以蔵さん…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:57:43

    完敗やないか…
    唯一勝っているのが存在しない宝具だけやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:58:48

    以蔵さんかわいそ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:59:25

    彦斎、悲惨な最後ではあるけど自分で救いの手を断って処されたからこの幸運は納得

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:13

    近代鯖なのに魔力Cもあるんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:26

    いいんだ
    ダーオカはそんなもんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:46

    河上ちゃんはビーム出せるのに・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:05

    まぁ以蔵さんは『ククク…イゾーがやられたか…奴は四天王の中でも最弱』みたいなポジだし…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:06

    >>6

    なんで出せるんだろ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:11

    でも岡田以蔵様は天才じゃから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:23

    ダーオカは本編出身の大人気人斬りだから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:32

    アサシンだから聖杯戦争で会う事ないし…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:36

    やっぱ時代はビームだよ以蔵さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:36

    天才でも研鑽しなかったから以蔵さんが負けてても普通に納得

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:34

    でも人斬りの中で個性が際立ってるのリョーマの親友設定の以蔵さんが筆頭だし
    本当に影薄いの田中君だろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:41

    >>7

    四大人斬りの中じゃ色々と飛びぬけてヤベー奴なのが以蔵さんだったのに

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:43

    ぶっちゃけ宝具も以蔵さんのそれ宝具じゃなくて対人魔剣でスキルじゃね?となるから実質以蔵さんも宝具無しでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:28

    コストの軽さでは勝ってるから…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:33

    こいつ足が速いんですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:56

    おまんら覚えとれ💢💢

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:10

    ぶっちゃけ四大人斬りの実績だと彦斎って1番下だよな。同じく公式キルレ1の中村は西南戦争があるし、田中、岡田は記録が結構残ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:35

    >>1

    江戸の男が女に耐久負けてええのか!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:49

    まあぶっちゃけバトゥーサイ込みの評価やろこれは

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:51

    以蔵さんにはとり回しやすい特攻範囲があるじゃん

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:46

    沖田には耐久勝ってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:27

    >>21

    河上なんかはバレてないだけってのもありそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:13:56

    >>21

    奇兵隊に参加したとはいえ兵士ではなく幹部としてだし、晩年は最新の軍事について生徒に教えていたからね。

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:27

    でも驚くほど回転の速いスキルとほとんどのサーヴァントに刺さる人型特攻があるから活躍の幅の広さでは以蔵さんの方がすごいよって抑止の守護者が言ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:47

    >>26

    バレてないっていうなら他の三人もそうやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:11

    か…完全な劣等型…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:47

    >>28

    おは龍馬

    ステータス差とNPチャージの有無で比較にもなりませんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:10

    まぁでもうちの以蔵さんにはグランド人斬りになっていただくので

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:22:49

    ぶっちゃけ以蔵さんNPチャージなくても気づけば勝手に溜まってるからな
    本領はクリ殴りだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:01

    おまんは人!おまんも人!がかなり便利なんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:08

    >>4

    高杉社長も魔力Cあったはず

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:51

    来ない星5より来てくれる星3の方がありがたいので……
    まあうちのトッモなんかは一緒にピックアップされてる星5が揃い続けても引けてなかった頃があったが(最近引けた)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:40

    本人軽いと高コストサポ置き放題だからなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:30:15

    関係ないけど生放送中に目が開いたで有名になった生首の絵は以蔵さんが斬った人間って話好き
    オカルト好きなんだけどそっち方面で以蔵さんの名前聞くと思わんかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:43

    絶望的な差があってもまぁ以蔵さんだしで済むのが以蔵さんの良い…いや良くはないけどいいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:18

    >>36

    以蔵さん来る前にまじんさんが宝具3になったときの動悸を思い出した

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:21:33

    以蔵さんの方が史実だと一番ヤバい枠なんだけか?あんまり知らないけど四大人斬りでは有名なイメージ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:24:31

    沖田さん曰く河上彦斎と自分が戦ったらどっちが勝つか分からない程度でしかないから以蔵とほぼ同格だよ
    演出が派手だがら勘違いされがちだけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:25:20

    キルレが有名な人斬りとあんまり知られてない人斬りって実際どっちがすごいんだろうな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:26:44

    >>41

    一番有名なのは流石に河上彦斎じゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:28:13

    >>44

    以蔵しか知らんかったわ、自分の知識不足だわすまん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:29:44

    >>44

    キル対象が佐久間象山だしな

    ちょっとビッグネームすぎる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:31:36

    いや流石に岡田以蔵が1番だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:34:09

    映画やってたりもしたし知名度は一応岡田以蔵じゃない?
    一番ヤバい人斬りはわからん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:34:14

    マイルームで以蔵は頭がアホだけどでも凄い才能って言ってるしまあ強いて言えば河上彦斎が有利かな?くらいだと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:30

    スキルターン2も被ってるやんけ!!
    ダーオカ何でもいいから神霊と合体してヤケクソ強化してみないか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:37:36

    >>46

    その佐久間象山って人から知らないわ…そんなすごい人なん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:08

    >>51

    吉田松陰のお師匠

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:15

    >>51

    勝海舟と吉田松陰の師

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:44

    しゃあけど以蔵さんには伝家の宝刀人型特攻があるから…
    人特攻も被ってるし
    ステ以外は以蔵さんの方がアサシンとしては上だと思ってる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:51

    >>52

    >>53

    はえー確かに結構すごい人だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:54

    アサシンとして上って何だろう…
    なんでもありクラスすぎてわからなくなってきた

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:46

    (単純にレア度分高性能になった感じでは……地味に耐久スキル無いからその点は劣る)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:26

    河上彦斎が佐久間象山を殺した件で象山の嫡男で勝の甥が敵討ちのために新撰組に入隊した
    ヒッジもそれを承知していたので「甥っ子さんはちゃんと教育していますよ」的な手紙を勝に宛てて書いてる
    ちなみに象山の嫡男に新撰組を紹介したのは山本覚馬、新島襄の協力者で「幕末のジャンヌダルク」新島八重の実兄

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:03

    >>7

    その理論だと未だ登場なき中村半次郎が最強になっちゃうんだが……

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:07:28

    性能はそもそもレア度の差があるからしゃーない
    ステータスはうん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:10:19

    佐久間象山「幕末の大天才たるワシ様を殺した奴が英霊とか片腹大激痛」

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:18:39

    結局ここが以蔵さんsageスレなのかネタスレなのかよくわからないんだが

    まあネタスレであってほしいよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:26:52

    以蔵さんは弄られてなんぼみたいなところあるから

    真面目な話コストの軽さと扱いやすさで以蔵さんは普通に住み分けできるから、食い合うことはそうそうなさそうな気はするな
    宝具重ねて強化しっかりやってれば星3と思えないほど出せるダメージ量もヤバいし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:30:06

    >>58

    幕末のジャンヌダルク!?社長絵でジャンヌ顔女体化実装待ったなしじゃん!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:31:39

    >>62

    大好きだけどそれはそれとして悪い部分の指摘100個余裕で言えるのはあるある

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:41:39

    以蔵さん宝具:人を斬る
    彦斎さん宝具:人を(空間ごと?)斬る

    あまり差は・・・ごめん、あるわ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:08:09

    >>63

    間違ってたらすまん

    人型、人特攻入った宝具5以蔵と特攻1つ入る宝具2彦斎がほぼほぼイコール

    まあ宝具強化入ってるしこんなもんか

    ただnpの有無は結構デカいのと以蔵はバフの持続がクリ以外1ターン

    彦斎も宝具に付いてくる攻バフがスキル依存してるけど返ってきやすいから使いやすさでは星五の彦斎の方がいいかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:26:40

    >>66

    ただまあ以蔵からしたら空間ぶち抜く三段突きも当たらなきゃ良いくらいのノリだからなあ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:37:33

    まぁゲーム的に星5が星3と同性能ないし下位互換になったらダメでしょ、新規実装ならなおさら

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:54:41

    >>6

    だったらセイバーにしてください!何故アサシンなのですか??

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:05:21

    ぐだぐだ年季と衣装の数なら負けないし大丈夫だよ知らんけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:09:35

    まぁ彦斎早速霊衣もらうらしいけどな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:23:18

    いぞーさんは史実というか龍馬や土佐回りがとにかく創作で引っ張りだこだったからな
    実際ちょうどいいんだよ、敵にも味方にも

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:40:42

    ゲーム性能で言ったらむしろ以蔵さんレアリティに対して普通に強いからな………
    実装時点で自バフ100%の特攻付与って時点で割と破格だったのに、宝具強化で特攻宝具になって、さらに色バフまで生えてきたんだし

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:44:41

    対神性特攻ってNPと抱き合わせの礼装あるからね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:07:34

    つまり、彦斎ちゃんは高級版以蔵さんだったんだよ!!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:09:40

    でも「安さ」が売りになるのいぞうさんっぽくていいよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:14:02

    以蔵さんは負けててもなんか以蔵さんだしなって思えるのが結構良いキャラだと思う
    他のキャラだと負けてると結構悔しいというかうぅむって気持ちになってしまったりするし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:17:51

    あと以蔵さん自力でジャンジャン星出しやすいからな
    彦斎ちゃん星周りは微妙に足りてないんで、そこらへんは以蔵さんに軍配が上がる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:22:54

    半次郎だけ政府要人になってるからもっとやってても記録残してないとかありそう

    >>21

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:27:34

    でも暗殺依頼するならこの中だと以蔵一択かな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:31:59

    >>81

    主人公補正とまではいかずとも初手で友好的な立ち位置確立しないと危なそうな彦斎さんに比べたら、ダメ人間とかネタにしてるけど普通に仕事してって言えば仕事するし基本ちゃんと従って裏切るとかもない以蔵さんはだいぶ信頼しやすい部類よな………

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:34:41

    描写を見るになんかXX寄りの演出だからどういう存在なのか分かんねぇよこの抜刀斎

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:40:52

    >>81

    護衛にも定評があるからなあ

    マシュが同行してれば守りに隙がなくなる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:44:31

    >>81

    でもあいつとっ捕まったら全部ゲロるぜ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:47:22

    >>85

    武市先生、静かに

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:50:40

    ぶっちゃけゲロるのくらい予想というか失敗する可能性も想定して動くのが普通というか、暗殺頼んで失敗して情報ゲロった時点でもうどうしようもない!になるのはもう依頼者側の落ち度な気はする

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:55:20

    本人はおまけシナリオでブチギレで参加してね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:58:32

    生前に修行をちゃんとしていればなぁ……
    でも以蔵さんだからなぁ……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:11:02

    良くも悪くも低きに流れるありふれた常人寄りの感性してるからねぇ、以蔵さん
    そこが現代人マスターとしては取っつきやすさにもなってくれてるんだけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:20:43

    感性もそうだし、それこそレッドラインみたいに割とマスターに反感覚えてもちゃんと従ってる辺りの「サーヴァントとして」の付き合いやすさのラインもすごい幅広いのは良い部分だよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:09

    ただし以蔵さんはイーブイなのでマスターの育て方もとい接し方によって如何様にでも変わる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 19:24:18

    ステータスで負けても斬り合いなら勝ちを拾えるのが以蔵さんだから…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 04:51:30

    シナリオでやり合えなさそうなのが残念だな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 08:49:53
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:37:30

    保守

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 18:54:16

    小次郎もビームは出せないから大丈夫たい

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:41:49

    >>1

    英霊はステータスだけじゃない性格はもちろんマスターとの相性も大事だ

    つまり、仕事人気質で乗せられやすい以蔵さんのほうがアサシンとしては有用だ。気配遮断ももってるしね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:44:46

    それでも大体の人が持ってるのが以蔵さんだから…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:46:00

    >>7

    そう言ってると後ろから以蔵に切られるんだよね・・・

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:50:53

    マジレスすると史実関係なく性別と社長絵とレアリティ補正ってだけ
    以蔵さんが女体化して社長絵で実装されてたら星は5個ついてたし相応のステータスもらえてた

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:48:44

    おまけシナリオで直接対決してほしいのはある
    というか2人の反応が見たい

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:53:37

    なんだかんだでシナリオでやり合ったらどっちが勝つかはその場の状況次第って感じやろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:46:39

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 16:18:50

    どちらも持ってないからPUで一緒になってくれたら助かる

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:30:11

    以蔵さん穴に落ちてそのまま消えたし
    おまけシナリオで復活して絡みあるかなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:35:33

    >>21

    殺したことをキルレって言うなよ

スレッドは9/30 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。