巨龍!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:44:23

    なつかしっなつかしーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:17

    えっゴグマジオスが4Gからよみがえるっんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:28

    こいつと一緒に来るエンコンが楽しみですね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:45:58
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:33

    あれっ戦闘街から持ち去ったはずの巨戟は?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:46:59

    オメゲ関連の内容ぜんぶ吹っ飛んだんだよね
    来るとしてもMRだと思ってたんだ歓喜が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:10

    ミラ除いた旧大陸の集会所ラスボス復活って初じゃないスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:47:29

    あわわ 確かに俺はアズズとその周りに追加モンス来てないからゴグマジオスくるかなとか思ってたけど
    マジで来るとかは思ってない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:30

    >>7

    アマツ「オイガキ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:48:51

    >>5

    おそらく今回の個体は竜都文明の遺産がくっ付いてるのだと考えられるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:11

    >>5

    ああ初代撃龍槍かアンタ竜都の跡地でもっといいもの拾えたからいらない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:30

    >>5

    もしかしたら古代の劇ヤバ兵器を代わりに背負ってるのかもしれないね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:49:52

    >>9

    ワールドベースのMHでって事なんじゃないスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:02

    巨戟龍-巨戟=龍
    おそらく原初のドラゴンと戦えるのだと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:04

    >>10

    お見事ッ反重力装置を背負って失った翼の代用だぁっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:44

    なんか…タフカテのスレ平和じゃない?
    ゲームカテを見習って殺 害予告や憶測だしてくれと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:50:54

    睡眠武器最弱シリーズやん
    どうなるんやろなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:24

    >>17

    まあ防具が強ければええやろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:35

    良いものを作りたかっただけなのに猿とエグドラとグラビモスと豪鬼とゴグマジオスが来るアズズに過酷な過去現在未来…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:47

    ワイルズ初の古龍!がニュー・フェイスじゃなくてコイツだとは流石に予想つかないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:48

    >>16

          ワイルズ

    嫌だ あんな野蛮人共になりたくない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:54

    巨戟龍の戟どこなんだよ問題は一応第2形態のBGM(>>4)名が超重の戟翼という事を鑑みるにゴグマジオスは背中の撃龍槍以外にも巨大で刺々しい翼も戟判定っぽいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:51:56

    >>9

    >>12

    いやっ違うんだ普通に忘れてしまっててね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:05

    >>17

    おいおいなんだかんだ武器種によっては物理特化で強かったでしょうが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:52:33

    >>17

    エンコン担当みたいだしマム武器みたいなのを落とすと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:00

    >>24

    ウム…片手剣とかは生産の中だとマジでトップレベルの強さを誇ってたんだなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:14

    >>21

    やっぱマネモブの愚弄はファションスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:34

    4gのは集会所だから世界観的にはなかったことにできるのん
    おそらく世界観上は存在はずっとしていたが初めて現れたことにして別の槍をつけてストーリー中で「巨戟龍」と名付けさせればいけると思われるが…多分

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:54:16

    ま…マネモブ💣️あげる
    これがあればゴグマジオスにダメージを与えられるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:20

    >>14

    というか実際裏設定的にもゴグマジオスはメチャクチャ原始的な古龍という設定なんで原初のドラゴンではあるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:38

    >>27

    向こうの住人はたこシあwikiの残党も紛れてるからね

    マジで会話が成立しないレベルのマインドだと思っていいですよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:56:02

    >>27

    愚弄はしても中傷や流言をなさない良識が一部のマネモブにはあるんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:57:26

    ワシの見てたスレマジオスチラッされるまでは愚弄一色だったけどマジオスチラッした瞬間手のひら返し勢と絶対手のひら返さない勢が混ざってピリピリしたんだよね
    すごくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:09

    ゴグマジオスか 重油を纏ってない状態だと青白くて綺麗な巨龍!だぞ あとこのサイズの化け物が飛ぶのが怖すぎるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:36

    >>27

    向こうはゴグマジオス復活の驚愕の後に次に出てきた言葉がリーク通りでつまらないだのリークされるワイルズ…糞と後はいつも通りのクラッシュがーのパソコンガなんやでちったあディスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:58:43

    >>33

    えっFFコラボにも発狂してるんですか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:07

    >>27

    愚弄なんてせめてファッション程度に留めるのが1番マシなんだ

    本気で拗らせてる連中の仲間入りなんざしたくねーよバカヤロー

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:59:46

    >>33

    うーんなんだかんだ結構な期間お預けくらった古龍!だし復活モンスターとしてもアプデ追加にめちゃくちゃ相応しいやつが来たから仕方ない本当に仕方ない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:02

    へーっ古龍出す気あったんスね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:27

    まぁガチでヤバいやつも滅茶苦茶多いんでタフカテは良識があるとは口が裂けても言えないんやけどなブヘヘヘ…
    スレ立てするなら時期が大切なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:38

    >>28

    個人的には唯一無二の存在ってレベルでも無いだろうし前にも戦闘事例があるヤンケこんな僻地ではヤバイヤンケみたいな扱いでも良いと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:12

    火薬泥棒やん元気しとん?
    流石にマジオス復活は復帰したくなるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:01:17

    さすがにゴグマジオスはやりたいから久々にオメガからやるのん
    でもマルチ前提っぽいのがめんどくさそうスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:02

    >>39

    そもそも古龍については出すも出さないも公式から言及ないからねっ

    古龍の扱いどうのは完全にファンとアンチの憶測を超えた憶測でしかないの

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:09

    煽りとかじゃなく今までの無印アプデモンスターだとぶっちぎりで嬉しいんじゃないスか?
    G級アプデでもおかしくないやつが来たからマシも手のひらドリルしそうなんスけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:16

    未だにワイルズ愚弄に熱心なやつって世界観が滅茶苦茶やんけシバクやんけみたいに逆に世界観については必死に語ってるんだよね不思議じゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:36

    あ…あの自分ゴグマジオスタイイチしたことないんスよ
    そんなにつよいんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:39

    家庭ゲームカテの方を覗いてきた結果

    冗談抜きで言葉が通じないような連中の集まりだという事が分かった
    もう説明するのすら呆れるぐらいチンカスなレスバしてて一生シャドーボクシングやってろって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:39

    >>47

    強いというよりひたすらタフという感覚ッ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:40

    >>47

    4G時代はハンター側の火力足りなすぎぃ〜っで50分ギリギリで倒せるくらいっスね

    もちろんメチャクチャ3乙する

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:48

    半分くらいゴグマジオスの話じゃなくて他カテウォッチなのが笑うんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:52

    >>48

    タフカテも時間によっちゃあんな連中が大量出現するのでワイルズ愚弄野郎はどこにでもいると思った方がいいんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:05

    >>47

    はい!滅茶苦茶強いですよ!ニコニコ

    ゴグマジオスに心折られたハンターはアホ程いるんや

    しかも正攻法で強いタイプ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:19

    俺はさあスレ画が初めてなんだよ
    2乙+50分フルに使ってやっと勝てたモンスター

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:04:46

    >>47

    シンプルに馬鹿みたいな多さの体力にアホみたいな火力と爆発見てから回避しないとダメージを喰らうレベルで長すぎるフレームの高熱重油ブレスがゴグマジオスを支える…普通に最強だ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:14

    >>54

    おそらくアドレナリンと達成感がドバドバと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:34

    >>50

    流石にハンター側も強くなってるしアイテム補充も容易だから楽にはなってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:49

    こんだけ待たせて結局リーク通りの世界観無視した過去作から使い回しの不人気にんほったモンスターしか出せないの?首吊った方がいいんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:01

    途中でアプデされた護石って集めた方がいいんスか?
    生産の何倍強いのか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:05

    ゴグマジオスのアホ体力は昨今のモンハンの火力インフレだとちょうどいいくらいになってそうでリラックスできますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:14

    >>50

    >>55

    >>53

    >>49

    ふうんクソ技とかじゃなくシンプルにめっちゃタフで火力高い強ボスということか


    腕がなりますね…ガチでね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:46

    >>47

    ミラみたいな裏ボス除いた歴代ラスボスの中でもダントツで最強…それがゴグマジオスです

    火力と体力がバカなんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:51

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:13

    マジオスはWIBの黒龍!より強かったのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:28

    >>58

    世界観無視ってどこを無視してるのか教えてくれよ

    むしろ黒い油が出てくる谷があるんだしピッタリの配役だと思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:31

    4G当時かなり強かった虫棒でひたすら殴っても割と時間カツカツなのがスレ画ことゴグマジオスよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:40

    歴代無印ってワールドのアプデモンスがジョーナナレーシェンマムベヒ
    ライズのアプデモンスが3バカ真金玉バルファルク
    ワイルズがミツネラギアレギオスオメガゴグマジオス
    で合ってるんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:42

    >>59

    武器種によって評価は変わるがかなり優秀なお守りがあるし

    神おまと呼ばれる物なら攻撃lv3武器スロ1+αのお守りも存在するんだなァ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:04

    >>58

    なんじゃあこの愚弄詰め合わせ欲張りセットは

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:17

    >>61

    それに加えて4Gはミズハ装備というオオナズチの防具がテンプレ装備だったんスけどこれが火耐性に死ぬ程弱かったから超高火力の火属性を操るゴグマジオス相手だと文字通り火に油を注ぐ勢いで消し炭にされてるハンターが多かったのもデカイと思ってんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:03

    >>69

    なにって家庭用ゲームでの今のトレンドやん…

    いや少し覗けばわかるがゴグマジオススレには確実にこの話題でレスバしててね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:27

    >>47

    当時のインターネットによる情報共有ができない小中学生ではオンラインで4人集めても失敗を繰り返すハンターランク解放の壁だったんだァ


    重油拘束+爆破という火耐性がないとほぼ即死するデスコンボときちんと弱点を理解し柔らかい部位を殴る知性がないと削りきれない体力に支えられた強敵であルと申します

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:29

    >>64

    お言葉ですがW以前の旧作モンハンだったら余裕で最強候補ですよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:30

    なんでワイルズアンチって世界観に執着してるのか教えてくれよ

    世界観重視でゲームがおざなりだって叩いてたのはそっち側っスよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:49

    >>64

    流石に黒龍!の方が強いですよ

    まあガチガチにメタ貼れる黒龍の方が人によっては楽かもしれないけどね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:51

    ゴグマジオス楽しみな反面今の環境装備が軒並み火属性耐性がチンカスだから阿鼻叫喚になる予感がすると言う感覚っ

    強くなれ歴戦王ヌっお前は火属性耐性の優秀な環境装備を生み出すんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:56

    よしじゃあ企画を変えて4G当時のゴグマジオス初登場ムービーを見てみよう

    [MH4G] 巨戟龍ゴグマジオス Gogmazios  HD


  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:12:07

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:08

    旧作はマルチ体力強制とはいえ4Gは無料マルチあったと思うんスけど、そんな難民で溢れるってことは3乙祭りだったんスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:09

    >>67

    ライズは一応ウンコ爆撃機もアプデ追加ですね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:13

    むしろ出す前提で油湧き谷を作ってると思ってたからちゃんと実装されて安心してるんだよね あとはゾ・シア関連で祖龍!かミラ系が出ればワシは大満足なんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:22

    当時4Gやってたクソガキッのワシは家にインターネット環境が無くて結局ゴグマジオスを倒せずに詰んだままだったから今度こそリベンジしてやりたいですね…ガチでね…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:33

    ・ブレスの範囲が鬼かつ火力も高い
    ・火耐性デバフと拘束を同時に行う重油拘束が各種モーションに付随する
    ・デカいぶん一歩一歩が大きくモンスターの動きに追いつけない
    ・タフを超えたタフ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:54

    >>74

    なんでってなんだかんだで叩いてた要素が改善されていって後はMハシから梯子を外されエビデンスも碌にないPCが壊れたって書き込みと世界観の違和感を叩くしか残ってないからやん…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:57

    >>76

    ヌッエグドラの防具って逆恨みメインだから使いこなすのリスク高そうで微妙に不安なのが俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:24

    世界観設定的には圧倒的に黒龍!>ゴグマジぃ〜オスですよ

    ただしゲームとしての強弱はワカラナイ…人によって得意不得意が違うから狩りやすさは変わルと申します

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:54

    >>85

    待てよヌッの単体で組み込んで属性耐性も改善ってのも期待できるんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:33

    もしかして前の撃龍槍とは違う物背負ってるタイプ?
    ロープとか無かったスよね?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:12

    なんかこうしてみるとドロドロのヤドカリみたいっスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:16

    >>27

    軽く愚弄はすることもあるけどね

    あんな"ホンモノ"の同類扱いされるなんてまっぴらごめんなの

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:25

    >>79

    はい!野良は魔境でしたよ!ニコニコ

    火耐性がチンカスな防具で来る奴とか開幕早々消し飛ばされる奴のカーニバルだったしなヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:37

    >>75

    黒 龍!は度重なる強敵実装と強装備・スキル実装で磨き上げられたハンター共を嬲り殺して楽しませるためのラスボスを超えたラスボスだからね!


    クエスト時間も30分だしマジでどっちが先に死ぬかの高速削り合いレースであルと申します

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:46

    >>67

    参ったなぁワシも散々愚弄した側だけどマジオスだけで追加だけで無印アプデとしては歴代最強になりそうだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:55

    >>90

    タフカテにもホンモノはわんさかいるんだ

    警戒はとかないほうがいい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:10

    >>64

    同じモンハンでもハンターの強さが段違いだから明確にはできないけどハンターの強さ込みで言うならゴグマジオスがゲームの敵として強かったんだなァ

    ボレアスはゲームとしてはハンター側も強くなってるしギミックも強いんだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:12

    ゲームとしての作りが変わったワールドよりも前の「単独で最も多くの乙を産んだモンスター」としてワシがお墨付きを与えている

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:14

    >>86

    ていうか黒龍はアイスボーンに来るまでクソ雑魚トカゲだったのん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:15

    私はこれでも慎重派でね、wiiU版だけど当時の映像を見直してみたよ…

    その結果最初のポーペーの時点でノスタルジーを受けた

    [MH4U/MH4G] ゴグマジオス | 18'36 大剣スピードラン | DLC Gogmazios TA Rules | GS/Great Sword Speedrun | 4K-HD/Citra


  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:06

    >>79

    当時は火耐性が死んでるミヅハ真一式がテンプレ装備としてオンラインに溢れかえってたからね!火耐性なんてある訳ないとりあえず強い装備来てるだけのエンジョイハンターが大量に消し炭になったのさ!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:13

    >>97

    4ではまあまあやりごたえあるモンスターになってたような記憶があるのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:41

    あ、あの…ワシたまに愚弄してたんスよ
    掌返していいスか?4の頃現役でやってたから嬉しいんだよね、ガチでね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:03

    >>98

    発掘武器っていうぶっ壊れがある中でスピードランがライトとかで7分台とかなのがイカれた体力だって思ってんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:04

    >>88

    流石に同じ個体が出るには距離があるし上でも言われてる様に竜都やアズズの遺跡に転がってた巨大兵器の類だと思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:21

    むふ冬までに護石を集めようね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:40

    >>97

    無駄に肉質が硬い火力の高いクソトカゲって印象だったんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:46

    >>98

    ソロ体力のない時代のTA見るとマジで今とは次元の違う討伐時間なのを思い出してリラックス出来ませんね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:03

    な、なんやワシの青春が蘇ってくる…ギュンギュン

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:03

    >>101

    まあ実際愚弄されるのは仕方ない本当に仕方ない

    はい!気にせずに掌返ししてくださいよぉ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:29

    >>101

    勿論メチャクチャ手のひら返ししてもいい

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:30

    >>91

    >>99

    ふうんそういうことか

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:16

    オメガの無法っぷりが全然話題になってないんスけど....いいんスかこれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:30

    正直今まで復活できなかった過去作モンスターを出そうとしてるしあそこまで愚弄される謂れはないと思うんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:34

    ワイルズ以外だと4Gしかやったことないからマジオスがどれだけ他と比較して強いのかがわからない、それが僕です
    片手剣で斬って斬って斬って斬って斬って斬って巨龍砲ぶちこんで47分で倒した時は叫び出したいくらいの達成感でしたね…ガチでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:36

    あの巨体が悠々と空を飛ぶ迫力は是非とも再現してほしいですね… ガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:49

    カン!カン!カン!(巨戟龍書き文字)

    GIF(Animated) / 1.04MB / 5200ms

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:57

    >>111

    うーんオメガは楽しみではあるけどコラボより初復活のゴグマジオスが盛り上がるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:07

    これからがワイルズの見せ所や
    オメガ、ゴクマジオスと強力モンスターを追加しエンコンを充実させクラッシュ問題をどうにか解決することで汚名を返上していくか…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:16

    >>115

    戻り玉「ぼうっ」

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:28

    >>114

    もしかしてブレスで油湧き谷の天井ごとぶっ貫いて飛ぶんじゃないすか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:33

    >>111

    うーん元々ワイルズは4シリーズ意識が強かったけどそこでこんな当時の鬼強ボスを復活させたら当時プレイしてたハンター達の黄金時代(オウゴン)が甦って当然だから話題が食われるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:52

    >>101

    愚弄したいところは愚弄して

    褒めるところは褒めればいいと思われる

    いきすぎた誹謗中傷とかは死のペナルティだけどね!

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:09

    >>115

    いやー現代のスペックで大技が滅茶苦茶盛られそうでリラックスできますね…

    多分実際に戦ったらリラックスできませんね…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:13

    >>111

    正直わけわからなさすぎて触るまでコメントし辛いんだ

    あのギミックで極ベヒクラスの難易度来たらヤバそうですね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:36

    “D”だ この勢いのまま“D”が姿を現すぞ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:00

    装備を見るまで何が有効なのか全く想像がつかないのも強さのカラクリだと思うんだよね
    火で柔らかくする、水や氷で冷やす、古龍には龍




  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:10

    >>124

    やめろっ

    お前が出てくると戦闘が大変になるから

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:22

    >>124

     そ  の

    正体 不明 力はやめろーっ!

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:25

    >>101

    インターネットの住人として一番ダサいのは愚弄してた流れから良い事が起きたのに手のひらを返せないことや

    これはなん・Jですら言われてたからマジで筋金入りの鉄則なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:20

    >>125

    おとん…今回は複数武器持ち込みが輝くんかな?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:43

    マズイなあ、明日も仕事でもう寝る前だってのにモンハンしてきたくなっちゃったよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:53

    >>124

    >>126

    >>127

    でもワイルズにもダラの遺骸はあるしこの勢いだとマスターランクとかで来る可能性はほどほどにありそうな気がしてきたんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:55

    個人的にはあのカスみたいな性能と反比例した神デザインの武器がハイグラになって使えるのが嬉しいのん
    仮に性能がぱっとしなくても今は重ね着があるしなっ(ヌッ)

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:27

    >>111

    ああオメガか あんた試遊での反応を見るまでどんなモンスターなのか実感できない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:31

    エンドコンテンツ実装ということは実質マルチ推奨ソロお断りみたいなことになるんスかね
    まっ4gの頃からソロは厳しい相手だったんだけどねっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:44

    >>132

    待てよ復活したモンスターの武器は魔改造されるのが定石なんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:44

    真面目に久々にワイルズ起動したくなるぐらいのインパクトだったんだよね
    今のトレンド武器を教えてくれよ 勿論めちゃくちゃ楽しければなんでもいい

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:01

    >>136

    笛……

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:08

    あの…自分アプデ前にゾ・シア倒してsteamの肥やしにしてたんスよ…
    マネモブと一緒に狩りに行って語録巻き散らしていいっスか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:34

    あとはエンコンでギルクエでも復活すれば完璧なのん

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:49

    >>136

    双剣……

    ジャスト回避の判定ゆるゆるで火力も滅茶苦茶でるから気持ちよくなれるんや

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:55

    >>139

    荼毘に付したよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:00

    >>137

    マサイの戦士騙されない 楽しいかどうかはともかく笛とランスは基本トレンドにならない

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:08

    >>129

    確かゴグマジオスには重油纏い形態は火が通って重油気化形態は龍が通りやすくなるみたいな感じだからワイルズの武器2本持ちが見事にマッチしてそうでリラックスできますね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:07

    4GとXだけやってないからゴグマ初めてなんだよね
    楽しみやのう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:15

    >>132

    忘却のオストラコン…待ってるよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:19

    >>138

    むふモンタフスレで募集しようね…

    とりあえずサークル1つは満員になって2つ目が存在するくらいにはマネモブハンターがいるの

    後PC勢からPS5勢もいるから設定周りとか聞くのがオススメなの

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:05

    >>142

    貴様ーっ 笛とランスが人気が無い地味武器と愚弄するかーっ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:11

    >>140

    えっ双剣強きものになったんですか

    復帰完全

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:52

    >>136

    操虫棍…

    操作難度は高いが火力と対超大型性能と機動力はキレてるぞ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:52

    >>142

    ワイルズの笛か…

    マルチでいると滅茶苦茶有難いぞ

    強さも歴代最強クラスだぞ

    まっ操作に慣れるまでがアホ程大変なんだけどね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:19

    武器の見た目も名前も格好いいのに性能がかわいいと言ったんですよごゴグマジオス先生

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:21

    マネモブ…オメガ追加の時散々愚弄したけどマジオスチラ見せだけで胸が高まったからワシを船に乗せてもらうことはできるか

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:52

    驚くほど穏やかに語れていることに驚いたのは…俺なんだ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:06

    >>148

    クソみたいなリヴァイ斬りの集中攻撃が改善されてボタンで高火力螺旋斬に派生できるようになったんだよね

    勿論滅茶苦茶使い勝手がいい

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:13

    …でゴグマジオスと戦ったことがなくてワクワクしてるのがワシ!
    無数のハンターの壁になったという話だけ聞いてる新参ハンターの尾崎健太郎よ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:51

    笛は火力自体はあるしサポートもできるから慣れればマジで便利ですよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:03

    >>142

    いやっ聞いて欲しいんだ

    今の笛は間違いなく史上最強かつ度重なる修正で火力の出しやすさも改善されていてね…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:06

    ワシはモンハンの中でゴグマジオスが一番好きやねんて
    格好良くてハッピーハッピ―やんケ

    あの巨体で飛ぶのが浪漫と恐怖を感じるんだよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:08

    しゃあけど…それでもワシはスラアクで狩りを続けたいんです
    この気持ちを分かってください

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:44

    >>157

    …で、トレンドといえるほど流行ってるんです?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:29

    >>159

    特に強きも弱きもなき者……(哀)

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:36

    で、発売日に買った物の他ゲーをやっていていうほどプレイしていなかったのが俺!
    なんかいつも(尻尾を切れる作品ごと変わり武器)、狩猟笛、ヘビィボウガンのトリオでプレイしている尾崎健太郎よ
    とりあえずランクを駆け上がりたいんスよ…片手剣で良いっスか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:43

    カンカンカンと禁断のビーム乱射N度撃ちしてくれたらなんでもいいですよ
    あと体力はそれなりに抑えろ…

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:55

    とりあえず復帰することを検討してるマネモブさんに言っておく
    星9ゴアっは絶対にやるな
    とにかく星9ゴアは復帰からしばらく操作感覚や環境に適応したハンターのみが挑むべき存在なんだ
    復帰直後から挑むと強烈な萎えを植え付けられる可能性があるんだ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:00

    >>160

    野良マルチやってると頻繁に目にする程度には使う人多いですよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:02

    マネモブこれあげる

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:37

    物凄い数のまつ毛のハンターが集まってきているっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:41

    ゴグマジオスがヤバいのはガイアデルムよりほんのちょっぴり大きいくらいの馬鹿みたいな巨躯の癖に飛ぶ事なんだよね 怖くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:10

    >>161

    速度についてこれなくてまぁまぁやばそうだと思ってんだ

    ま、チャアクなんかよりは遥かにマシだと思うけどね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:26

    >>160

    さあね…ただそもそも今作は散弾ヘビィや冰気大剣、徹甲ボウガンや狂化双剣みたいなトレンドが分からないのは確かだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:30

    >>164

    というより星9は全体的に復帰直後にやるには火力高すぎぃ〜!という感覚

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:38

    そういや一応3弾アプデでも武器の調整はあるんでしたっけ?
    皆が楽しくてハッピーハッピーな環境を願いたいですね…

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:01

    >>162

    はい!いいですよ!片手剣は弱体化なんだ騒がれたけど結局使い勝手変わらず以前として扱い易く火力も出せる良武器ポジションを保ってるんだ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:01

    今更だけどゴグマに対して古龍種の印象全然なかったから映像出るまで別のモンスかと思ってたのは俺なんだよね
    アカムみたいにデカい飛竜種か何かなのかと思ってたのん
    コイツって古龍として遜色ない特別な生態とか持ち合わせてるんスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:06

    戦車……?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:10

    >>170

    因みにセルレギオスヘビィが散弾ヘビィとして暴れてるらしいよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:12

    >>166

    もしかして撃龍槍では無いタイプ?

    おそらくレールガンだと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:23

    >>170

    マジでマルチの武器がめちゃくちゃバラけてるからね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:32

    >>164

    報酬は多いのに人気は皆無

    それが星9のゴアとアルベドの2頭クエです

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:03

    泣きました
    僕は4G民で同級生と皆でゴグマ攻略した思い出があってマジオス武器の見た目が好きです

    いやマジで嬉しいんだよね凄くない?
    この調子だとアトラル・カとかも期待できそうですね…ガチでね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:08

    >>174

    コイツはメチャクチャ原始的な古龍だから特殊能力らしい特殊能力はあんま無いんだよね 硫黄を喰ってたらふく喰ったら冬眠してるんだ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:11

    あれっワイルズって武器格差酷くなかったッスか?
    もしかしてめちゃくちゃ調整されてバランスよくなってるタイプ?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:28

    >>171

    冗談抜きで体力満タンでもモンスターによっては攻撃一つ一つで赤エフェクトでるんだよね

    怖くない?

    仮に耐えられても2〜3発で乙るんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:47

    巨大すぎて認識しづらいけどマガラ骨格なんだよね
    熱量が上がると重油が溶けるから飛べるようになる設定もキレてるぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:47

    >>182

    武器単体の不満はともかく発売当時からそっち方面で愚弄されてるのは見ないっスね忌無意

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:10

    今のワイルズはユーチューブだろのモンハンへの熱がかつてないほどに冷め切ってるから「最強装備」が存在しない『大体みんななんとなくでシミュって遊んでる』環境なんだよね
    装備更新もラギアの時くらいしかなかったしなっ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:42

    >>182

    格差は無印だと歴代でもダントツで少ないですね

    そこまで飛び抜けた存在がいなくて全体的によく纏ってますよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:44

    >>182

    一応武器格差そのものはあるけど近接に関してはどれも火力そのものは出るんだなァ…

    ただアックス兄弟はシンプルに現環境が向かい風なの

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:33

    確かにモンハン4Gのラノベを思い出してリラックスできますね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:44

    >>185

    >>187

    >>188

    なにっすみませんでしたっ

    自分で色々持ち替えたりしたわけじゃないから風評に流されてたんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:51

    ちなみに4Gの時はただでさえ元から強いゴグマジオスだけど竜人問屋でグランミラオスの素材を引き換えるために必要なクエストがゴグマジオスの強化個体クエストだったから信じられないくらいキツかったらしいよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:36

    なんか思い出した伝タフ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:47

    >>189

    それは暁の誓いのことを…

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:06

    詳しい事情は忘れたけどP3からこっちなんだかんだナンバリングタイトルは触ってきたはずなのに何故か3Gと4Gだけスルーしてたワシに嬉しき復活モンス…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:13

    >>143

    待てよ 前半も火でクソ肉質の重油を軟化できるが弱点は龍なんだぜ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:16

    >>191

    しかも意外でもなく玉を要求される…!

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:19

    ゴグマジオスか 武器の名前がラノベにしか見えないネーミングしてるぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:28

    >>182

    あとチャアクとスラアクと弓とライトの調整が終われば割と落ち着きそうなのん

    あと虫棒のバグ取り

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:36

    >>189

    ラノベはマギュル装備を見た時に記憶が蘇ってきたんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:39

    >>186

    どないする?まあ(強くない装備を最強と誇大広告する姿に思うところあったし)ええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています