- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:00:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:35
ゴルフボールくらい分解されるか脳消されたアウトだから言うほど無敵でもないと思ってんだそもそもスタンド見えないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:21
ホワイトアルバムに勝てるのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:25
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:44
スタプラでも吸血鬼の肉体壊すのに苦労するから少なくとも物理系スタンドじゃ苦戦確実なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:46
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:57
内部からのダイナマイトや重機関銃で死なないなら近距離パワー型のラッシュなんて邪魔ゴミやんけ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:18
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:45
ジェイルハウスロックに勝てるんスか?
と思ったけどカーズなら打開してそうっスね - 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:19
超低音の世界は静止の世界ヤンケ 生物は生まれないヤンケ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:28
究極カーズがどうリタイアしたか知らないタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:46
体のスペックバケモンのくせに各々それを活かすIQもしっかり備えてるのがめんどくさいよねパパ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:51
そもそもギアッチョ側はダメージ与える手段何もないんスよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:05
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:51
アヴドゥルなら勝てるのか教えてくれよ
もちろんメチャクチャカーズも反撃してくる前提 - 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:10
ワムウは波紋が回った瀕死生首でも吸血鬼より強いんだよね怖くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:25
ミスタやジョルノがさっさと凍死しないんじゃキツくないすか?
いくらタフって言ってもあくまで人間なんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:32
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:27
はっきり言って柱の男の強さ議論はメチャクチャ人による
結局サンタナがドイツ軍に殺されたとはいえ作中の描写では特効攻撃以外で倒されてないから再生限界がわかんねーよ
しかもカタログスペックより明らかに描写がショボい… - 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:32
触れたら食われるというか普通に撲殺されると思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:56
絶対に柱の男が勝てないやつとなると緑色の赤ちゃん
ノトーリアス辺りなんスかね - 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:13
波紋使いじゃないと触れられたら即死←これ何なんだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:35
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:53
爆破には強いけど打撃?にはそこまでだったりよくわかんねーよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:09
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:25
対チョコラータだとめちゃくちゃ頭脳戦になると思われる
カビは柱の男視点だと認識は出来るけどスタンドだから食えないんだよね
チョコラータも柱の男の異常性を見てあれこれ策を練るんだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:36
クリームが当たらない理論ってなんすか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:47
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:52
柱の男タイイチ(罠無し)ならツェペリさんの力受け継いだあとのジョナサンかリサリサ先生かシーザージョセフぐらいしか勝負に立てないし不意打ちありなら割と勝てるやつ増えるという感覚っ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:09
しゃあっ ヘブンズ・ドアー
触れるか漫画見せるかで発動は露伴ちゃんが本気になれば回避難しいんじゃねぇかと思ってんだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:10
ダニエルなら勝負に持ち込めればワンチャンあると思われる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:47
キラークイーンならいけるんじゃないんスか
流石に細胞単位で木っ端微塵は再生不可だと思われるが - 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:11:55
な、なんでカーズがスタンドガッツリ見えてる前提なのん?むしろアイツラ波紋使い以外の人間なんてアリ程度にしか思ってないから不意打ちしほうだいですよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:22
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:32
アルティミット・シイングは時間操作能力に対応できるのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:53
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:57
小さくしたとしても結局ダメージ与える方法ないんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:13:11
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:13:20
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:07
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:18
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:39
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:19
作中の描写的に普通の人間には興味を示さない&スタンド見えてないって考えるのが普通なのにスレ内の戦闘だとカーズ達が実質何もしてない一般人を本気で殺そうとしてるの逆に柱の男たちを馬鹿にしてないスか?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:41
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:44
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:54
柱の男VSスタンド使い議論っていっつもどっちも結論ありきでレスバしてばっかなぁ!
僕なんてザ・サンやで!
いっつも効くか効かないかから話が進まないんや! - 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:59
ドイツ兵数珠繋ぎの速度はもちろんのことドイツ兵全員を一気に吸い取る吸引力はヤバすぎを超えたヤバすぎ
指一本で負けるのん - 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:07
- 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:25
ゲームの描写ありなら気化冷凍法用いたら一矢報いれるし少なくとも触れられたら即吸収にはならないっぽいから冷やして妨害は普通に聞くと思われる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:54
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:27
とりあえず暗黒空間にワープ
死んだかも? - 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:57
溶岩シュートも究極生命体の甲羅アーマーなかったらやばかったんだしエシディシ以外は過度な火力も通るとお墨付きを与えたい
- 56二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:57
- 57二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:30
究極生命体とか地球上でのはっきりした殺し方がわかってないんだから話になんねーよ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:30
- 59二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:40
柱の男はですねぇ…単なる強さのスペックよりも知能のほうが厄介なんですよ
スタンド認識したから即座にスタンド使えるようになるとまでは言わないけど使えないなりに理解と対策はしてきそうなんだ - 60二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:43
クレDで無機物と無理矢理合体させる…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:25
サンタナにはジョセフの例見て吸収速度遅いから気化冷凍法行けると思うけど
三人の方はたぶん無理だと思われるが - 62二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:56
強さ議論か
荒れるだけだぞ - 63二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:06
適応されたとはいえマグマで死にかけるのはショボいと思うのが俺なんだよね
究極生命体ならマグマ位素で耐えて欲しいのん
いやっ勿論タンパク質で出来てりゃ死ぬのが普通なのはわかるんだけどね…スタンドパワーに波紋とか超常の力がある世界なのにそれは弱いと思ってね… - 64二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:28
- 65二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:47
ホワイトスネイクは絶対勝てると思うそれが僕です本体探そうにも遠くにいるしそもそも見えないし攻撃が効かなかろうが一発食らえばアウトとか無理ゲーすぎぃ〜
- 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:49
- 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:56
スタンド自体は直接目視出来ずとも空気の揺らぎとかで察知してきそうなのん
- 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:22:01
マグマはめっちゃ強いってことやん
- 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:01
- 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:07
マグマ程度で死にかけるなら鉄を蒸発させられるアヴドゥルなら火力的には十分だと思われる
当てられるかどうかは切れ物同士の知能戦になるしなんともっスね - 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:19
カーズはなまじ賢いからワンチャンエニグマで死にそうだと思ってんだ
残りの奴らは無理です アイツら怖がるとかしなさそうですから - 72二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:20
強くはあるが戦うことが目的じゃないし条件も厳しいメイド・イン・ヘブンに悲しき現在…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:24
- 74二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:29
- 75二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:42
クソ小説は去れ!
- 76二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:14
- 77二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:03
- 78二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:05
- 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:11
俺なんてあらゆる生物を殺せて柱の男に敵対的な人物をゴッホに描かせる芸を見せてやるよ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:34
割とカーズはビビりやすいから適当なやつとワムウやエシディシと戦わせてその隙に癖を見抜いてエニグマの少年がページにすればええやん…
- 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:44
- 82二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:45
- 83二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:55
去れッ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:26:48
- 85二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:02
原作者監修なんスか?
- 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:48
なんか…めちゃくちゃ本気で議論してる奴いない?
- 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:28:10
カーズスタンド使える論嫌いなのが俺なんだよね
基本カーズよりあらゆるスペックが弱いし弱点増えるだけやんけ - 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:28:38
ワムウは風を読むから奇襲難しそうだけど他二人は人外特有の驕りで初撃だけは通ると思うんだよね
ガオンで肉片残して再生された後警戒MAXの柱の男に吸血鬼タフネスのヴァニラがどこまで食い下がれるかがキモだと思ってるのが・・・俺なんだ
億泰は無理です アホですから - 89二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:28:42
ギアッチョの自認がその気になれば荒巻く海だろうと止められるとのことから(スタンドはできると思うことがパワー)触れることができれば停止できルと申します
触れられるかどうかはちょっと微妙ですね - 90二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:29:36
柱の男か
設定が強すぎい~~~~っ なせいで強さ議論に挙げるとガキの屁理屈みたいになってくるぞ - 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:29:50
ウム…DIOみたいに廃人にされるリスクがあるんだなァ
- 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:16
- 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:21
というか別に設定でもめちゃくちゃ強いってわけじゃないのに凄みでゴリ押す奴らが出てくるんだよね怖くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:31:39
エシディシとダービーのギャンブル対決が見たい
それがボクです - 95二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:32:36
- 96二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:18
柱の男が最強なんや
それ以外は認められないんや - 97二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:45
- 98二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:33:55
- 99二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:09
- 100二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:34:58
柱の男の消化が有効なのってエンプレスやエボニーデビルはみたいな有機物と融合してるタイプじゃないスか?
テンパランスはどうなるんスかね - 101二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:35:13
- 102二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:35:55
パープルヘイズは公式ザ・ブックはギリギリ公式ぐらいの感じだけどジョージ・ジョースターは公式二次創作って感じしかしないそれが僕ですある意味一番vsジョジョって定義には合ってるからバランス取れてるけどね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:03
- 104二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:37:19
仮に機械が行けたとしてもスタンドとか霊的なものは無理だと思うんだよねそういうエネルギーすら吸収可能なら波紋食ってると思われる
- 105二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:39:20
柱の男の攻撃を防ぐ話だとカーズとワムウが嫌っスね
ワムウは攻撃の規模がでかいしカーズもあれ避ける以外の選択肢ないんだ
スタンドも自分が干渉した物理現象には影響受けるんだ - 106二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:41:45
何やってもいいならダイバーダウンに紫外線照射装置持たせて脳とか心臓にくっつけたあとボタン押せば死ぬと思われる
- 107二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:43:47
ザ・サンの光が紫外線出してるかどうかじゃないっすか?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:44:05
究極生物は全ての生命の能力を兼ね備えてしかもそれを上回るって設定されてるから、究極生物カーズは最初はスタンドを認識できなくてもすぐに理解して最終的に万能スタンド使いになるんじゃないかと思う、それがボクです
理不尽スタンド系なら初見で不意打ち限定でワンチャンあるんじゃないスかね - 109二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:44:24
- 110二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:45:10
- 111二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:46:12
何でもありならデス13は無理なんじゃないスかね柱の男たち的にも波紋使いのガキならまだしもなんでもない赤ん坊殺すほどあいつら冷酷ではないのん
- 112二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:50:12
勝ちでいいですよ
- 113二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:50:25
1cm四方の肉片にしないと生命活動が停止しないとか実戦で分かるわけがない以上その場の勝負で勝ててもゲームの主人公の如くリスポーンしてくるからお前死ぬよ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:20
- 115二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:45
そういう企画だから…
- 116二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:49
- 117二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:00
待てよスポーツ・マックスは実質物理無効の無限湧きゾンビだからカーズ達は対抗策がないのに自分は攻撃する方法が永遠に増えるからいつかは勝てるんだぜ
- 118二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:07
- 119二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:45
お言葉ですが皆殺しにしたのは石仮面で柱の男になる前の闇の一族達ですよ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:03
- 121二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:43
というかそもそも初登場がスヤスヤ中でしたよね
- 122二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:59
ぶっちゃけ強さだけなら一定以上の強さの波紋をぶちこんで表皮のガード貫通出来れば勝てますよ
それでもカタログスペック以外でもボコられて滅んだのが波紋の一族なんだけどね - 123二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:08
- 124二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:51
- 125二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:59:36
柱の男から見たら肉の芽自体文字通りおやつじゃないスか?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:03
- 127二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:15
これだけ部を重ねても荒木曰く歴代最強主人公はジョナサンらしい
ほんまか? - 128二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:01:50
- 129二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:04
幽波紋はすぐに死に設定になったヤンケしばくヤンケ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:08
ノトーリアス・B・I・Gはどういう判定になるのか教えてくれよ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:34
- 132二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:54
あれっDIOは?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:46
ふうん 3部のDIOはスタンドで触られてたら死んでいたということか
- 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:04:08
- 135二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:04:49
腕単位でバラされた時も指は動かせてたはずだからワムウはツノと風で動くしエシディシは血管で動くしカーズは変なブースターで各々生首で宙に浮き始めると思われる
- 136二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:08:57
チープ・トリック…鉄塔…マン・イン・ザ・ミラー…
- 137二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:09:52
柱の男が不死性ゴリ押しで鉄塔壊したらどうなるスかね
- 138二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:04
ゴルフボールくらいでも再生不可なら普通にスタプラでもいけるんじゃないスか
- 139二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:50
7部以降のインフレ環境ならそこそこの数が柱の男倒せるみたいな前提のスレタイで笑ってしまう
- 140二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:10
- 141二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:42
大統領 ジョニィは確実に倒せるし仕方ない
- 142二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:12:30
スタンドパワーAはあくまで人体だからボコスカ肉を抉れてるけど、ダイナマイトすら余裕で耐える肉体派のスレ画達には決定打になりそうにないのんな
- 143二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:14:39
- 144二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:16:13
力無しでも現代ならコンセントから奇襲して引きずり込んで真昼間の電柱辺りに置いとけば勝てるんじゃないスか
- 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:07:10
- 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:14:54
どうやっても倒せない無敵系で行くしかないのん
- 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:15:02
大抵のスタンド使いは勝ち負けは分からないけど、精神的な恐怖を感じてそれはかなり柱の男達に優位性を与えると思うんだよね
再生能力持ちの近距離パワー型、弱点は少なく異様な見た目をしている男に立ち向かえる波紋戦士たちの精神状態が異常なだけなんだ - 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:44:49
パワーAと同等の破壊力を持つ吸血鬼より明らかにフィジカルは上なので、パワーA+はあルと申します...
それとワムウがドイツ兵のお手手を繋いだり、カーズが機関銃の弾を見切って寸断したりとスピードもAクラスはあるのん - 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:04
一番戦闘タイプのワムウとか神砂嵐がインチキすぎるのん
あんな大技なのに一瞬でも隙あれば打てるとか本体が弱点のスタンド使いは大体厳しいと思われるが… - 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:55:49
- 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:57:38
- 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:03:51
何でもアリのウェザーならいけるんじゃないスか?
- 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:04:10
- 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:07:16
紫外線で死ぬし言うほど身体能力高くないし波紋使えなきゃ絶対殺せない!って程再生力もある訳じゃない
それが柱の男です - 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:12:01
強さ議論で滅茶苦茶盛られる存在それが柱の男ですわ
大抵の場所で書かれてるスペック通りならそもそもジョセフ勝ててないよ(笑) - 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:12:15
ウム…波紋なしでも殺せる手段はあるんだなァ
まあ問題は大抵の場合その手段で殺すまでが大変なところなんやけどなブヘヘ - 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:16:09
ワムウは躱しそうな雰囲気あるけどザ・バンドとかクリームとかの不意打ちは寧ろ柱の男に直撃しそうだよねパパ
滅茶苦茶舐め腐ってきそうだしなっ - 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:17:39
- 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:19:00
条件がよくわからないすんけど…
スタンド使い側は柱の男の事知ってて、柱の男側はスタンド使いの事を何もしらないって前提でいいんすかね? - 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:19:03
だからさあ近接スタンドの攻撃全部見切れるならそもそもジョセフの攻撃食らわないんだよ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:25:26
巨大望遠鏡並みの視力で人形見分けられないからカタログスペック信用しない方がいいぞ!
- 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:32:29
- 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:35:08
ゲーム対決なら勝てるんじゃないスか
- 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:39:27
- 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:47:24
と言うか当たり前だけど対人間となったらカタログスペックとかスタンド使いだろうが柱の男だろうがフレーバーになるから議論するだけ無駄なんだよね
見てみい空気を瞬間的に固体にして銃弾弾くとか完全に意味不明の凍結能力持ってる奴が人間凍結させるのにすごい時間かけてるし鉄を蒸発させる奴が人間燃やして殺すのにめっちゃ苦労しとるわ - 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:27:25
空気と水蒸気噴射したとたんに凍って地球に帰れないってだけで
スタンド使って速攻で永久的に凍らせられないなら適応されると思われル - 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:29:23
逆立しても勝てないカタログスペックの相手を6部プッチ以上の主人公補正とハッタリで倒すのが2部の醍醐味なのん
- 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:36:58
悲しいけどスタンドってあくまで人間レベルの話なのんな
しゃあけど怪物を超えた怪物相手には戦えはするけど勝てるかと言うと疑問やわ - 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:44:39
はい、概念耐性はありません
- 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:14:41
- 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:23:21
異空間から一方的に魂を奪える奴への「勝ち目」 どこへ!!
- 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:12:09
3部DIOとヴァニラが組めば倒せルと申します
時間停止してから世界で柱の男を運んでクリームの口の中にぶち込めばいいんだよね 凄くない? - 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:38:40
むしろ天国DIOには欠片をデコピンするだけで建物を壊せるGERすら邪魔ゴミ出来る格闘能力があるから柱の男すら圧倒出来ると思われる
- 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:41:37
このスレエネルを過剰に持ち上げてる層と同じ加齢臭がするのん
- 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:43:57
ヘブンズドアーのスピードなら柱の男に攻撃される前に「日光浴して石になれ」と命令出来ると思われる
- 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:44:45
実際にやって倒せるスタンド使いとなると限られるけど誰も勝てないは言いすぎなんだよね