この技さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:38:46

    結局何やってるんだ?
    次元でも切ってるん?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:49

    特撮ネタになるけどオーズのメダジャリバーみたいだなって

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:39:59

    居合いよ居合い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:25

    パルキアみたいな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:40:56

    これが……居合です……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:03

    宿儺の世界を断つ斬撃的なアレじゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:26

    桑原とかメダジャリバーとか宿儺みたいな次元ごと斬る斬撃じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:27

    >>2

    オーズバッシュは真っ先に頭を過った

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:41:34

    あくうせつだんかー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:06

    プロローグのアレ見る限り間違いなく次元斬りしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:16

    知らないのか?
    刀をめっちゃ頑張って振ると空間に干渉できるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:51

    人を斬る技としては火力オーバーすぎるけど、逆に言うとこれほどの技を持ちながら幕末で人斬りしかできなかったというとなんか悲しさを感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:42:54

    >>11

    それできるのどっかのNOUMINぐらいなんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:43:04

    世界を断つ斬撃?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:04

    切った部分が虚空みたいになってるけど人に対してはオーバーキルやないのかこれ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:08

    >>11

    困った、前例があるから否定できない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:18

    なんか格ゲーでよく見る演出だよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:46

    >>13

    型月の剣士を語る時にNOUMINがマジで扱いに困る……今回の抜刀術?居合?もそれ系なのかと疑ってしまう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:01

    >>13

    失礼な

    二刀流で出来る侍の残り滓だっているんだぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:07

    神すら斬れるって書いてあるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:53

    待機モーションがめちゃくちゃ既視感あるSNK勢
    誰なんだ一体

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:56

    >>15

    幕末生き残るためには丁度良かったのかも……

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:38

    いいだろ?これが抜刀術だぜ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:40

    真面目に農民並にぶっ飛んだ対人魔剣が来たなって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:15

    スキルに剣聖剣豪系の証らしき無○という文字があるので、まぁ凄い技なんだろう
    (無念無想、無空、無限etc……)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:18

    >>20

    一切そういう逸話ないみたいだが一体どこから生えたんだこの設定

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:00

    >>15

    知らなかったのか?BAKUMATUは魔境なんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:18

    神すら斬れるとは...

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:51

    次元を斬ってるように見えるし、空位に至ってるとも言えるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:55

    無理矢理刹那的に事象の地平でも作り出してるんですかね(白目)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:18

    新撰組(沖田を除く)やイゾーはなんかまだ現実的な範囲の対人魔剣だけど


    まぁTUBAMEを斬ろうとしたら多重次元屈折現象を引き起こした農民もいるからBAKUMATUで居合い斬りを極めた人斬りが神を斬れる絶技が使えてもおかしくはないか...

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:27

    >>28

    多分林崎甚介と同様に明神と出会ったんだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:32

    >>23

    これがBATTOUJUTUですか...

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:23

    次元斬・絶

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:28

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:39

    抜刀術は凄いんだな...

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:49

    これも農民みたいになんかの魔法に片足突っ込んでいる技なんかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:57

    多分TSUBAMEが見えてたんだよ……彼女にも

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:57:48

    毎度の事ながらこれを処刑出来るやつらは何者なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:19

    これが…居合です

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:44

    >>38

    その理屈だと幕末の京都には次元斬しないと歯が立たないHITOが跋扈してたことに

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:09

    >>36

    当然だ

    鞘に納めたままなのに抜き身の刀より速く相手を斬れるというのは既に術が幻想に入っているんだよって勇次郎が言ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:31

    イゾーも真似る事に才能を食い潰さずに究極の一を作ることに剣に捧げていたらあんな化け物みたいな魔剣を得てたIFもあったんかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:49

    魔虚羅のあれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:03

    TUBAME返し亜種の沖田さんと同じ対人魔剣だから、何らかの魔法に抵触してるのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:29

    そう言えばやっとびっくり芸じゃ無い魔剣らしい魔剣が登場したのか

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:55

    やってる事水着式と同じじゃね?
    同じなら、なんで直視も根源の接続も無いのにできてるんだこいつは...ってなるんだけども

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:53

    >>47

    まだ詳細わからんからなんとも言えん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:00

    これが防御不可の空間切断系の魔剣なら沖田さんの立つ瀬が...

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:38

    本人が神を斬る剣って言ってるしヤベェ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:34

    明らかに宝具の演出とか気合いの入り方違うし社長絵だしでヤベェと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:47

    伊吹の草薙の剣を技術だけでやってる? やばくね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:33

    怖いスね幕末は

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:12

    幕末最強の人斬りだからね
    空間ぐらい切れるさ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:28

    そろそろ第二魔法の専門家であるゼルレッチの意見が聞きたいですね………本当に

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:53

    TUBAMEと並ぶBAKUMATUか...

    一体どんな化け物なんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:38

    >>55

    あの人は並行世界関連だから関係なくない?

    斬撃増やしたならまだしも

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:13

    対人にしてはオーバースペック過ぎる…
    一周回って通常技フリーラーニングだけで立ち回ってる以蔵さんの方が正解に思えてきたゾ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:41

    今回の話の黒幕への特攻っぽい?し、生前に神殺しなんて逸話的にも縁もゆかりも無いはずだから今回の特異点で習得した技説を推すぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:56

    今回で神すら斬る剣に至ったんだろうか
    この剣に斬れないものはない、とまで言ってるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:25

    そういやぐだの所に出現する直前に野良人斬りがなんか真っ二つになった時のエフェクトこの宝具エフェクトだったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:04

    初登場時謎の空間から出てきたのは何だったんだろう?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:16

    キャラデザが謙信と似てるし、神か仏の化身みたいなオリ要素を追加してたり?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:08

    >>19

    あいつもあいつでなんかおかしい奴だろ!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:36:41

    >>21

    衣装は一条あかり 姿勢は高嶺響に似ている

    型月的には単にメルブラ琥珀さんかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:14:34

    >>65

    第三臨もそこはかとなく斬鉄みがある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:18:55

    こんな技持ってて沖田さんと斬り合い成立してたのはおかしいからサーヴァント後に手に入れた物だと思われる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:25:52

    >>67

    生前回想シーンだとお互いに宝具の技撃ち合おうとした所で沖田さんが血を吐いて興醒め&時間切れって感じだったか

    ……沖田さんって生前から無明三段突き使ってた(名付けてた)んだっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:58:37

    いくらなんでも一介の人斬りでしかないはずの河上ちゃんが神特攻の次元斬りなんて生前から使えたとは思えないから別の何かしらが混じってる(異星の使徒的な)か今回のイベントで習得する仮定があるかだと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:41

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています