- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:26:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:27:02
ヒャハハ爆撃食らってる連中にガンダムフェイス見せつけたれ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:27:51
ガニ股を超えたガニ股
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:27:56
しかしだねぇ…
これには爆撃犯がソレスタルビーイングである事を知らしめるためにあえて下を向いているのだから… - 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:29:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:29:57
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:31:09
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:32:10
はい!ついでに注文付けるなら股間の変形はもちろん頭のカウリングも無い方がキットの寿命を伸ばせますよニコニコ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:33:06
トランスフォーマーの定石だ
下から見たらガッカリする…… - 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:33:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:33:32
ガニ股のキュリオス
エビ反りのエピオン
長座体前屈のイージス
そして俺だ変形機のネタを支えるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:33:58
パニックを超えたパニックの最中だろうから幻魔を打ち込めるかそもそも気付かない忘れるの極端なんじゃねえかと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:35:19
攻撃対象が戦闘部隊あるいは軍事施設なら攻撃機の映像を撮るくらいのことはすると思われるが…
なんかテクノロジーがすごい世界だしちょっと遠くでも解像するだろうしなっ - 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:37:31
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:38:26
いかり肩のガニマタを見せられたら一方的にやられた末の燃える怒りもなんだか方向性変わりそうなんだよね
あのやろうふざけやがって…!ってなりそうなのん - 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:39:23
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:40:38
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:41:22
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:14
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:40
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:43:36
GN粒子のせいでノイズが入ってるのかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:43:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:45:16
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:27
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:47:13
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:49:00
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:49:14
複雑すぎるとメンテキツ過 ぎぃ〜だから
まあええやろ - 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:51:28
しかし… センサーの塊である頭部を隠す意味は無いのです…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:53:27
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:58:04
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:59:21
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:02:48
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:03:23
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:04:41
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:06:12
アナルホールよりは遥かにマシだよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:07:04
作中で廃れるのも当然を超えた当然の変形で話になんねーよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:08:33
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:08:51
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:09:04
プラモだと変形させると高確率でぶっ壊れるってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:09:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:11:51
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:11:59
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:14:29
高速移動用の形態みたいなもんでええやろ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:15:21
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:15:53
- 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:18:14
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:24:31
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:33:15
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:38:10
- 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:45:49
なんで大気圏突入するのにライフルを一番高温高圧になる場所に持ってきたのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:50:46
- 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:55:33
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:48
ガンダムの可変機だとage2の変形が一番好きなのん
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:52
- 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:17
しかも変形の都合上意外と可動部分が多い…!当時としては股関節の横ロールや180度開脚に肩の縦軸なんて他のHGではほとんどなかったんだよね
まあ代わりに腰が固定されてるし四肢のビームサーベルのパーツはないんやけどな
- 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:54:58
でもね俺ライフリみたいに大気圏越えでもしない限り顔出しの方が合理的だと思うんだよね
だって一番性能のいいセンサーポッドでしょう…? - 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:04
ウイングもなんか違和感あった気がするのん
- 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:34
- 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:32
- 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:06
キュリオスの顔が下から見えるのがガンダム顔見せつけるためってやつが公式設定かどうか思い出せないんスけど誰がソース知らないっスか?
それっぽい理由だけどどこで言ってたのまるで思い出せないんだァ - 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:04:25
コソコソ試作してる頃と派手にアピールする実戦仕様じゃ違って当然ヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:05:40
AGE2くらいの変形機構が一番バランスがいいと思ってるんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:20
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:26
このレスは削除されています