そろそろハイランダーの新しい生徒が来るかな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:34:58

    ワイルドハントがどんどん追加来てるし、ハイランダーも来そうだけど他にどんな部署があるのやら。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:37:49

    ありえそうなのは保線作業部とか?
    列車の運転手や整備士は出てきたけどレールがなきゃ列車は走れないし、キヴォトスじゃ線路そのものが爆破テロで吹っ飛ばされるのも日常茶飯事だろうから結構重要な役回りになるかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:40

    運行管理してる業務とか各駅の駅員とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:53

    モモカ(交通室長)との接点ある生徒が来てほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:19

    中央のお抱えになってて他校路線には出てこない本末転倒な鉄道警察部隊とか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:34

    貨物輸送管理部があるなら旅客輸送管理部とかもあるんじゃないかとは思った
    あとは企画・広報部門とか?そういや車両製造もハイランダーの管轄なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:49

    今出てるのが
    ハイランダー管理室(スオウのとこ):多分新路線建設等?ダイヤ組成の部署がよくわからんがここの可能性あり。旧国鉄とするなら国鉄本社/総局あたりか…?
    CCC(シュポガキのとこ):運行管理部門と思われるが…旧国鉄なら鉄道管理局か?大阪とかだと本社と対立してたとか(ただこれだと中央管制センターという名称が引っかかる…本社の1部門かもしれない、この場合運転局か?)
    貨物輸送管理部(アオバのとこ):まあその名の通り…ではあるのだが、旧国鉄だと特に整備・運転方面ではあまり区別してなかったようで…無理やり当てはめると(本社の車両局か)鉄道管理局の機関車課・客貨車課か?
    …とまあ具体的にどこら辺の立場かよーわからんのよね、せいぜい貨物輸送管理部が現場にだいぶ近そうぐらいで

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:13

    >>7

    …まあリアルに寄せる必要は大きくないとしてもどこまで部門分けするかで悩んでる可能性はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:13

    鉄道総研みたいなミレニアムより(オブラートな表現)な連中もいるのだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:12

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:46:10

    監理室の上にあると言われる理事会は

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:20:01

    スオウ、シュポガキ、アオバ
    ハイランダーのネームドだが全員部署はバラバラ
    イラストで一緒に描かれるからたまにそのことを忘れがち

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:46:23

    鉄道会社とは縁の深い百貨店事業部
    給食部的な感じで駅弁開発部

スレッドは9/25 17:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。