【ネタバレ注意】スタレVer.3.6感想スレ④

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:53:58

    ・他作品シリーズとの過度な関連付け考察等は別スレでお願いします

    ・CPや劣情は禁止

    ・対立争い、キャラdis禁止

    ・あたりでスレ立てお願いします


    前スレ

    https://bbs.animanch.com/board/5654567/?res=190

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:55:46

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:31

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:29

    しかし開拓者株式5%どころかケファレになった訳だけど
    いよいよ溜まりに溜まったキチゲ解放の時に止められる人がいなくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:47

    カフカはやっぱり俺のママだったよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:07:49

    鉄墓はどうにか倒すとしてライコスにどうやって勝つんだろう
    鉄墓やられても逃げられさえすればライコスはまた新しく方法考えそうだから今回で倒さなきゃだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:22

    今回って異相と大地獣育成以外に冒険クエスト増えた?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:23

    スレ見てると結局デミウルゴスって存在するのかしないのか分かんなくなってきた

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:17

    天才クラブとしてはとりあえず今回の実験諦めて当面は諸々に協力してくれるなら歓迎まであると思うのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:36

    >>8

    キュレネと会話していたデミウルゴスは存在しない

    けど何らかのバグは発生してる(切り落とされた頭残滓のシステムエラー?)


    纏めるとこんな感じ

    エラーもすぐ対処される残滓程度だから手助けはそこまで期待できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:12:40

    >>9

    てか最初から説得が主目的で抹殺は極力取らないってスタンスだからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:41

    >>5

    オギャリそうだった非力なママ愛好家を許してくれ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:18

    正直ライコスそこまで諦めが悪い奴とは思えんのよな
    今回の計画を止められたら素直に手を引きそうな気がする
    今までは全部計画の途中だから止まらなかっただけで

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:40

    >>9

    鉄墓の被害が既にでかいからどうだろうか…

    原始博士のことを「今までの被害には目を瞑っても世間の目があるから協力関係は嫌」ってことになったからザンダーもそうなりそうじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:10

    最大の武器は”忍耐”だからな
    防がれたら防がれたで次も万年単位の計画進めるだろうよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:55

    ヌースの概形が人の横顔っぽく見えるってのも今となっては立派な伏線だったんだなと
    まさかそれ自体をポン付けの外部ユニットで乗っ取って操る算段だったとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:15

    >>16

    パパとお揃いだよ褒めて♥

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:08

    >>14

    むしろザンダー﹦鉄墓製作者って世間に知れ渡ってない今ならいけるのでは

    原始博士のやって来たことは既に銀河じゅうの知るところだけど、ザンダーについては当事者と連絡した仙舟上層部くらいじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:06

    カフカって恐怖存在しないけど愛情はよく知ってるんだろうなぁ
    銀狼が茶々入れてた時ちょっと泣いてましたよね…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:31

    ザンダーの側頭部にあるものとヌースの側頭部の赤い光の位置関係やザンダーがどうなったか不明だった頃、ザンダーが機械の体になりヌースという星神へと昇華した説があったんだよね
    今回ヌースはザンダーから人間性を無くしたらそっくりらしいからまあ近いっちゃ近いよねこの考察

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:56

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:29:59

    キュレネあんだけ愛々言ってるから愛のタイタンとかになりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:10

    列車組以外はオンパロスの味方って訳ではないから鉄墓周り以外はオンパロスの益になる動きするとは限らんのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:15

    無漏浄子がアーカイブに載ってる!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:24

    >>24

    そこはなのかの銀河の運命を決める権利は誰にも無いで終わりだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:43

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:06

    というかサンデー乗車して一発目の開拓でこんなド級の爆発物処理させられてるのおもろい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:19

    この「あなた」ってセプター、つまり鉄墓なのかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:24

    >>26

    別に犠牲に的な話でなく

    わざわざオンパロスに配慮して動いてくれるとは限らん的な話(「ライコス」をどうするかとか)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:25

    取り敢えずバトルズお前マジで生存能力高いなおい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:12

    >>28

    しかも正式な乗組員じゃなく乗客の身でこれだからな…

    責務は果たしますとかやっぱり気負いすぎな部分あるし

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:19

    >>29

    これに関してはシステムエラー前から話続いてるからデミウルゴスだと思われる

    感銘受けたエラーが影響受けてる可能性はあるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:11

    >>33

    そもそもデミウルゴスは最初から存在しないんでしょ?

    でもキュレネの言葉に反応してるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:32

    >>22

    名前的に本来対有機生命体用だったりしない?どれも無機生命体には効かないような毒だけど人間には有毒だ…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:51

    スケープゴートの世迷言もまだちょっと気になるんだよな、カスライナとファイノンの事なんだろうけども
    生者がまだ生まれていないように死者もまだ死んでいないとか首悪から始まり首悪で締めくくるとか、鉄墓にも関連してそうなんだよな
    鉄墓としてはまだ未完成で生まれてないけど本来の鉄墓はライコスに殺されて頭を無くしてるとかな、こじつけレベルだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:09

    >>34

    会話してるのが記憶が会話装ってた存在しないデミウルゴス

    反応してたのが鉄墓ってことよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:21

    列車組が尊い
    スクショの手が止まらんかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:34

    いやでも鉄墓も頭なしの存在にされてるわけで…んー?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:27

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:57

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:07

    >>28

    出発前はあんなに新たな開拓の旅を楽しみにしてたのに出発前に事故った挙句あっという間にザンダーだの鉄墓だのなのかの闇堕ちだのととんでもねえことになってくの申し訳ないけど面白い

    それはそれとして全力で助けてくれてありがとな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:43

    エラーは起こってるが会話のキャッチボール相手は別(デミウルゴス)って感じだね
    このエラーが鉄墓かどうかは謎だけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:32

    今ストーリー終わらせた
    明日と分けてするはずだったのに重要な情報バンバン出て来て止め時が分からんかった
    これ今後の展開考えるとサンデーが列車にいるのまじでデカいんじゃないのか
    やっぱモントール星系にいる調和の人たちかなりやばそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:45:02

    丹楓がおめー列車組への感情見るに俺と同じ轍踏みそうだな!(意訳)って丹恒にさり気なく忠告?してたのオタクと同じこと考えてますね……ってなった

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:45:11

    >>33

    幻と受け答えしてるっぽいしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:52

    >>39

    真っ先に排除したザンダーが見逃し続けるってのもおかしな話だしな

    でもエラー原因はあるはずなんよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:49

    >>47

    獣と組んでる(ライコス評)

    恐らく貪欲の使令か巨獣なのでは?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:45

    >>34

    エラーとは会話してないぞ

    フリちゃんが作り出した幻のデミウルゴスと対話を続けて記憶を捧げてる


    ただ、影響を受けた存在がフォーマット邪魔してるようだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:22

    大地獣イベやってて思ったけど一周目キュレネがちっちゃいままなのってオロニクス由来だったりするのかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:51

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:51
  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:06

    >>51

    ロリコン製造機神様とか最高やん

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:11

    もしかしてヌースが頭だけなのって物理的に胴体引きちぎって鉄墓にしたから?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:27

    やっぱ記憶喪失前も凄い偉業成し遂げてただろお前

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:25

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:53

    新遺物のストーリーどっちも良すぎない?

    救世主はもちろんだけど隠者の方もザンダーの魅力がぐっと増すように感じる

    >>21にある肖像の姿がこれを身に着けていた頃に思いを馳せるとなかなか・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:51

    「記憶の種」って言い方が気になるんだよね、次の世界を咲かせるための種って言ったらそれまでなんだけど記憶から再現することを成長って言えるのか?って思った
    アーカイブとかも見て色々考えたんだけど記憶が成長するなら浮黎は本当に砕けてるけど死んではいない、何故なら無漏浄子が次世代の浮黎の種だからとかいう与太考察を提唱する、なかでもなのかは特別な種だったりして

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:10

    >>59

    浮黎の子種で孕むオンパロス…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:50

    スターピースラジオの更新確認ついでに列車戻ったら丹恒がオンパロス戻る前に残した書き置き拾えた!
    ラウンジ車両の蓄音機の前のテーブルにあったからまだ見てない人は確認してみて~

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:49

    ブラックスワンがかっこよかった
    ピノコニーで見せてくれた善性は嘘ではないと思っていたけど「ガーデンのお人好しの皮が剥がれた」という言葉でほんの少し疑念があった
    恐怖7割の中ガーデンを裏切ってでも開拓の味方をしてくれたことが凄いし嬉しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:20

    >>61

    もしやと思ってなのの部屋も調べたらテーブルに開拓手帳あった、主人公乗車前の星での開拓の経緯について書いてあったわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:51

    >>62

    わかる

    メモキーパーとしての性質分かるキャラストがめっちゃ好きだからそれが裏切りも消されもしないで本当に良かった

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:52

    >>42

    しかもそれでいて現地には行けてないのも面白ポイントだと思う

    いや宇宙ステーションには降りてるからいいのか…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:34:36

    >>50

    あれって単にそうした方が心が折れずにいい感じに記憶捧げてくれるから

    フォーマットは止められないけどエラーって形で自分は躊躇してますよー感出してるだけかと思った

    フォーマットは初期化じゃなくてキュレネを加工して記憶の種に変えてるだけみたいだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:34:39

    今気づいたけどオンパロス英雄記にしれっと追加されてるブラックスワンさんで草
    確かに紛うことなきオンパロスの英雄だけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:39:24

    >>66

    あー…そういや星神ってデータ世界にも介入できたな

    デミウルゴスの偽りの居城もオンパロスに介入して作り出した場所だし存在と対話を偽る浮黎ならそれくらいやるか…

    悪意ないんだろうけど変に偽りの希望与えるガチ下衆感出てきたな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:56:58

    前スレで言ってる人いたけど首を斬られた鉄墓がキュレネの物語という刺激受け続けて自我持ち始めるのはおもろそうだなと思った

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:58:29

    鉄墓「祖父にも裏切られ殺された僕に救いは無いんですか?」

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:03:47

    >>70

    その怒りを祖父にぶつけるんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:05:35

    読了
    色々言いたいことはあるけど、とりあえず逆転if推しのキュレネ先生とは話が合わなさそうだと思いました(泣)

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:07:36

    浮黎は特に騙してるつもりとかなかったんじゃないかと思う
    浮黎の行動にキュレネが別の意味を見出してた感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:08:36

    >>71

    いやだ、ヌースも殺したい

    だから宇宙滅ぼすね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:12:13

    今終わった
    デミウルゴスって鉄墓から落とされた頭部で実験開始前にライコスが落としてたけど放置されてて死んだキュレネが交信してたのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:12:54

    開拓者が浮黎の一瞥受けたのってキュレネ見てたら開拓者が横切ったとかそんな感じかこれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:15:46

    >>75

    ライコスがきっちり殺してて全部ただの浮黎のマッチポンプかもしれないし

    実は生きててエラー吐いてたのかもしれない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:18:02

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:18:49

    >>75

    対話していたデミウルゴスは記憶の真意を知りオンパロスの記憶弄れる長夜月からはっきりと記憶の星神が仕掛けた嘘だと明言されてる

    記憶と心覗けて列車勢力に好意的な長夜月が嘘をつく理由がない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:19:42

    焼却人が言ってる事が事実だったらどうしよう

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:21:16

    恐らく生きててもエラーの方なんだろうな
    ザンダーが原因不明のエラーコードに頭捻ってたし残留した残滓が多少悪さしてるっぽい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:24:23

    何も知らないわけじゃないけどそんなに知らない
    敵みたいな怪しさがあるけど100%味方
    ブラックスワンさんを讃えよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:25:03

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:25:57

    >>73

    キュレネしか会話してねぇからな

    反応も己の望んだ反応を期待してるだけな気がしてきた

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:29:50

    キュレネの輪廻の解説役が丹恒だったけど、3.4でファイノンの永劫回帰解説してたライコスと同じ立ち位置って考えるとなんかおもろいわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:35:14

    >>82

    責任もあるんだろうが善意で自分が所属する組織と敵対上等で命もかけてくれてる凄いお姉さん

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:36:46

    あまりに丹恒かっこよすぎて穹だと気恥ずかしかった
    こればっかりは星の方にしとけばよかったな

    ラストの演出はズルいあんなん最高に決まってるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:39:02

    なのの顔ドアップにすると不気味だったな
    目デカすぎて表情の差がわかりにくいんだよね
    あと翻訳のせいか賢すぎる言い回しになってたり違和感あった

    ただ帰ってきた時のスチル絵は良かったね他のとちょっと色使いが違った?アニメっぽく見えて新鮮だったわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:42:33

    >>88

    初期も初期のモデルすぎて少し表情追いついてない感あったよね

    新モデル…とまでは言わんからちょっとモーフ手直ししてほしい これからもずっと一緒にいるわけだから

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:43:47

    なんか今回のライコス可愛かったな
    なんでだ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:44:22

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:49:35

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:33

    ライコスから話しかけられてもガン無視して暗黒の潮抑え続けてたカスライナに不覚にも少し笑みがこぼれた…本人だいぶ擦り切れてたけど
    出現こそしないが位置的には黎明の崖にいたってこと?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:53:22

    相変わらず難しい話が理解できないからはえー丹恒は流石だなぁ……つって解説聞いてたけど後から「……ん?なんで丹恒がその情報握って解説出来てたんだ」ってジワジワ来てる
    スタレ世界では説明役を担うときに「解説」の星神が一時の祝福を授けるということにしておくか

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:54:17

    面白かっただけど理解力が足りずに結局長夜月の正体がなんだったのか分からなかった…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:54:31

    長夜月は飲月みたいなものだとしても丹恒の伸びた身長は流石に戻らないんじゃないかな……まあいつか慣れるでしょう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:55:00

    オンパロスを救うことが出来るのも鉄墓の誕生を阻止できるのも全部ブラックスワンさんの紹介のおかげじゃないか!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:57:04

    すっごいカタルシスだな……
    いやまだ鉄墓とライコスを本気でぶん殴るってのが待ってるのは分かってるけど負ける気がしない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:57:08

    >>90

    序盤にあった「いきづまりがザンダーの人生の常だった。だから忍耐が武器になった」みたいな台詞めちゃくちゃ人間臭くて好きなんだよな

    あとまさかの協同展開で丹恒とバチバチに皮肉の応酬してるのも良かった

    もうライコス、キャラクターとして好きになっちまったよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:57:59

    壊滅ポーズそっくり

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:00:38

    >>96

    どうなんだろうな?開拓者と丹恒となのかの肉体はオンパロスの外にあるわけで……今はピノコニーと同じく精神体?精神の電気信号体?なわけで…オンパロス内で得た肉体変化は現実に持ち帰れないんじゃ………ってとこまで書いてこれからなんやかんやでオンパロス実体化エイヤーッ!!!する可能性を思い出したのでここまでにしておくぜ!


    個人的な願望を述べるならば丹恒に話しかけるとき開拓者となのかが上向くのちょっと淋しいから同じくらいであってほしいけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:00:38

    ブラックスワンが善性かつ事後処理をしっかりこなす出来るウーマンだったのが三運命の敗因だった…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:03:26

    なのかが六相氷に閉じこもってたのは神秘のせいだったってことなのか?それとも出自からして記憶ではなく神秘由来?うーんうーん

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:04:07

    ファイノンとカスライナにとんでもなく大きい役割が残ってたことに驚きと喜び
    「壊滅」させられたと思ってたからオンパロスで眠りにつけたのは良かった、のかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:06:08

    騰荒のショートアニメ良いな、ああいう画風は見慣れないが絵巻物を開いているような独特の風情があって好きだ
    これも他のアニメと同じところが制作してるのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:06:36

    >>103

    そもそも「神秘」の誕生は「記憶」と関係ありそうという

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:07:16

    記憶の善見天から神秘が誕生したとかつてのナナシビトが見たらしいしこの2つは密接に関わっているんだろう
    ガーデンの中でも高い地位にいるであろう無漏浄子は確実に記憶関連で姉妹である三月なのか(長夜月)を探してるからまだまだ謎は多い
    浮黎が砕けてその破片から誕生したっぽいのに浮黎はピンピンしてるから難しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:10:09

    >>105

    古代ギリシャの壺に描かれてる人物画みたいだよね

    アニメーションだとそれを下敷きにしたディズニーのハデスみたいなタッチに見える

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:10:32

    >>95

    長夜月はなのかに取り憑いてるクラゲの長夜が、なのかが自分を燃やし尽くしたことで空いた肉体の中に入った存在っぽい

    だからなのかに肉体を返した後も活動するためにブラックスワンのこと狙ってたみたい

    何でなのかに憑いてるのかとかは不明

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:11:34

    応星と綺麗な鏡流さんがまさか出てくると思わなくて、おおう……となった
    丹恒よりかは同行してた丹楓にダメージを与える記憶が出るとは無差別記憶攻撃は恐ろしや

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:12:18

    ガチで滅ぼす方向に定まってたらもっと記憶の人員もガチってただろうし、浮黎的にはどっちに転んでも良いとかそんな感じなんじゃねぇかなって思うんだよね
    猜疑心と執念が強まってる長夜月からは希望を演出した悪趣味なやり方に見てえたし、それもまた一面の真実ではある…みたいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:16:23

    浮黎とナヌークは今のところどの結果になっても収穫ありそうなんだよな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:18:14

    そもそも長夜月こそが本来のなのかっぽいんだよね
    キャラスト1
    「だけど、だったらどこまで逃げたら『過去』を…『アタシ』を振り払えるの?」
    本編やキャラストから私が読み取ったことで間違いがあるかもしれない
    ・過去、長夜月はガーデンに追われていた
    ・長夜月は逃げるために六相氷の中に入った
    ・記憶に支配された過去では未来はない、忘却こそが新生なので自分を封じ新たな人格「なのか」が生まれた
    ・「なのか」の中から開拓を見ていた
    ・「なのか」の危機に入れ替わり対応をし「なのか」に体を返し再び眠りについた

    本人の発言から長夜月の記憶が奪われることが非常に不味いことだけはわかる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:20:28

    >>112

    オンパロスが救われなくても記憶になるし、知恵が殞落したらパワーアップして更に記憶出来るから傍観しとこの浮黎と、鉄墓生まれたら知恵殞落出来る、鉄墓ダメでもいい感じの新人いるし期待大のナヌークって感じよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:26:05

    >>110

    一応丹恒が夢見た前世の記憶(そして丹恒の隅っこにいた丹楓の記憶)だから丹恒の中にある記憶で間違いないんだけど……例えばこういう力に頼れば不朽の記憶を引きずり出すことも可能なのかね

    丹恒は龍師の細工+薬で前世持ちでも特殊な立ち位置(過去めっちゃ鮮明でワロタ)(そもそも前世がほんのちょっと残っていた)だったけど、他の持明族に仕掛けたら同じように前世が出るのか今世の記憶だけに変わるのか?

    理論上可能なのか、流石に古くて曖昧すぎるのでNGが入るのかは聞いてみたいところだ。記憶には浪漫があるな…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:26:37

    >>96

    最後なのかと再開したときいつもの丹恒に戻ってたから問題ないんじゃね?あと確か予告番組かどっかで力を使い分ける言ってたような

    そもそも通常の姿が変身した姿だし開拓するのに目立つから基本丹恒のままやと思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:27:15

    >>113

    長夜月は採点銃で37点だったから使令じゃない疑惑あるし長夜月自身の正体はあくまでギャラガーみたいな記憶ミームの長夜だったとして

    なのかの奥底に性格が長夜月な過去の真なのかの人格眠ってるとかなのかな?

    それなら長夜月はなのかの影っていう言葉と矛盾しないし

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:40:39

    フキダシ表現なのはわかってるんだけどしろくてかわいいおまんじゅうちゃんと化した三月なのかだ……ってなる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:26:38

    最後に戦うのってライコスが融合した鉄墓なんだよね?じゃあ救世PVのカスライナカラーの鉄墓って何?


    え、ファイノンってもしかしてまだ鉄墓に統合されたまま????

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:02:22

    ライコスから出てくる情報がほとんど意味深過ぎる
    時間稼ぎでエリオの予言を知ってる星核ハンターが大事そうに話してた終焉に導く四つの運命とかを軽く溢すんじゃねえもっと詳しく教えろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:06:44

    ガーデンの黒い部分に全く染まっていない、そのガーデンを敵に回すことになっても列車組のために動いてくれる善性と勇敢さ、そしてその美しさで記憶ガーデン絶許ウーマンの長夜月に気に入られるブラックスワンさん…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:19:56

    >>119

    長夜が長夜のままだしまた違うんじゃないか

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:35:23

    >>119

    統合されたままでも分離されたとしても、統合された時に獲得しただろうカスライナのデータを利用してエネミーつくるとかは出来そうじゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:43:37

    PVの謎ビームお前かい!ってなった
    カーネル層への攻撃ってそんな物理だったんだ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:44:12

    荒笛が頑張らなかったら俺のポポンは再創生されなかった!?
    ありがとう荒笛

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:45:47

    荒笛には感謝の念しかありませんね
    大地獣が天外に踏み出すのですから

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:46:23

    来るんじゃ無かった こんな星…(ガーデンのコメント)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:46:57

    長夜月が前回(開拓者が初めてきた時)あたりから干渉し始めたらしいからそれより前の輪廻の荒笛は「人間以外のみんなは救われねぇのか…」って絶望しながら自分の身体を礎に大地を繋ぎ止めてたのかと思うと…こう…
    というか千年前に退場した黄金裔たちってみんな3.5以前はかなり終わりかたが惨いのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:47:26

    ブラックスワン
    ガーデン本流に逆らう君に素晴らしい提案をしよう

    おまえも列車に乗らないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:51:17

    目に輝きが戻るだけで長夜月からなのかに見えるんだから目の印象ってすげぇや

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:56:18

    マトリクスを見てトランスフォーマーの「リーダーのマトリクス」を頭に思い浮かべた人は俺だけではないと信じる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:02:19

    アグサフェにやられた

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:05:10

    結局なのかが大墓調べた時に開拓者の名前が出てきたのストーリーで理由出てたっけなんかデミくんの話で有耶無耶になった気がするんだけど
    あの時点で知るには浮利が列車見つけて開拓者のことをキュレネに教えるくらいしかなくない?
    後は予知とか時間遡行とか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:07:55

    その直後の丹恒と開拓者のシーンのシステムの台詞がまんまだったような

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:08:24

    トリスビアスの脱走を手引きした人物みたいに後から明かされるかもしれない

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:08:47

    今3.2とか見返すとライコスの声が猫被りすぎてて笑う

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:09:22

    >>133

    記憶は過去現在未来を超越するから未来のキュレネが…って可能性はなくはないと思う

    まだ「オンパロスの記憶の使令級は誰か?」が明らかになってないし3.7でキュレネ使令級昇格が丸いのかなとは勝手に予想してるけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:12:42

    まあ三月なのかの生まれや秘密はオンパロスとは関わってなかったと考えるとねぇ…残されたオンパロスを構成する記憶の運命の使令級になれそうな人って1人しかいないというか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:14:14

    長夜月周りはほんとこれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:16:23

    開拓者と丹恒となのとキュレネが揃わんと伝えて説得って状況になら無かったから仕方ないとはいえ、長夜月の目的が初手以前に詰んでたのはカワイソ…
    まぁお陰で丹恒が進化したからエエか…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:17:27

    >>139

    サンデー「すみません説明が難しくて…」

    ヘルタ「例え話なら得意でしょ?」

    サンデー「あの三月さんはまるで水面に映る影のよいでしたただ静謐な湖面に映るそれではなく底知れぬ深淵で揺れているようなもので」

    みたいなプレイヤーも感じてる話の長さとかに言及してくるタイプのネタ好き

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:18:01

    怖がるメモスナッチャーの声優の演技が迫力あって異様に良かったな
    ブラスワに牢屋までは連れ出してもらえるみたいで安心した

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:18:29

    長夜月、列車組やなのかに好意的なのはそうなんだけど記憶アンチ強すぎて情報にバイアスかかってそうなのがちょっと怖い

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:21:48

    名無しの大墓ってなんなんだ
    樹庭からいけるけど神話の内側と言われたらなんか違う気がする
    死んだ後のキュレネが行けてまた送り出される場所っぽいけどマジであそこなんなんだ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:24:10

    >>144

    いつもの実験ファイルで確認できたはず

    確か廃棄データの隔離場所みたいな感じ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:26:05

    >>143

    ガーデン周りはともかく、「浮黎は壊滅を選んだ」辺りのは邪推感を感じた

    そんなに明確な意志決定をする星神とか居なさそうって言うか…

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:27:44

    なのかの暗線を脅かしかねないから、根本的に「記憶の派閥」が嫌いなんだろうなと言うのは伝わってきた

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:28:43

    星神はどこまで行っても運命の奴隷だからね
    開拓や愉悦みたいな遊びのあるやつの方がレアそう
    繁殖も目覚めた瞬間自我だか消し飛んだらしいし

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:30:02

    長夜月はなのかへの態度となのかからの好感度で態度を分かりやすく変える女だからなのかのこと狙う不埒な輩は当然敵なんすね…

    じゃあ組織としてガーデンは嫌いなのに許されたブラックスワンと忘却の庭のメッセンジャーは主目的が開拓者の記憶でメモキーパーとしては温厚な類だからなのに酷いことしないよねってことなのかな…まあしないだろうけど…(やったら開拓者がキレるため)

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:34:06

    >>143

    >>146

    上位者感出しつつも結局は同じ「人の視点」であるってのが分かりやすくて良いよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:42:36

    じやファイノン

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:44:22

    >>151

    途中送信してしまった…

    じゃあナヌークの血を受け取ったらしいファイノンはどうなるんすか

    なるんかな…なりそうだな…(カスライナの境界名を思い出しながら)

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:44:56

    最初のほうにサラッと流されたけど、第IX機関の創設者がポルカ・カカムってまじ?そんな情報今まであったっけ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:45:03

    >>137

    前提としてもう既に使令級が存在してるっぽいから新しく使令級が生まれるというより使令級から力を奪い取るかそもそも記憶ないだけでもう既に使令級って感じなのかな?それこそ大墓がオンパロスの記憶を保管するための力を使令の力と誤認したとか

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:47:13

    >>152

    使令って無理矢理できるもんなんかな

    カスライナめっちゃ嫌がりそうだけど

    でも壊滅で壊滅を…だから利用はするのか

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:51:57

    >>155

    弔伶人とかいう愉悦アンチ勢もいるから強制的にできるっぽいね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:00:04

    黄泉さんとかも自分の意思とは関係なく虚無の運命に足を踏み入れすぎたせいで使令級の虚数エネルギー注がれちゃった例だし…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:04:32

    >>153

    この噂ってのが創立者って話かもしれないけど、今のところ確定できる情報はなかったね

    ここで皇帝戦争まで〜って言ってるけど、宇宙の蝗害の時には既に終焉を研究してる天才を殺してたからマジで長生き

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:09:52

    >>146

    でも蝗害の中でアッハと互がエナをシペに吸収させたし

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:11:24

    何なら秩序に至っては明確に存護に組もうぜと言ってたからな
    星神にも敵味方や利害の一致、同盟みたいな人間的な視点はある

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:17:35

    逆に浮黎が壊滅を選んだのは納得できたかなぁと
    浮黎が記憶で再構築するのははるか先の未来であって別に今の宇宙じゃないし
    その再構築のために今たくさんの記憶を集められるならその手段として壊滅を選ぶのは別に論理的におかしくないし

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:38

    長夜月が記憶嫌いだから浮黎を穿った見方で見過ぎ…ってのが逆に穿ち過ぎなような気がしなくもない

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:22:02

    >>152

    採点銃からみるとたしかに使令クラスだと思うけど…

    星神の血はさすがにやばいだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:22:15

    丹恒も丹楓も「不朽の力が欲しいのか?やめとけ」みたいなスタンスだったのちょっと面白かった
    まあ碌な運命じゃなさそうだもんな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:22:49

    >>161

    データベース兼バックアップソフトがパソコンをウイルスや物理破壊から守ってくれるわけじゃないって感じだよね

    今を生きてる存在の為の神じゃない

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:15:54

    カスライナ、ファイノンとして開拓者と丹恒の記憶バックアップ確保してたとはいえあの状態でもほぼ擦り切れてたけど二人の名前聞けば薄っすら残ってるのマジで忘れないように頑張ってくれてたんだなって…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:20:29

    システマチックなのに希望とかの策略に組み込める人間性というか人間臭さがあるのが怖いよあの星神...なんなら開拓者に一瞥したのだってヌース壊滅のためにとかじゃなく記憶の運命的に棚ばら撒くのに丁度良しって思ったからやったと思うんだよな。
    だから多分「記憶」のためなら知恵の壊滅どころかその他の運命の壊滅、それこそ記憶の邪魔またはナヌークの壊滅が記憶の種に役立つんなら壊滅も排除に向かわせるため暗躍とかすると思う。

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:54:08

    いい話ではあるけれど謎が回収されたと思ったらまた謎が出てきて謎が謎のままになったりして次で回収されなかったら4.8に終幕オンパロスとかやりかねないな

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:12:59

    ボス耐久枠フォフォのみで挑んだら第2段階の処刑で詰んだから符玄ちゃん入れたら何とかなったぞ
    やはり符玄ちゃん最高!小さい体に大きな耐久性能!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:13:57

    基本的に一般人寄りなのに、変なところに首を突っ込んだ結果やべーやつに遭遇してしまうブラックスワン伝説にまた新たな1ページが
    むしろ一般人なところが「組織に染まってない無垢なところがいいの♡」と好評だった

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:28:50

    >>169

    処刑…?弱いボス出してくれたんだなと手心感じてたんだけどなんか変なギミックあったのあれ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:32:12

    >>171

    自分が戦った時は一番左のキャラに集中砲火しまくったな、あれはギミックなのか仕様なのかわからんがキャストリスパッシブ使わせるくらいダメージ食らった

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:32:46

    同行クエの時の鏡流「包帯を巻いたほっそりした男」
    おれ「刃ちゃんがほっそり?」
    3.6開拓クエのセイレンス「そんなに痩せ細った姿に…」
    おれ「荒笛これよりでかくてごつかったの???」
    既視感これか

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:45:45

    (言っちゃ悪いんだけどブラスワってスナッチャー、キーパー、焼却人派閥からハブられてね?)

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:52:24

    >>173

    スタレ界の女武人が基準狂いまくりなのか、あの世界の「よく鍛え上げられた肉体」とはもうモーディスまでいかないと適応されなくてファイノンは細マッチョで丹恒は細、アナイクスは骨のレベルなのか

    判断に迷うな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:59:44

    キュレネは記憶の司令であってるのか?
    記憶にとって天敵らしい長夜をあまり強くないとか言って倒してたけど

    ファイノンと違って毎回別個体だから死ぬ度に一瞥を受けて3000万以上の一瞥の記憶エネルギーが司令級まで溜まったって解釈だったんだけど

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:00:39

    1日立っていろんな感想見てるけどとりあえず各方面から死ぬところを待たれてるヌースさんかわいそう(小並感)

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:09:05

    そいやよく出てきた生まれたら死んでなければならない?ってなんだったんだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:21:42

    この世全てに生きるものの根源的欲求でありながら禁忌、求める者にもその周囲にも不幸と破滅をもたらす←これが不朽の悪い側面 ジオクロス(そして丹楓も)はこれに陥った
    不朽の力を目的ではなく受け皿とし、オンパロスで生まれた生命を永遠に群星へと運んでいく←これが丹恒が荒笛に示した「不朽」の力の使い道(おそらく善の側面)

    ってことで合ってる?合ってなかったらもう絵本にして読み聞かせてくれ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:26:50

    渦心に落ちてる霞空のメイデンの冒険も良かった
    なのは前向きで健気だね…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:33:26

    ver3.7で綺麗に終われるかな?残すは最終決戦だけと考えたらいける気もするけどまだ残ってる謎とか黄金裔たちとのお別れとかその後のオンパロスや使令に片足突っ込んでそうなファイノンとキュレネはどうなるんだとか考えたら足りなくない?って気もする

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:37:09

    ライコスめちゃくちゃ好きな敵役だから今後も出て欲しいけどコイツ色々知り過ぎててどう考えても退場する未来しか見えない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:39:20

    長夜月にハイライト入れたなのかスキン欲しい…

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:55:13

    >>181

    まあそこは感じないでもない…

    今回は再創世された世界が舞台だと思ってたんだけど列車組の深掘り回だったから

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:07:54

    >>182

    死後分割された内の一体だから他の自分にデータ送って再登場とかはあるかもね


    長夜月もまた出てきてほしいなあ

    ピンチと言わずなのかが頭打ったら入れ替わるぐらいの気軽さで再登場してほしい

    もう完全になのかの姉だし列車ファミリーの一員じゃないか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:10:00

    >>176

    少なくとも長夜月の回想では何かと一緒にキュレネも凍結されたみたいだし多分なのかとは姉妹なんじゃないかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:10:43

    >>181

    3.7でエピローグまで終わるのかもしれないけど、個人的は3.7に鉄墓討伐とオンパロス救済やって3.8でエピローグとピノコニー編の補完やって欲しい気持ちがある

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:00:21

    長夜月、やったことだけ羅列したら列車組に益のあることばっかなんだけど
    「所詮黄金裔なんかデータなのに思い入れしすぎ」の一点でライコスの主張と同じになり主人公たちと相容れない形になったの妙を感じる

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:05:55

    >>188

    実際そこは人それぞれの感性だからしゃーないんよな

    むしろオンパロス内でみんなと過ごしたり色んな歴史を見てきた開拓トリオを除いたとしでそんなに関わりないのにオンパロス内の人たちを個人として扱ってるスクリューガムとかヘルタの方が珍しい方だと思う

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:55:46

    終わったから来た
    最後のなの再会からの流れが怒涛すぎてヤバい
    最終章に向けて完璧な盛り上がりを見せてくれた

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:01:25

    譲ったのはあくまで、なのか達の為でしかないしな
    実際のところ思い入れを除いて考えるとデータだろと言われればまあそうなんだが

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:37:34
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:47:01

    >>189

    天才たち(一人除く)は開拓者たちを尊重してくれてんだなあと思ったよ

    長夜月は傍観してたからだろうけどオンパロスで実際に交流して過ごしてきた二人+助けようとしていたなのかが所詮データでしょっていわれて納得できるわけないんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:06:47

    うめうめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:22:49

    刃ちゃんが楽しそうで良かったです!!!!

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:59

    開拓者ちゃんちょっとヴェルトと一緒に3rd世界行こうか。

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:35:34

    うめー

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:41:28

    >>189

    スクリューガムがケリュドラに礼儀正しかったの好き

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:50:23

    うまれ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:30:15

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています