- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:57:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:09:02
アサガオ運営は桐生さんの今後の運命知ってる人ほど辛くなりそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:16:45
過去編たる0で掘り下げがあるのかなと思ったら荻田の方が掘り下げられたでござる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:35:04
社長とお登勢を一緒にすんじゃねー!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:45:16
振り返ってこいつ修正無理だな…となったので歴史の闇に沈めようとしてる感
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:50:56
極5出すことになったらどうするんだろう
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:48
まず4からして冴島は本来ムショに行かないって問題がね……………(死刑囚が置かれるのは拘置所)
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:54:05
個人的に4と5の間に「希望もなくぐれたアサガオの子の話」でもあれば話に説得力はあったと思うんよなあ
そういうのがないからなんで3,4、OTEと3作も続いたものいきなり外様から出てってくださいって言われなきゃいけないんだってなる - 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:57:43
中の人同じでバリバリの悪役だったクイーミシェルより圧倒的にヘイトを買ってる人
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:11
ミシェルもなあ…
ヘイトは買ってないけど、そもそも出番少なすぎだし少ない出番も真島にしてない約束(そんな約束してない)反故にされたので攻撃っていう意味わからなさだし
正直なんで3キャラも演じてるのに2キャラも不遇なんだってなる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:24
ぶっちゃけ極みたいに掘り下げ追加すれば何とかなる気はしてる
まあそもそも5の場合追い込まれた桐生さんの心情、アイドル辞めたくなった遥の心情、そもそも朴社長のバックボーン、黒幕としての黒澤の心情、そもそもの相沢の心情といいもっと掘り下げてほしかったものが多すぎる - 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:53
今回当時の沖縄再現するのにかなり苦労したらしいし、マップの作業工程やプレイアブル考えて極は4までが限界かな…ストーリーとしても一段落着くし
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:47
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:56
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:14
掘り下げあるとしたら冴島の上野誠和会襲撃周りの真相かね。急遽変更して色々おかし所がうまれた点を補完するにはこの上ない機会だろうし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:37
それだけだと足りない気はする
なんせそもそも桐生さんにアサガオ出ていく理由がないし…
だから自分は4と5の間にアサガオ出身の子が未来に希望持てなくなってぐれたようなシナリオ追加したほうがって思ってる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:17
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:00
社長の夢が破れた理由が完全な自業自得でしかないのもどうにかした方がいいと思う
もう少しでドーム出来るくらい気合い入れて売り出してたのに
内緒でヤクザと結婚して妊娠堕胎までされたら事務所が干すのは至極当然すぎて…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:07
妊娠堕胎の件で真島の責任を詰める意見も年齢的なことを考えたらわかるんだけど(多分当時朴社長は20前後くらい)、社長が「アイドルを続けたい」ってはっきり言ってたなら真島も妊娠させてないと思うんだけどなぁ
きちんとそこら辺のすり合わせしてたのかと疑ってしまう
そもそもアイドル目指してんなら現役ヤクザと結婚するなって? それはそう - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:58
極5作るならマジで考えること多くて大変そう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:49
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:45
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:57:41
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:57:54
朴社長はなんか死んだな感が龍が如くシリーズの中でも強い気がする
なんだろうな…死ぬシーン入れたら? - 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:16
惚れた女のために一言も発さずに白の世界に押してやった男が現役アイドルと結婚して避妊もしないってのはちょっとどうかと…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:42
もしも極5が発売されたらいろいろと設定変えられそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:03:49
3から4になって浄化された浜崎はぶっちゃけ最早存在価値が無かったし
作中キャラの中で心酔する奴が居るのも理解できなくはないが、基本的に生き汚い下衆い奴
ってのはそのキャラとして存在意義があるから
朴は飴と鞭を使いこなす、極道以上に極道らしい女のままで良いんだよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:06:43
仮に極5出すなら社長だけじゃなくライバルのアイドルもマイルドになりそう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:09:54
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:12:32
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:26:16
朴社長って遥を預かる条件でアサガオの支援を約束してたけど、本当に支援してたのか疑問点が...。
現に朴社長の事務所の経営がほぼ火の車の状態だし、支援なんてできるわけない。
仮にもカタギの朴社長よりも闇の組織の大道寺一派の方が良い支援してそうなんだよね - 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:34:37
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:18:06
真島の嫁って設定がそもそも余計だから実は勝也ともやってて勝也の子だから堕ろしたことにしよう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:57:58
まあ冴島に関しては上野誠和会襲撃から25年ずっとムショにいたんだから真島の交友関係知ってる方がおかしいんだけどな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:04:50
真島の兄さんと勝っちゃんが親友ってのも微妙な設定なんだよな
こっちも兄さんからの言及が一切ないからマジで外野が勝手に言ってるだけ状態
8外伝でも完全ノータッチだったし - 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:51:48
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:55:48
改変したくともストーリーの根幹と絡みまくってて改変は困難
正直極5が出るとしてもほぼそのままお出しするしかないと思う
この人周りを修正しようとするとシナリオをすべて書き直すくらいの手間かかる - 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:59:05
逆にこっちを立てすぎるとあんなとこで大爆発しちゃった遥側が何してくれてんの?感強まっちゃう恐れがあるのもバランスが大変そう
何だかんだ過去作でも割と自分で決断して突っ走って事故りがちな面がある遥が自分の夢もわからんのに夢夢って押し付けられた結果だからこそまだ大爆発しちゃったことに納得いくしで - 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:59:30
でもその悩みを解決するためにアサガオの事全部わかってる桐生さん追い出す意味は本当にあるんか?ってなるんよね
ここまでみんなを不幸な目にあわせずに育てれたのは桐生さんが頑張ったからじゃんってね
もっというと既に言われてるけど朴社長本当にアサガオちゃんと支援してたんか?ってなるし
まだ琉道一家が支援してましたって裏設定のがしっくりくる
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:03:12
そもそもの話、子供達に夢を見せられる事も出来ねえのに意地張ってアサガオに拘ってた桐生ちゃんが全面的に悪いよ
3で立ち退き料貰ってさっさと移転すべきだった - 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:06:59
朴社長のキャラがメチャクチャなのもシナリオが難航した影響なのかな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:53:12
話の終わりを決めずに作り出したせいで、桐生編と遙編で設定破綻してる箇所が多々出てる印象
遥をアイドルデビューさせるために元ヤクザは邪魔!って言って追い出したのに、社長自身は勝矢や真島さんと思い切り現在進行形で関係してるし… 最初に考えてた設定忘れてませんか?ってシナリオ書いた人にツッコミたい - 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:56:38
極5が出るなら、5大都市と各地の極道が登場、遙がアイドルやる、森永が消息不明になる、以外の部分は全部やり直してほしい…
極6出すならアイドルも無かったことにしていいかもしれん - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:41:28
というか6の時点で遥の元アイドル設定持て余してゴリ押してたからな
アイドルやらせるにしてもTV放送されるようなレベルじゃなくてよかったんじゃなかろうか - 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:42:48
仮に極5で大幅に弄るとして、絶対残さなきゃいけない部分って何になるんだ?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:57:20
中嶋社長は絶対に要る
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:32
品田は何にも弄らなくて良さそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:11:01
朴社長関連とヒルズで殴り合うのとポッと出相澤を改善すればかなり良くなると思う
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:12:31
朴社長とヒルズで殴り合うに空目した
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:19:18
5外伝「もう一人の名を消した男」
森永が大道寺入りした経緯と8で実は死んでませんやる為だけの外伝
そういう無粋なの好きそうだけどやめて欲しい - 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:28:48
正直シンプルに桐生が勝手に出てったでいいよなぁ
アサガオの子供達の将来を考えて桐生が出ていくって理屈はまぁわかる話ではあるし、他人に言われてよりは重く考え過ぎた桐生が誰かしら堅気の後任に施設の運営任せて出ていく位の流れでもよかったと思う
遥がアイドルやるのも自立と桐生探しの為とかでよかったんじゃ?
せっかくマップも多かったんだし、遥に桐生探しで全マップ回らせながら各都市で他の主人公と関わらせるみたいな遥中心の主軸でも面白そうだけどな
きっかけはスカウトとしても、地方巡業で働きながら桐生を探すチャンスも増えるとか、アイドルやるのにそういう理由付けがあってもよかったんじゃなかろうか
そうしたら社長も桐生探しに付き合ってくれてる位の良い人感は出るだろうし、なんで協力してくれるのかの深掘りで真島の話でもさせて、それを後悔してるから別れる選択した自分とは逆に桐生と一緒にいようとしてる遥を応援してるとかなんか良さ気な話作れたんじゃないか? - 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:18:13
妥当かなぁ?いやまぁ自身の元極道という出自によって子供たちの可能性が~は至極真っ当な悩みなんだろうけど…この場合はだからこそか
それは当たり前すぎて「今さらかよ?」ってなる。それを心配するならそもそも最初から子供に関わるな、関わった以上は最後まで責任もって見守れ!って感じ
3~4を経たあとに5の冒頭でちょっと朴社長に指摘された程度で揺らいで出ていくってアンタ・・・っていう。
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:16:44
龍が如く2のサブストーリーの芸能事務所のオジサンぐらいの扱いでよかった
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:19:16
契約書改竄女は正直消されて当然すぎて…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:01:09
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:35:30
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:46:50
この女の所業を修正すると結局誰かが龍展開の為の汚名を着なきゃいけない事になりそうでな……
結局素直に朴社長に全ておっかぶって貰ってた方がええんやないかな - 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:42:13
ラストバトルで撃つのやめた馬場ちゃんに因縁つけるのはもう少しどうにかした方がいいと思う
馬場ちゃんが撃とうとしてるのを止めるためにバトルして
戦闘後に撃つ気はなかった(もしくは躊躇ってた)って分かる形でよかっただろあれ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:23:40
品田と秋山のラストバトルの相手は逆にした方がいいと思う
秋山は遥のライブを守るために馬場と戦い、街(名古屋)に裏切られた品田は最後に街(神室町)を守るために戦う展開にした方が熱い - 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:09:23
相澤辺りは極3や極4で出すタイミングとか無いんかね?
大吾の護衛としてチラチラ映る位だと逆に笑えそうだけど - 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:09:36
ストーリーに集中できねーよ!
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:15:59
真島の大事な存在としていきなりのぽっと出なのは冴島も一緒なんだけど
冴島と違ってこいつと結婚してた設定が真島のキャラクター性に何一つ活かされてないのマジでどうかと思う - 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:18:55
まあ結構言われてるけども古い知り合いぐらいの設定で良かったよね…影響ないし
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:26:16
マコトの時は極道の自分との縁を切って幸せに生きることを望んだ真島が現役アイドルと結婚して挙句妊娠までさせてるの、活かされてないどころかノイズにすらなる
真島の方が拒否しても相手側が強く求めてきたのかと思うには子ども堕ろしてでもアイドル続ける覚悟ガンギマリと噛み合ってないし - 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:00:36
よく言われてるけど相沢や黒澤はバックボーン判明した後の出番が少ないだけなんよなあ
つまり極で出番増えたら良いって話だし。
現にオンラインの相沢はちゃんと掘り下げられてていいキャラになってるし
ただ朴社長は…
いやまじでどうにもならんなあって思う
それこそ色々変えないといけないレベルで - 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:54
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:52:24
基本的に遥にとってのアイドルって夢ってより手段じゃない?一作目で神室町に飛び出した時と同じように自分のキャパとか考えずに突っ走った結果ついに盛大にスッ転んだだけだと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:57:44
真島との話は更に10年位前の設定にして、真島も社長も10代の頃の話にすればいい
社長の年齢設定あるのか知らんが真島とタメ位の年齢にしてもいいでしょ
そうすれば0より昔なのはもちろん、4の真島冴島回想よりも昔になるし、東城会幹部と近江連合幹部の交友関係も10代の頃からの連れってなら違和感も多少減る
別れた原因変えないにしても、真島のフォローするなら社長の引退を真島と切れて数年後に医療記録が流出したとかにすれば真島の知らない所で終わった話で済むし
協力者とはいえ、堅気の元妻に手紙送って殺されるって大ポカやらかしてる割に反応も後の影響も無さすぎるし、そもそも真島の手紙が勝矢の嘘で存在しない位のフォローはしてもいいと思う
友人でも餌にする勝矢のクレバー感も増してええやろ - 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:04:16
夢に焦って周りが見えなくなってたぐらいの描写なら良かったんだけど書類とかアサガオとか色々悪どすぎてな
素直に荻田辺りを純粋な悪党にしておけばよかったのに - 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:22:26
荻田も荻田で借金で首回らなくなってるクズではあるんだがダンストレーナーとしては真っ当にやっていたのがなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:47:35
現実的にどうしようもないから今から理想の話をするぞ
5極作るとしてこいつをどう扱えばいいかなんて簡単な話でな
存在を削除すればいいんだよ
こんな最低なやつは存在しなかった、龍が如く世界の歴史上にこんな汚点は居なかったってことにすればいい
それ以降の話の本筋が変わるのは良くないから、桐生さんがアサガオを出ていく話とかその他あちこちに整合性のある完全新規の話を差し替える必要はあるからそこが非現実的だろうけれども、それが一番マシ
作中で死亡報告聞いて思わずガッツポーズして喜んだ奴なんか後にも先にもこいつだけ、これが画面に出るだけで不快だしこいつに関する発言を既存のキャラクターがするだけでそのキャラクターにさえ軽く失望しそうになってしまう、ゲーム内のデータにあるだけで誰も得をしない不快なやつを「どこかを少し変えたり追加の情報を出して少しは印象良くしよう」って考えるよりもよほど可能性が高い
だってこいつに「実はこんな過去が…」「こういう良い所もあって…」ってされても普通にその情報にすらイラつくだけだし
如くで唯一の出たことが間違いだったキャラまである
7の久米より嫌 - 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:02
勝っちゃんがヤクザとアイドル事務所のトップを両立出来てるの滅茶苦茶なんよな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:29:33
こう見るとマジでスレ画関連の如く5の問題が根深すぎて笑う
- 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:43:28
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:46:11
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:41:51
- 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:32
いや桐生さんのもとに行くのはわかるんよ
自分と桐生さんは家族だって言ってアイドル活動もやめるとこまでなんでやる?ってなる
別にアイドル続けても桐生さんとは家族であることは変わらないだろうし
もっというとアサガオで生活したいからアイドル辞めるっていうならそれこそ桐生さんとは家族だって全国に言う必要はないし