- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:26:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:35:48
実質知恵VS記憶壊滅だったじゃん!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:37:22
知恵の親ザンダー「ヌース殺す」
記憶「ヌース殺す」
壊滅「ヌース殺す」 - 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:20
ザンダーと記憶が互いに敵対しながら個別に壊滅と手組んでそれぞれが知恵を壊滅させようとしてる図
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:59
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:41:58
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:41:59
ポルカがんばれ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:49:56
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:25
いや、今回の件みるにこいつが殺される事態がすでにアウトな可能性が高いからそういう意味ではダメ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:35:18
なんならヌース死亡とその運命パワー頂戴計画が頓挫しても、三千万回のループの記憶や鉄墓(ヌースのプロトタイプ的な奴)撃破という収穫は獲れるだろうからもうどっちに転んでも浮黎的に損失は無いと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:30
ヌースの死がっていうか完成鉄墓がヌースを殺す過程で滅茶苦茶な被害出るの確定してるからな
まあヌースだけが死ぬってなっても法則や機械周りに滅茶苦茶被害出そうなんだが - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:43
互は一連の騒ぎどう見てるんだろうか
うっかりすると星神が最低一柱ぶっ飛ぶけどまだ均衡的には全然許容ラインな感じ? - 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:59
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:12
運命絡まり過ぎてどれか一つを対処するのに他の奴らが手を貸してくるの好き
ライコスをどうする為に天才二人が来たぞ!→長夜月をどうにかするためにライコスが一旦手を貸してくれたぞ!→長夜月が解決したから全員で鉄墓止めるぞ! - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:04
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:31
今まで好感度そこそこ悪くなかった浮黎がああなったからな
人に一方的に良い星神なんていないんだよ - 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:13
どいつもこいつも誕生当初の目的を果たす機構みたいな存在だけど性格とかあんのかね
なんか思いの外自由そうなアッハやアキヴィリはまだありそうだけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:22
アッパもアッパでタイズルスの誕生に寄与してた疑惑があるので……
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:25
人じゃないけど被害者いなかったっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:40
性格良いというか、いい性格っていうか…
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:31
なんならイイネされてるみたいに言われてる一瞥もなんか現象みたいに言われてたし俺らが思ってる以上に無機質な存在感ある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:41
でも……でも豊穣は他人を助けたいという思いや死にたくないという願いに応じて一瞥くれますよ!?(なお…)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:58
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:34
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:43
まぁでも記憶と壊滅の間になんかありそうな気配はあるにはあったんだよな
絶滅大君に襲撃されてた星がメモキーパーの助けで星ごとメモキーパーになったら見逃されてたり - 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:26:42
オンパロスどんどん話のスケールデカくなっていって笑った
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:35:47
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:39
ここにきて星神へ抱いていた不信感と不気味さが増していく
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:53:46
3.6が来るまでは浮黎さん善神で苦労人なんやなって…思ってたんだけど、ただ単に種まきに丁度いいやんってだけだったのが頭パンッ🤯ってなりましたね…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:58:54
開拓者の意識固めてくれてたのも「なんかちょうど良さげな壊滅っぽいやつ来たやん」だったのかな…
認識ライコスとほぼ同じかもな… - 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:06:05
互の挙動が説明通りなら現在進行形で均衡を保つためにスタレ人類を動かしてるよ