- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:38:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:38:43
類は友を呼ぶって言うからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:04
だってノッブ本人が変人じゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:11
戦国時代に変人じゃない奴の方が希少だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:16
本人も大概アレ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:30
そもそもノッブがね…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:39:39
大本がアレなんだからその周りに来る奴なんてそりゃアレだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:08
左下が一番まともか…?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:12
そもそもそもそも…山できるぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:30
公式で「変な効き方するカリスマ」認定されてるだけあるメンバーである
柴田さんぐらいしか安パイがいねえぞ - 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:39
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:40:55
そもそもノッブ自体が…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:41:37
かかれ柴田を解放しろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:41:39
あの時代考えたら変になる方がむしろ普通な気がするがどうなんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:42:06
ここまでノッブへのフォローなし
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:42:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:42:57
杉谷さんの話だと本来のノッブは普通らしいが
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:43:02
ノッブが悪いよノッブが
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:45:04
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:45:43
前田利家、丹羽長秀、池田恒興、滝川一益、堀秀政、佐久間信盛、佐々成政…はたしてどんな感じに
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:45:50
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:46:59
浅井長政って性格出てたっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:50:26
敦盛とかするから…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:52:04
逆にめちゃくちゃ真っ当に家臣やってた柴田さんとゴローちゃんがめちゃくちゃすごい気がしてきたぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:53:36
丹羽さんはまあ普通なんじゃない?
あのメンツ囲まれてる状況で不自然なくらいに - 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:46
森長可が割とマトモ寄りという恐怖
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:06
ノッブを放つと一人は変なの釣れる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:01
カリスマB-だからな...
カリスマBあれば国を統治するのに相応しいとは言うがマイナス分なんだろうな... - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:39
ノッブのカリスマは刺さる奴にはクソ刺さる(サルとか)が刺さらない奴にはとことん反目される
ヤッスはそういうの関係無く効かない - 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:36
逆にアレが効かない(?)柴田とゴローちゃんとタッヌはなんなの?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:59
まともな部下ほど別ベクトルでヤバいのか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:57
ヤッスはサルのカリスマも効かないので多分思考回路が沖田さんと同じ特殊枠
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:46:12
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:49:25
その変人な部下が多くない?って話で…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:59:05
でもよぉ、円卓も十二勇士もローマもウルクも王の軍勢も梁山泊も関係者変な奴しかいないんだからこういうもんなんじゃないのか?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:17:30
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:21:33
魔王ノッブのガワ拾って被って姉上の中身の方とも合体して真のノッブになろうとした弟もいるしな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:23:20
ねぇこれやっぱりノッブが変なのホイホイするからいけないのでは?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:25:42
その王様たちと比べるには対象の様子がなんか変って話する?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:28:50
円卓も十二勇士も変な人達の集まりではあるけど
あっちは基本的に陽キャ大学生〜社会人と輝いていてカッコ良い騎士を反復横跳びしてる(個人の感想)から性格という面で見れば危険度は低いのだな
ノッブの家臣とかは…うん…語るに及ばずというか…なんかベクトルが違う…どっちかというと梁山泊とかそっち方面のいかれた部下じゃない…?(個人の感想) - 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:40:41
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:50:58
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:04:37
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:07:44
ノッブ乙女ゲーの主人公説
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:08:58
狂人ではあるけど変人ではないからな…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:49
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:45
織田家臣団を見ていると平手さんってどんな人だったんだろう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:07
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:00:13
ファムファタールというやつかな……
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:03:41
- 51二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:58:20
否定できない…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:08:37
それは…そうなんですが…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:10:25
弥助ェ…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:44:30
- 55二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:06:04
柴田殿と私はまともですが?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:22:57
ひっでぇ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:26:45
- 58二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:32:55
だってあんな世紀末な戦国乱世に生まれて後世まで名前残すのも大概なのに「天下取ったるでー!」でほんとに指先かけるところまで行く連中がまともな奴なわけないだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:29
信長公は(まだ)マシな方だよ!大丈夫だって!家臣にヤバい変態…いや変人?(※当時基準)な前田利家がいるから大丈夫!
え、ヘキの話しはしてない?そっかぁ…
後変な人…滝川さん? - 60二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:50
森さんちのパパは(まだ)普通の人じゃなかった?子供が普通じゃねぇのはほら、島津義弘もいるし…
島津義弘実装しないかなあ(息子でも可) - 61二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:45:10
昔の人なんて今の人よりもドイツもこいつも変人じゃろ
比較的近い時代でも水木先生とか変人だったし(言い訳) - 62二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:46:09
史実で謀反ENDなんだよなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:47:41
ぐだぐだ時空の古田織部も絶対おもしれーやべーやつだったんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:48:15
何がひどいって大昔から提示されていた経験値世界では「一つ前の聖杯戦争の時に大聖杯の魔力使いすぎたせいでその後の帝都では基本弱めの鯖しか呼べない」って話が太閤伝経てサルのこの暴挙のせいだったと判明したとこだよ……
- 65二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:49:42
- 66二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:52:14
- 67二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:55:17
秀忠はまぁまともやろ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:57:21
- 69二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:58:50
ごめんヤッスと間違えた
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:03:23
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:06:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:09:03
- 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:24:56
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:49:54
- 75二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:34:58
それはそう
- 76二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 02:43:11
細川藤孝はfate世界の道長と晴明を足して割ったような性格してそう
- 77二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:28:22
- 78二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:47:02
- 79二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:13:13
- 80二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:14:38
そっちかぁ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:27:15
色物…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:31:20
- 83二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:33:01
- 84二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:39:23
- 85二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:09:45
草
- 86二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:16:02
まあ史実だとノッブも本能寺の変時点では既に正式に息子に家督譲って隠居扱いだから家臣団達も隠居したいわな
- 87二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:17:31
- 88二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:39:36
家臣…ではないけど俺はこのメンツを率いるノッブの隣に居たであろう帰蝶とノッブを見て狂った兄を見ていたお市がどんなキャラなのかずっと気になってる
- 89二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 04:12:25
でもノッブは真面目キャラより変人に囲まれてる方が楽しいと思うんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 12:19:22
確かに…
- 91二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:32:05
人間身体が思うように動くうちに引退して好きなことしたいよね……
- 92二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:45:04
森の親父さんとかかなりまともじゃん
- 93二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:34:04
沖田さんの新撰組と対比になってるかのようなおかしな奴らしかいない…