もしかしてかなり強いのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:36:37

    バフありとはいえカルナと戦えてるの凄いな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:37:28

    そりゃ天下に名の轟くドラキュラ伯爵のモチーフだぞ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:38:23

    >>2

    串刺しにされんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:47:10

    体内から串刺しにできる大概インチキだしなリジェネ持ちじゃないときっつい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:50:04

    ルーマニアで召喚された事を除いても
    軍事知識があって戦争に理解があり
    無茶苦茶不本意極まりないしやったら間違いなくマスター殺しを厭わないだろうが
    鮮血の伝承でドラキュラ化で超強化出来る
    色んな意味で強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:50:34

    >>4

    冷静になると意味わからんくらい強いな?


    これ地元以外でできるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:51:11

    史実系かつそこまで古くはないとは言えルーマニア最強で1国の歴史の頂点なわけだしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:06

    トラオム同行メンバー決定戦で蹴散らされたであろう鯖の面子が気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:08

    狂ヴラドは弱点多いけど能力はガチ最強クラスだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:52:51

    ある意味無辜の怪物という信仰の頂点だからな
    元はただの人間であってもみんなからアイツは怪物!アイツは悪魔!アイツは吸血鬼!!と信じられれば神話の英霊に届くくらい強化されるワケよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:52

    >>6

    地元以外じゃ狂かextraヴラドの姿でしか召喚出来なさそうだしなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:54:00

    >>9

    ドラキュラの弱点付与(十字架とか)はあるとはいえ

    弱点付く準備出来て無きゃ、対処は最上級サーヴァントのアキレウスでさえ困難だからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:06

    描写無かった気がするけどこの人の宝具の燃費はどうなもんなんじゃろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:13

    本人は嫌がるだろうけど眷属増やしまくり可能なのも大変お強い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:49

    アポマテで地元ヴラドに対抗できるランサーはカルナくらいとされてるからな
    当時すでに出てたクー・フーリンとかエルキドゥですらきつい相手

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:25

    本人嫌がるだろうけどアキレウスのこと神性以外でぶち抜けるの凄いと思う。
    うまく使えば全然赤の陣営に勝てたんじゃね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:00:38

    そこでなんか鮮血の伝承常時発動のEXTRAブラドですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:02:02

    月のヴラおじは愛に生きてるからな
    そらもう無敵よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:05

    令呪でやったのってあくまでスキル発動までじゃなかったっけ
    バフあったっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:40

    ルーマニアで聖杯戦争やると決まった時点で呼ばれないとおかしいって言われるくらいには

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:04:42

    護国の鬼将があるから他の鯖以上に地元かそれ以外の地との差がでかい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:05:39

    >>16

    feat.ジークフリートで大英雄2人揃ってる赤陣営相手でも普通に勝ち目あったはずなんですね


    何勝手に落ちてんだこのタンクアタッカーは

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:06:21

    >>16

    吸血もそうだけどカズィクル・ベイという杭の特性上かかとに攻撃当てられる可能性も大いにあると思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:07:10

    串刺しは強いって浅草の人も言ってた

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:07:48

    >>19

    護国の鬼将スキルで地元限定だとバフ盛盛かかるんよ


    あと多分令呪使われたのは宝具の鮮血の伝承強制発動っすね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:08:00

    ヴラド最大の誤算はジークフリートが初っ端から自害した事とセミ様の空中庭園
    この2つがなきゃジークフリートをカルナにぶつけて杭で援護
    アキレウスを杭で足止めしてケイローンに狙撃させたりといくらでもやりようはあった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:10:49

    >>26

    言うて蝉様庭園もジークフリートがいたら使わないっていうか使えないはずだから結局のところジクフリ自害が1番の誤算なんですね

    マジでなにやってんだこの大英雄

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:29

    ジャンヌ カルナ アキレウス ケイローン アヴィケブロン アタランテとかいうガチメンツでかかっても割と劣勢気味とかいうイカれ性能なのでね吸血鬼ドスケベ公は……

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:36

    遠距離技持ちのヴラドとの相性もよく、カルナ、アキレウス相手にちゃんと前衛タンクできて、セミ庭園撃ち落とせるやつがなんかめっちゃ序盤で消えたからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:52

    >>7

    ノッブと同じ枠やな


    これでも型月だと吸血鬼の原典にはできないからナーフ食らってる側まである

    ベオウルフとも同じか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:52

    >>27

    しゃーない大英雄だから生きたいと願う少年を助けたい気持ちは止められねえんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:24

    真面目にApoヴラドさん、カルナ・アキレウスが相手にいても価値の目が普通にある程度に盛り盛りスペックだからな………
    内ゲバがなければというべきか、話の展開上そうなるからこそ盛られたのか…………

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:55

    >>15

    槍ニキはともかくドゥですらキツいのか...

    ならワンチャンギルとも勝てはせずともエア抜かせるくらいはできるのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:31

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:36:48

    >>33

    弱点がある相手とかギルの財宝のカモだし無理だと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:49:30

    >>35

    地元ヴラドに弱点はなくね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:00:37

    >>7

    さすがに近中世ルーマニア最大の英雄はミハイ勇敢公

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:03:22

    >>36

    万全で戦うなら迎え撃つ戦法しか無理ってことだな

    鬼将の範囲から離れるとスペックダウンに加えて杭すら生やせなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています