エウレカセブンか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:11:40

    エウレカセブンかぁ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:13:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:13:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:13:46

    なんやかんや今でも名作として名高くないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:13:48

    無印アニメだけで良いぞ
    奇跡の方向転換が産み出した最高のハッピーエンド名作や

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:14:45

    せめて虹で終っておけよ
    オキナワってなんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:15:54

    犬は好きな回の話しろよ
    ワシはめちゃくちゃバレエ・メカニック
    青春の味よね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:17:38

    >>7

    ヒロイン2人を助ける為にガキッ2人が不器用ながら街まで薬を取りに行く話が好きなのが俺なんだよね

    途中で流れる秘密基地がたまらないんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:19:46

    >>7

    なんだかんだ最終盤は全部良い話だと思うんだ。

    僕たちのママを救えるのは僕たちのパパだけなんだ・・・神

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:20:40

    本編アニメ以外が全部蛇足&駄.作って凄くないスか
    その本編も要所要所は名作と言えるけどそれ以外はなんとも言えないのも結構あるんだよね
    ちなみにワシはじっちゃんからspec2用のボード受け取る回が好きらしいよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:21:23

    ワクワクしてハイエボ1を観に行ったワシの気持ちを返してくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:22:27

    歳をとってからホランドの背伸びしたクソガキ感が理解できるようになったのは辛いのんな

    作中で1番に成長したのは間違いなくコイツなのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:27:08

    テレビ版を見とけばいいぞ
    劇場版かあ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:27:55

    >>13

    ポケ虹は完全なパラレルワールドとして楽しむ分なら問題ないぞ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:29:13

    ハイエボ1の子供設定←なんなんだよこれ
    ただの原作総集編に余計な情報いれるんじゃねぇよゲス野郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:22

    ハイエボ2…神神神神神神神神神神神神神神神、勃起完全
    ハイエボ3かあ…流れは嫌いじゃないけど変な肩透かしが入る展開なのは至難の作品だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:33:12

    >>16

    やっぱアネモネは面白かったよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:33:55

    >>14

    事前に言っておけと思ったね 

    まあ「そんな事したら見に来るやつが減るやんけ」とわかっててやったのが罪深いよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:08

    >>7

    レイ死亡回っスかね…

    久川綾の狂的演技が記憶に残ってるんだァ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:10

    はあっ?漫画版は原作リスペクトしてて面白いだろジャッ.プ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:37:24
  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:05

    なんで毎回まともに続編作らねえんだよクソボケチンカスジャワティー

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:19

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:49

    >>16

    ハイエボ3はウム……次世代に託すエウレカとかエウレカとビームス夫妻の和解とか全部が悪いわけじゃないんスけどね……

    明らかにナーフされたせいで出禁なドミニクとガリバーや来るのおせーよバカヤローなレントンと思うところがありまくりなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:04

    制作陣が初代の何が良くてウケたのか理解できてないからファンの望みと乖離した続編ばかり作ってるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:41

    >>22

    「普通に作ったらつまんねーよ」というクリエイターあるあるに罹患していると思われる

    それで「コレ何がおもろいんや」と言われたら本末転倒でバランスは取れてないんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:31:00

    死んた役者から役を引き継いだ役者が死んだってマジなんすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています