先輩ドクターのみんなに聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:14:14

    一通り育成が落ち着いてきたからリソース貯めて異格エクシア実装あたりからレベル90に手を出そうと思ってるんだけど他の人がどのくらいの育成状況から手を付け始めたのか知りたい
    次レスから手持ち貼っていくので「まだ早い♠」とかだったら先に育てたほうがいいキャラを教えてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:15:26

    先鋒

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:16:38

    前衛

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:17:38

    守護

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:18:47

    狙撃

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:19:47

    術師

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:20:52

    医療

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:21:54

    補助と特殊

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:27:10

    そのくらいならレベル90なんて作らんでもいい
    作りたいから作るというか今いる星6と有用な星5を60〜30くらいにしてからでいいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:29:25

    Lv90育成は趣味枠みたいなもんなのでその育成状況なら止めておけ
    Lv60の星6オペレーターをLv90まで上げるだけの金と経験値で、別の星6オペレーターを昇進2Lv1からLv60にできるくらい必要になる

    見てる感じ狙撃が薄いからエクシア育てたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:30:37

    寧ろ新しく有用な☆6育ててモジュールに着手した方が効率が良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:30:48

    何が目的のレベマかにもよると思う
    各職ぼちぼち揃ってるし、シンプルに趣味なら好きなキャラでやっても良いと思うし
    逆に戦力期待ならそれよりこれまでと同じく昇進2レベ60らへんの頭数増やすのを自分はオススメする

    パッと目に付いたのは
    カンタービレ:偵察兵としてシンプルに優秀
    クエルクス:モジュール付けるとS1がなかなか
    レイ:つよい
    メイ:意外と同職高レアで替えが効かない
    トター:自前でステルス処理出来るえらい
    異クルース:優秀、海ローグのやたら硬い低空浮揚エイ落とすとかそういう時にも

  • 13125/09/24(水) 22:33:37

    持ってる星6は基本育て切っといたほうがいいのね
    有用な星5っていうのは調べたらすぐでてくるようなポピュラーなメンツで良い感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:38:54

    >>13

    ケオベとかは刺さる時めっちゃ刺さるってタイプだから、汎用性のイメージで行くと思ってたんと少し違うってなるかも

    大体星6優先で、軽く見てみて今はいいかなって思ったら人気星5を先にとかで良いと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:39:10

    育成状況の画像見た感じ、スレ主が育成を必要だと思う類の星5は多分未所持だな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:40:10

    まだまだまだまだまだ早いくらいだね
    昇進2揃えてからでいいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:40:38

    星5の中だとブリキは鍛えた方がいいよ。サルカズローグで人権と言っていい性能してるから
    スキルはどっちも結構使える

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:45:16

    基地で生産力が上がるキャラをまず昇進2を目指す
    その稼ぎでメイン戦力になる★6を昇進2にする事を目指す
    戦力自体は人から借りれば何とかなるケースが多いので
    自前戦力はローグ等のコンテンツで有用なキャラを優先するといいかもしれない

    ★6を90にするには全体的に昇進足りてない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:45:21

    最低限は育ててるから手を出してもいいけど
    マジで湯水のように金溶けるし星6複数引いたりしたら迂闊な自分呪いたくなるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:46:52

    とりあえずウィシャデル引いて育ててから考えたらいいと思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:48:06

    実装されてる星6を全て所持して昇進2にしているドクターだがレベル90は本当に趣味でしかないぞ
    勿論強くなるし危機契約などではその数値の差が変化を起こすけど今の貴方はそこまで気にしなくていい

  • 22125/09/24(水) 22:49:59

    >>12

    同レア度同職分でサーファーがいるけどカンタービレを挙げた理由とかあったら教えてほしい

    性能みた感じカンタービレの方がコスト回収が安定するのかな?と思ったけどそこらへん?


    >>15

    手に入った時の参考にしたいから例えばどんなキャラいる?


    >>17

    ブリキはフレンドから借してもらえるからいいかってなってた

    やっぱり自前で用意できたほうがいい?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:51:09

    ブリキ借りるならもっと強いキャラ借りた方がええからそらな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:54:30

    育成落ち着いたと思う根拠を聞かせてくれると助かるな
    メイン終わったとかコンテンツクリアしたからとか目標達成で育てるオペいないとかならわかるんだけど
    見た感じ全然そう見えないからクリアしてないコンテンツ触って必要なオペ育てる感じでいいと思うよ

  • 25125/09/24(水) 22:54:42

    >>23

    自分のローグ知識が浅いから的外れなこと言うかもしれないんだけど初手にウィシャデルとブリキ借りるっていうムーブよりも道中でブリキ加入の方が高い難易度だと安定するみたいなそんな感じ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:55:25

    意地でも編成から抜きたくないキャラがいるとかどうしてもこいつでやってみたいことがあるとか攻略を意識して育成するの飽きたとかでなければリソースが余るようになってからでいいと思う
    いろんなオペレーター育てておくと詰まった時に選択できる手札が増えるから気が楽よ
    使う予定ないけど好みだから育てておいたら意外なところで刺さったみたいなこともあるしね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:51

    >>25

    浅い人に詳しくいってもしょうがないので語らないが普通にブリキは育成していいよって話

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:58

    星6を90に育てる前にまず星3くらいは全部カンストしてるくらいじゃないと
    ローグライク全然触ってないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:35

    優しいドクターおおいな
    全然育成すすんでないから星6にリソース注いでる段階じゃないってはっきり言わないと分からないタイプじゃないか?
    レスポンスも悪いしあんまり話聞いてない感じだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:18

    >>22

    星5での育成オススメ枠って言うと基本的に星6でも代替が難しいキャラになるので、

    スレ主が未所持で且つその枠に入るのはエイプリル(迷彩&高速再配置&狙撃)くらいかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:39

    ざっくりだけど90目指すのは全員を昇進2レベル30にしてからでいいよ

  • 32125/09/24(水) 23:09:16

    >>29

    ごめんレスポンス悪いのは挙げられたキャラの情報あさったりしてるのと変な文章にならないかってので単純に考えるのに時間がかかってるから

    まだレベル90に手を出すのは早すぎるっていうのはここまでのレスで理解できてるからそこは大丈夫


    あと一応だけど育てたほうがいい理由を聞いてるのはその中でも優先度付けて育てたいからで特にとっとと90作らせろや!って意図はない


    >>31

    なるほど簡潔

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:12:57

    >>22

    カンタービレが既にちょこっと育ってるのもだけど、サーファー(※こちらも優秀)と敢えて比べるならどこに配置しても素質が腐らない利点がある

  • 34125/09/24(水) 23:17:51

    >>33

    確かにサーファーは周りに味方がいるような配置だと素質が腐るか

    教えてくれて感謝

  • 35125/09/24(水) 23:30:11

    とりあえず今後は星6星3と上で挙げられてるキャラ育ててゆくゆくは全キャラ昇進2レベル30目標にして育成していくことにする
    この時間帯に付き合ってくれたドクター諸兄に感謝!

  • 36125/09/24(水) 23:35:16

    蛇足だけど確かに俺ローグってサルカズ触っただけじゃんってなった
    過去の自分の愚かしさが恥ずかしいわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:12

    サルカズだけとはいえ思ったよりがっつりローグやってたな
    まあゆっくり楽しんでいこうドクター

  • 38125/09/24(水) 23:47:44

    >>37

    まだ通常ルートしかやってないけどフレンドからウィシャデルとブリキ借りて自分はビーンストーク出せば脳味噌空っぽでクリアできるからね仕方ない

    なんならそれしか攻略方法を知らないし

    キャラ増やして別ルートもいってみんとだね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:19

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています