勝先生がいるのかい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:06:25

    「いやぁ嬉しいな、何を隠そう勝麟太郎先生は僕のお師匠様でね。僕がまだ尊皇攘夷のために動いていた頃先生を斬ろうと邸宅までお邪魔したら、先生は焦ることもせずに僕に話をしてくれたんだ。この話にとても感激して、僕はあの人弟子入りしたんだよ。乙女姉さんとの手紙に『この頃は天下無二の軍学者「勝麟太郎大先生の門人になり、お客様のように可愛がって貰ってます、達人の見るなまこは大したものと、徒然草にも書いてあります』なんて綴ったものさ。先生のお話はどれも面白いから、聞いておいて損は無いよマスター、なんなら今僕と聞きに行くかい?(にこにこ)」
    「人間、リョーマはこうなると長いぞ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:07:52

    ていうか今回さすがに絡むだろう
    今はレイシフト出来ないっぽいから終盤になりそうだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:08:50

    待って斬ろうとした人に弟子入りしたの坂本さん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:09:51

    >>3

    非常に思考が柔軟悪く言えばミーハーだから坂本さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:10:32

    礼装にいるから出番あるよ説
    イベント終わったら勝先生宛ボイス増えるよ説
    本ストーリー終わった後のぐだぐだシナリオで会話するよ説

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:16

    ぐだぐだ時空だと伊蔵さん護衛に推薦したの坂本さんだったりしないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:12:18

    >>3

    幕末はこの辺ゆるゆるだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:13:13

    お姉さんへの手紙で「エヘンエヘン」って書いたやつだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:01

    えへんの手紙好き。可愛い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:06
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:26

    ちょっとリョーマにこの以蔵さんのモノマネ聞いてもらいたい
    もしかして特徴掴んでたんかこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:28

    >>10

    ええ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:53

    普段の物腰で結構忘れるけど、坂本さんも十分幕末ロックな人だよな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:22:07

    >>1

    史実でもこんくらいの熱量はあるんだよな坂本さん

    これから勝先生と相対した時の反応が気になるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:23:09

    坂本龍馬が海舟塾の塾頭と言われてるけど、
    それはそれとして佐藤政養パイセンを蔑ろにしちゃあかんぜよ。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:25:04

    >>3

    龍馬の話になると必ず出てくる有名な話

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:51:16

    カステラで餌付けされてたらしいな坂本さん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:55:17

    >>4

    柔らかすぎるだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:58:48

    こいつ以蔵さんと勝先生のことになると早口になるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:59:49

    >>19

    乙女姉さんの話でも早口になるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:01:06

    まぁどの創作でも勝先生大好きなイメージはあるな
    史実が強火過ぎる
    この辺から脱藩した勢いある若者から政治的に強くなっていくイメージあるし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:01:09

    >>11

    これに以蔵さんが「でも今ワシが切らなかったら勝先生は首と胴が泣き別れでしたよ」って返したエピソードだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:02:47

    見識を広げてくれた師匠だからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:03:09

    >>22

    そうそう


    勝「以蔵くん、あまり殺しとかしちゃイカンよ」

    以蔵「そがぁなこと言って、ああでもせんと先生死んでたきに」

    勝「うんまぁそうだね…」


    先生も護ってもらった手前なんも言えなくなったやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:12:21

    龍馬がカステラ好きなのは勝先生宅にお邪魔した時出して貰えたからとかそんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:01

    龍馬と勝先生のしゃべり方似てるなと思った
    案外先生の江戸っ子言葉を真似してたのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:05:15

    >>26

    土佐弁の坂本さんが誰かの標準語真似するとしたら一番あり得る人物だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:09:42

    昔のコメディドラマで家の表札に「ビクトリー(=勝)」とでっかく書いてた英語かぶれ勝先生が未だに忘れられないんだが、なんかFGO勝先生も同じようなこと微妙にやりそうな気がして困っている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:12:13

    勝海舟本人の談だから強すぎるんだよなこの辺の逸話
    その手の話集めてる方々からはぜってえ話盛ってるだろコイツ扱いなのも笑うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:00:05

    いかにも人外の奥様止めるツッコミ旦那ですみたいな顔してさあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:54:04

    >>30

    ボケ夫婦だぞここ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:02:53

    >>30

    >>31

    裏表なさ過ぎてうさん臭く見えるただのお人好し旦那と推定ヒルコ人外嫁

    ツッコミは旦那の幼馴染がキレながら全て担う

    完璧な布陣だな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 03:14:13

    ノッブは織田信長だったと思ったことはあったが
    坂本さんも坂本竜馬だったんだな……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:46:51

    >>24

    以蔵さん普通に地頭良いよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:48:53

    >>29

    まぁ盛ってるとは思う

    実際それなりに剣呑な雰囲気ではあったのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 11:09:37

    >>32

    なので夫婦そろって外付けツッコミ大好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:05:30

    >>18

    形状記憶合金なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:06:35

    大好きな勝先生と大好きなお嫁さんと大好きな幼なじみと大好きな古なじみがいるせいで、他の関係者が強化パッチ言われてるの見て笑った

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:06:24

    >>37

    温めたら元の形にもどるんだ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:54:07

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:54:28

    >>33

    FGOだと忘れがちなんだよねえ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:56:17

    「話せば分かる」と言われてマジで分かった人
    かわいそうな犬養毅…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 13:12:21

    >>42

    犬養だってマジで話せばわかる側の人だったから問答無用された…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:22:33

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています