- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:36:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:37:34
これに比べたら山岡はんの鮎はカスや
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:38:28
嘘か誠かコレでもっとも脳を焼いたのは原作者であるきのこだという科学者もいる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:39:08
リメイク版に逆輸入されてるんだよね凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:40:50
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:40:52
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:41:33
最終回が神を超えた神として
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:42:58
当時コミカライズの作画がチンカスなのが多い中これだけレベルが違ったとか聞いたんだよねマジなのん?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:44:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:14
悟空言ってやれ(沙悟浄書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:46:57
好きだから吸わないで100点の終わりかと思ったら後日譚を見せられて500億点を出さざるを得なかったロンギヌスのメンバーと言っておこう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:47:11
佐々木少年のコメント「んほぉ〜このノベルゲーたまんねぇ〜 しゃあっ真月譚・月姫!」
きのこ&社長のコメント「んほぉ〜このコミカライズ版たまんねぇ〜」 - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:48:12
シエルルート秋葉ルートの要素を拾いながらアルクルートをきっちりとやり切ったうえで月蝕まで拾ったうえで希望のあるオリジナルをラストを描いた神を超えた神コミカライズなんだよね
あっ琥珀と翡翠は…拾いきれないからお屋敷の使用人止まりでやんす - 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:48:45
アニメも同じ題名やからさぞかし面白いんやろうな
メチャクチャ楽しみなのん - 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:51:36
うむ…原作も漫画も見てないなら面白いと俺がお墨付きを与えている
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:52:07
たしか暴走した主人公がアルクエイドを犯そうとして服を剥いで乳首解禁した回が
当時かなり話題になったのをうっすら覚えてるんだぁ