチュラルに名前間違えられてるゴリウスさんェ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:22:57

    終盤加入する戦力としては完璧すぎるオッサン達

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています