ナッシュ戦時のIVならミザエルに勝ち目はあるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:48:22

    教えてくれよ
    ワシなんとなくでしかアニメ見てないにわかだからどっちが有利とかめちゃくちゃわからんし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:49:00

    無理ですあいつバーンメタがやけにしっかりしてますから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:51:52

    >>2

    自ターンをゴリ押す能力と盤面はタキオンとネオタキオンで担保されてるから相手ターンに飛んでくる飛び道具対策を重視しているのかもしれないね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:53:30

    ネオタキオンの効果が強すぎルと申します

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:54:09

    さすがに無理ですあいつプレミしてもⅢとⅤを荼毘に付しますから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:56:01

    ターンの最初に巻き戻してやねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:57:16

    でもディザスターレオでダメージも関係なしに荼毘に伏させてくるのは効きそうじゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:58:37

    >>7

    あ、その特殊勝利発動は許可しないのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:03:12

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:18:20

    もしかしてミザエル相手には不利なタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:19:48

    >>10

    それに関してはまぁ大半の奴がそうだろうな

    少なくともナッシュミザエルは七皇でも別格だからのォ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:23:11

    とにかくミザエルのデッキはタキオンドラゴンの強化のみに集中できるように構築された危険なデッキなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:25:03

    Ⅳには禁断の最強戦法の先攻ディザスターレオの4000バーンがあるやん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:26:08

    ミザエルとついでにアリトはなんかバーンメタを戦術に組み込んでるから効果ダメージは微妙に通らなそうなんだよね
    あ、白き盾はターン終了後に無効にしたダメージ受けるから
    無能でヤンス

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:28:04

    カイトの攻略法がタキオンを上から殴り続けるだから少なくともカイトと同じ勝ち方は無理だと思われる
    バーンも兄弟戦で使ったカウンター罠とか使われたら大分危ないと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:30

    もしかしてミザエル相手は既存キャラで勝つのはほぼほぼ無理なんじゃないスか?

    と思ったけどエリファスがいた伝タフ その気になれば七皇全滅させれそうな者

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:33:11

    先攻ワンキル以外はきつそうスね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:48

    七皇…わりと実力差があると聞いています
    ナッシュミザエルの二強に三番手のアリトまでがほぼ確定ェで
    余計なアドリブで勝ち筋を逃すベクターと決め手に欠けるメラグが四番手を争い、本体スペック的には裏方担当のドルベとギラグが最下位争いだと

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:23

    ・バーンダメージを狙おうとしても魔法・罠で無効にしてくる
    ・殴り勝とうしても打点でネオタキオンを超えられない
    ・そもそもネオタキオンの効果に対して対抗策が無い
    唯一の勝ち筋が特殊勝利しか無いんだよね
    ヤバくない?
    ミザちゅわ〜んがみすみす特殊勝利を許してくれるわけもないしな(ヌッ)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:42

    >>16

    エリファスは格としてはドン千と対等だから仕方ないを超えた仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:16

    >>18

    ギラグは遊馬アストラルを追い詰められてたし戦法は絡め手多めなまっとうなカードばかりだから白き盾と俺ベクターよりは強いと思われる

    というかベクターは盤外戦術のおかげで有利取れてるだけでデュエル内容的には激流蘇生より弱いんじゃねえかって思えるデュエルもそこそこあるんだいやがらせしかできてないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:40

    エリファスこそランク13のハッタリで過大評価されてる感あるんだよね
    遊馬がタイイチで勝てるレベルなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:18

    >>18

    ドンサウザンド由来のカードあってもドルベに仕留められかけてたから普通にベクター最下位と考えられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:35

    その遊馬がその時点でもうアストラルに勝てるレベル帯まで成長してるのは大丈夫?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:11

    ミザエルはカイトに負けた
    ってことはカイトに勝ったトロンなら勝てるって事やん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:15

    >>25

    トロンは最強格のひとりなんでそこに異論は出てこないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:56

    ベクターはですねぇ…
    盤外戦術のおかげで対面有利取れるけど、盤外戦術のせいで自分の首を絞めてるんですよ
    ベクターの時も真月の時も前世でも「よかれと思って!」でやる予定にないアドリブ行動が裏目に出るキャラなんだよね、酷くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:28

    カードの書き換えなんてインチキしてきたとはいえあれが元々ヌメロンフォースだったらそんなことしなくても普通に負けていた遊馬戦とドン千のアドバイスがなかったらメラグと相討ちになってドルベの一人勝ちだったメラグ&ドルベ戦がベクターの弱さを支えるある意味最弱だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:08

    >>20

    遊馬がいなきゃアストラル世界なす術なく滅ぼされてたしドンサウザンドには劣るんじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:47

    >>25

    ナッシュとミザエル以外の七皇なら確実に轢き殺せる、それが子供パパです

    しゃあけどカイトVSトロンはカイトへの精神攻撃が多いしカイトVSミザエルは土壇場プライムとか一概に比較できるものじゃないわ!

    まぁ高貴な心が負けるイメージはあんまり湧かないんやけどなブヘへへ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:50

    というかサルガッソ戦に関してはヌメロンフォースで無効にしてデュエルに影響あったのデュエル前から発動してたインチキのサルガッソだけだから条件をイーブンにしただけなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:02

    ヌメフォで出た影響はサルガッソ無効化とヴィクトリーをエクストラに生やしたことっすね
    リミテッドで出せる先はあの時点だと墓地に行ったVだけだからヴィクトリー生やさないと出す先なくてどうにもならなかったんだよね
    出す先いないってわかってたからベクターも安心しきってたのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:08:27

    >>25

    おそらくトロンと戦った時よりも数段強くなっていると考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:11:48

    猿ガッソ戦か
    アンブラルにランクアップさせる前にシャイニングで遊馬のラスト1枚を墓地に送れば勝っていたぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:14:17

    >>11

    そのナッシュ相手にあと一歩まで追い詰めたのがⅣなんだよね凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:42:28

    これがⅣvsナッシュにおけるナッシュのライフ変動
    −600(ギミックシールド)
    −400(シリアルキラー攻撃)
    −2800(デビルズストリングス効果)
    −500(デビルズストリングス攻撃)
    −4000(ディザスターレオ効果)
    −700(ディザスターレオ攻撃)
    −3500(ギミックヴェンジェンス)
    合計−12500

    +2800×3(S・H・Dark Knightの効果”3度撃ち”)
    +1000(運命のクロスドロー)
    合計+9400

    予想以上に高い数値が出て戸惑っているのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:51:15

    どっちが強いって話ならミザエルだけど勝ち目があるかどうかって話ならあるって感じっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:25:42

    ネオタキオン出されたら手札誘発か墓地からの効果で攻撃凌ぐしかないからそういうカードがデッキに入ってるのは確実な遊馬やカイト以外だと勝ち筋が薄いと思うのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:14:06

    >>8

    効果受けないから通るんじゃないすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:21:03

    >>35

    準ラスボスのナッシュが運ゲーに頼らなければ勝てなかったのがIVだ 人類最強レベルだぞ

    前々作で言えばユベルVSアモンのアモンみたいなポジションだ

    あれもナイトメアシャッフルで運ゲーに勝利しなければユベルは勝てなかったんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:24:23

    >>40

    運ゲーといいつつバリアンズカオスドローしてれば確実に勝てる所を運に委ねたが正しいと思うのん

    まっIVが人類最強レベルには異論はないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:28:01

    >>41

    えっ、もしかしてバリアンズカオスドローってセブンスワン引くだけじゃなくて、シャイニングドローみたいに好きなカード創造して引けるのん…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:36:53

    はいっバリアン版シャイニングドローなのでめちゃくちゃ出来るし今後使いますよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています