ノッブロスってどこまで話に関わるんだこれ…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:01:57

    多分ダンジョーが歴史における自分とノッブの立場を入れ替えたからそっくりそのままカルデアでの立場も上書きされててついでにノッブ縁のサーヴァントも消えてるんだよな?
    これ推定近藤が京でゴショゴショしただけでなんとかなるもんでもなくないか?聖杯に願ったとして座の情報が改ざんされるとかあんの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:02:59

    まあSAITAMAでも頭消えてたし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:03:05

    カルデア側まで改竄できてるの大分謎

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:04:01

    あの京都タワーが空想樹的な機能を果たしてるんだと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:05:20

    なんでぐだだけ覚えてるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:01

    >>5

    パスが繋がってるからじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:18

    一瞬ハンマー投げまくるノッブが出たのかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:05

    >>5

    彦斎も覚えてるからぐだのそっくりマスターがいたことも含めて何かからくりがありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:51

    催眠や記憶改竄の類?にしてはマジでノッブ由来の鯖影も形もないのがどこまで干渉してんのか…
    アイス食べすぎて動けない駒姫みたいに凄いぐだぐだな理由で席外してる可能性も勿論あるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:24:11

    松永の三好家周りの逸話に聖杯ブーストかけて……ってのもちょっと無理あるか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:38:08

    >>1

    新撰組メインでなんで沖田オルタハブられてるんだろう?って思ったけどたしかにノッブの存在消されてたらこの子の存在も無かったことになるわな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:16

    現状まるでわからん
    記憶改竄として何故ダンジョーがカルデアにこれたのかもわからんし特異点側からカルデア認知できてる理由もわからん
    マジで召喚された歴史ごとノッブと入れ替わったくらいしかないが…彦斎の言葉的に2周目なのか?1周目で縁結んだりしたのか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:11

    聖杯一つで座がどうにかなるならアガルタでああいうことしなくても良かったことになるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:02

    彦斎が沖田さんがマスターの鯖なことを知らないので彦斎がいた世界も元のカルデアとは状況が違う可能性がある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:56

    認識阻害、改変系はホラーなのよ
    今見てる物が実は…系もホラーなのよ
    なんにしろ現状めちゃめちゃ怖いので早く答えが見たい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:50

    >>13

    現状消されたはずのノッブは実在していてわざわざ捕らえているぐらいだから、何らかのカラクリがあるのは間違いないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:37

    >>14

    カルデアの事も知らなそうな反応してなかった?

    そっくりさんマスターに聖杯戦争でもしてたんか?て思った記憶がある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:43

    >>16

    というか、多分ノッブに関する記憶だけだから閉じ込めてるんやろな

    眷属もだけど今回もノッブはパワーソースにされて自分の力で自分に関する記憶を消されてるまであり得る

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:21:44

    >>8

    くるか選ばなかった方の主人公

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:23:42

    信勝も居ない、茶々様も居ない、森君も居ない、寂しいことになったな今回の歴史改竄

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:38:58

    マイルームつちいてたら彦斎が山の翁に言及してたんだが… これ絶対なんかあるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:44:51

    お竜さんいない説と沖田オルタ居ない説、どっちも普通の鯖じゃなくて守護者に干渉してるから大分ヤバい気はする

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:26:26

    信勝くんがいないってことは亀くんもいないわけで弟のことあっさり忘れてへらへらしてる卑弥呼さんだいぶ尊厳破壊じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:10:17

    >>20

    なんか序盤物足りなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:14:09

    ノッブが消えた事で弾正が天下人になって最終的に将軍家の立場が変わって新選組の価値観が変わって近藤さんが歪んだ可能性ある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:58:45

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:07:44

    ややこしい推測を述べる
    この特異点、並行世界とゲーム上の世界とでそれぞれに発生してるんじゃないかな?
    まず、松永が織田信長を下克上した並行世界(またはその様に偽装した世界)が幕末まで続いたと考える
    そして河上はその世界のぐだと幕末の特異点で契約したのではないか
    でも今回召喚された松永は下克上しなかった方のボンバーマンなので、やってくるカルデアもその世界のカルデア
    そしてこれが今ゲーム上でストーリー進めてるカルデア
    従ってぐだも織田信長を知っている方が来るが、ゲーム上世界の特異点で召喚された河上は並行世界のぐだの記録も一部座に持ち帰ったので記憶が混じっている、とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:13:34

    信長と弾正が出会ったタイミング的に「ぱっとしないまま終わった」はあり得ないんよ
    初エンカが将軍奉じて上洛したタイミングだから美濃尾張制覇して浅井と同盟組んで六角攻めてる頃じゃん
    それだけですでに武田や上杉上回る石高誇る大大名なのに「ぱっとしない」はありえない

    殺したタイミングとなると金ヶ崎の退き口で逃げ帰った信長を裏切るのが最短だけど
    そんな包囲網喰らった大名が評価低いとかあるか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています