- 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:27:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:28:38
薄桜鬼の近藤さんってどんな感じだったっけ
土方がメインキャラなのは覚えてるけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:29:28
- 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:29:43
薄桜鬼なっつ!?久々に聞いたわ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:29:51
ノッブの家臣見てると真っ当なイケメンであるありがたさを感じる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:13
アンチかと思いきやメロがってて草
- 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:36
- 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:30:40
新選組の攻略対象は山崎来たらコンプリートやで
- 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:31:32
坂本龍馬が何となく大河ドラマの福山雅治に似てて笑った
- 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:31:52
パブリックイメージとそんな離れてない感
- 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:00
実際はどうだったかわからないけど創作物だとイケメン集団になりがちな新撰組
- 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:13
薄桜鬼のアニメが2010年…!?
嘘だと言ってくれ! - 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:32
薄桜鬼やった妹が最終的に一番は千鶴って答えに辿り着いてた
- 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:32:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:34:58
俺は薄桜鬼は斎藤一推しだったな…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:35:14
まぁ、史実なら井上が結構高齢だし全員イケメンは無いと思うよ……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:36:56
相馬主計も入れたれ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:03
ほくろあるし髪型といい声が小野Dだから寄せてるとは思う
- 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:21
コハエースで土方さん女体化案が一瞬あったけど勢いで近藤さんも斎藤さんも女体化しかねないから
没ったと言ってたのでたぶん沖田さん以外はないんじゃないかな
それこそ藤堂が史実で小柄で年齢より若く見える童顔美男子だったらしいのでワンチャンあったかもだけど
- 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:48
俺だけやもしれんが鴨さんみてぇなの欲しいわ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:27
- 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:56
- 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:05
さっぱりわからんが女の次のヤツが土方歳三ということは分かる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:00
- 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:12
- 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:00
山南さんの右隣が藤堂かな?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:25
ヒロイン、土方、沖田?一番下の花魁みたいな子は明里さん?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:39
違うぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:17
ダメだ1番右の列の3人目が燕青にしか見えない
- 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:31
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:30
薄桜鬼は全く知らんけど他新選組作品群と知ってたら楽勝ってくらいテンプレデザインだと思った
- 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:33
バンダナ着けてるの原田さん?るろ剣でも着けてたし
- 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:07
新選組以外というかオリキャラも混ざってるじゃん!
難易度高いぞ! - 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:38
- 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:52
二人目の顔怖いマンが土方さん、その下の人が良さそうな優男は近藤さん
- 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:58
薄桜鬼は主人公が濃いと言うのは聞いたことがある
- 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:32
今更だけどFGOの新撰組ってかなりハジけた服装してるんだな…
はいからさんだったり軍服だったりリーマンだったりスカジャンヤンキーだったりファンタジー槍兵っぽかったり筋ショタサイボーグだったり比較的わかりやすい山南さんも裏切り(裏切ってない)アサシンスタイルがあったり個性大爆発かよ - 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:48
ちなみにバンダナは原田じゃなくて永倉
- 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:11
山南さんの右隣伊東さん?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:14
- 44二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:22
斎藤一どちらかというと黒髪クール2枚目なこと多いからはじめちゃんがレアケースな気もする
- 45二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:25
- 46二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:22
山南さんの隣は伊東甲子太郎?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:18
新撰組のイメージだと土方が一番イケメン、沖田正統派か線細い美少年、斎藤はクール系って感じがする
- 48二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:01
キャラ一覧貼っとく
薄桜鬼総合サイト|登場人物|登場人物一覧 https://share.google/ImssbVDpDV3xc2ggV
- 49二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:24
沖田ルートで沖田死ぬって話は聞いたことある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:53
新選組モチーフのあれこれ見るたびに思う
色んな宗教画の聖人ってこうやって「温厚そうなメガネだから山南」みたいなノリで描かれてんだろなって - 51二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:33
このゲームキャラがバカスカ死ぬ
まぁ新選組が攻略対象だし - 52二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:05
まあ羅刹になるからね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:38
薄桜鬼から新撰組を知り斎藤一推してたらfgoの斎藤一も好きになってしまった
- 54二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:23
この乙女ゲームの新撰組は特殊な水を飲んで羅刹っていう鬼モードになるんや
でも寿命吸うわ吸血したくなるわでやべえのよ
ちなみに原田だけはこの羅刹状態にはならなかったはず - 55二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:35
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:09
- 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:51
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:23
初代しかやったことなかったから攻略対象増えててびっくり
山南さん攻略できるならまたやろうかな - 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:36
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:00
ゲームや漫画で沖田総司知ってワクワクで検索して実物の写真見てなんとも言えない気分になったの思い出した
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:12:46
薄桜鬼、ピスメがチラつき続ける新選組に対して、
土佐の方は以蔵の宝具モーションのせいで武田鉄矢の漫画が頭から離れねえ - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:28
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:26
薄桜鬼原作ゲームでキャラがバカスカ死にまくる中どのルートでも生存したのが左之助だったけどアニメオリジナルで無事殺され左之助推しの自分も死んだ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:29
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:34
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:21
薄桜鬼の沖田は何か儚げなイメージがある沖田だけど
史実だと色黒っていう話も残ってるから浅黒い感じの肌にあえてしてますって話だった気がする - 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:41
薄桜鬼だと声的に小次郎が土方、ロビンが斎藤、以蔵さんが藤堂、金時が左之助、ゴッフが近藤さん、ドンキホーテが山南さん演じてるんだよな
CV森久保(沖田さん)だけまだfgoにいない - 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:20
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:18
選択間違えると攻略キャラもヒロインも割とすぐ死ぬし、最終的にグッドエンドでも目の前にいる攻略対象以外ほぼみんな死ぬ
幸せは手に入れられたけど、そこに辿り着くまでにたくさん大切な人たちがいたはずなのに来た道を振り返ってももう誰もいないっていう
目の前の相手以外のすべてを手放すことでようやく掴み取れたか細い幸せって感じで、恋愛ゲームだけど「彼と結ばれて幸せ♡めでたしめでたし♡」とは言い難い読了感
新選組以外にもFGOに出てる鯖関連の話も出てくるし興味ある方は是非 - 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:02
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:17
基本新選組側の視線の物語だからしゃーないんだけど薄桜鬼の御陵衛士側はだいぶ悪役として描かれてるからな…
でも外伝のミニゲームとかで出てくる伊東さん割とコミカルで可愛げあって好き
それはそれとしてFGOのめっちゃ狡猾そうで実際狡猾なんだけど国や主への忠義はめちゃくちゃ深い伊東さんも好き - 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:36
薄桜鬼、維新側のキャラメインの何かもあるって聞いたんだけど昔友達に聞いても黒歴史としか教えてもらえなかった記憶
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:41
薄桜鬼シリーズは大体の主題歌担当してる吉岡亜衣加さんの歌がどれもめちゃくちゃいい
吉岡さんの歌と遙かシリーズのキャラソンで語彙を増やしたといっても過言ではない - 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:07
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:34
カズキヨネ鯖がいつか来ないかなと思う程、めちゃくちゃかっこいい男の人描くよね
女の子もとても可愛く描くので本当いつか…来ないかな… - 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:46
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:07
- 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:31
近藤さんが幼女かぺったんこ娘で来るんじゃないかと思っていたことを懺悔します
とべ!イサミ!みたいにさ
おっさんしかわかんねぇネタだろうけどな - 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:43
少女の形をした人斬り包丁だからね…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:33
- 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:18
まあでも史実で男性の英雄がちゃんとゲーム内で男性のサーヴァントとして出るのは嬉しいよ…俺最初Fate知って好きになった英霊はステイナイトのアーチャーランサーギルガメッシュだもん。
- 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:28
>>幸せは手に入れられたけど、そこに辿り着くまでにたくさん大切な人たちがいたはずなのに来た道を振り返ってももう誰もいない
>>目の前の相手以外のすべてを手放すことでようやく掴み取れたか細い幸せ
すごい刺さる……そんな話だったのか薄桜鬼
- 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:45:51
沖田さんスタイルめちゃくちゃ良いけど女好きの副長から対象外扱いされてる程だからね
- 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:53:07
超五稜郭での伊東さんの「ずっと、晒し続けるんだ」を見た時にこのちー様の台詞ちょっと思い出した
- 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:58:51
元ネタ同じで参考にしてる史実資料とかパブリックイメージもあるから同じ描写になることあるのは当たり前なんだが
イベ冒頭で藤堂が額から怪我してたり原田が退路塞ぐ係だったりするのを見ながらめっちゃ薄桜鬼の池田屋を思い出した
さすがに史実にはなかったであろう「池田屋に謎の力を持った男が紛れ込んでいる」が被った時には正直笑ったが - 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:20:27
どうでもいいけど沖ノッブは女体化じゃなくて女性化や
ダンジョーとは違うんや - 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:39:57
薄桜鬼懐かしい
引っ張り出してきてやろうかな - 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:55:42
- 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:16:04
今のうちからバレンタインの衝撃に備えとけ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:18:51
生放送見てた妹がお陀仏になってた……
- 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:58:19
薄桜鬼序章の「私が狂い始めたとしたらそれはこの夜からだった」みたいなモノローグが好きなんだが
近年のオタクワードだと要は「新選組に脳を焼かれたヒロインの物語」なんだなという気づきを得た
やばい破滅的集団なのは間違いないんだけどかっこいいんだよなあ新選組…… - 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:05:35
CBCで薄桜鬼パロ…というか乙女ゲーパロ礼装出してくれんかなぁと思ってたら過去のCBCにカズキヨネさん参加してるじゃん!からの逆にダメか…になってる
でも確か個人で土方さん描いたりしてたよね確か - 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:16:22
行殺新選組も同じ構図だったな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:18:09
- 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:19:51
面白そうだな薄桜鬼
ちょっと履修したくなったわ - 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:20:58
- 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:21:31
ちなみにアニメOPの絵コンテだったかは大張さんだった筈
謎の斜め上の光や襖で十字架やったり月面決戦ぽいカットがあったり - 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:25:18
- 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:42:25
ちなみにアニメ薄桜鬼の制作会社はstay nightと同じスタジオディーンだ
- 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:09:40
アニメ2期エンディングの『茜空に想ふ』が薄桜鬼という物語、中でも土方歳三という男に合いすぎて未だに聴くとうるっと来る
そして一番の歌詞はヒッジの幕間の後に聴いても「あぁ…」ってなるんだ…
連れて行ってくれ副長…
TVアニメ「薄桜鬼」碧血録 ED映像 (mao/茜空に願ふ)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:22:36
薄桜鬼は主人公の女の子もかわいいのでオススメなんだ
アニメはCV桑島法子なんや - 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:33:35
千鶴ちゃん可愛いけど途中から男装の設定がどこまで生きてたのか分からなくなっていく
- 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:36
(今日の更新で薄桜鬼の土方ルートで負った古傷をえぐられている顔)
- 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:42:15
- 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:49:30
cvツダケンで迫ってくるのずるいよちー様
何だかんだ義理堅くてカッコいいし - 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:55:24
タイトル間違えてたから切腹します副長!!
