メルヘンクラウン20話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:00:18

    原作:赤坂アカ シリーズ構成:あおいくじら 作画:アジチカ

    メルヘンクラウン第20話 シンデレラ|ヤンジャン+集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリメルヘンは世界にそびえる高い塔。そこに暮らす少女と、平凡な少年が出会い… 摩訶不思議な運命が動き出す!?究極の愛を描く新世代メルヘンファンタジー!ynjn.jp

    webから読むのをオススメします(スクショが撮れるため)

    (YJの方針で休載が基本三回に一回あります(1/3))

    単行本は1巻が10月17日、2巻が11月19日です

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:05

    次号も休載です。
    うーん隔週連載で良いのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:02:53

    まるでこの漫画そのものみたいだなあと思いました

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:00

    ただでさえ内容薄いのにまた休載か

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:30

    こういう絵本って普通数ページで終わる者では…?それかまるごと1話

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:03:51

    本当に推しの子3期まで引き延ばす為なのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:23

    うぅんどういうことだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:30

    >>2

    またしても愛愛

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:05:47

    なにメルヘンだからって絵本チックしとんねん
    小手先なことばかりしおって…
    こういう変化球演出は普段からちゃんとしてる漫画がやってこそやぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:06:08

    一応被虐の呪いは解説してくれたけどまだわからんものあるんだよな 次回もそれで一話つかうのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:09

    また愛愛いってるやん ほんまアイ愛うるせーなこの漫画

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:21

    ずっとこれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:33

    実は本当に愛していた系?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:08:48

    また休載か
    どうにか引き伸ばして推しの子3期放映まで引っ張るつもりかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:09:52

    この漫画の編集毎回愛と休載しか言わねーな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:42

    …足切り落とされてもしなないのタフっすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:10:57

    >>8

    >>11

    ちなみに20話でキャラが愛といった回数は10回

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:12:59
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:47

    ここまでくるとどこの誰のニーズで描いてるか謎
    編集がネームバリューだけで失速した機体を軟着陸させようとしているのか、未だに先生の独断専行なのか、作画班のテキトーな遊び場と化しているのか、それとも我らメルクラ民の燃料作りのためなのか......

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:14:07

    >>16

    ラプンツェルもタフだしシンデレラ顔はめちゃくちゃタフなのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:42

    というかこのヒキだと再来週もシンデレラとルフィの回想じゃないのか
    マジか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:00

    >>12

    情報量が無さすぎてこうなってるのがなんかもう皮肉

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:33

    タフカテ民からもおもちゃとして見捨てられる時点で、議論されるクソ漫画としての取り柄も無くなってしまった感がある
    まあ覇権マンガを2本も作ってここまで落ちぶれるのもすごいな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:35

    今まで散々やったのに今更悲しい過去…ってやられても遅いというかもうちょっと早く出せない?ってなっちゃう
    しかも定期的な月1休載どころじゃない休載ペースだし元の話が薄いからこれ以上伸ばせば前の話すぐ忘れるのでは……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:25

    いじめられてるわりには顔はキレイなままなんだね…
    脱いだら全身傷だらけとかなんかなあ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:55

    とにかくベラヤはこんな調子で〜とか
    せめて文章くらい絵本風味出せよ……
    アカ先生が書いたんだなって悪い意味でよく解るけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:25

    全盛期だったら今ぐらいで100レス近く行ってたのに
    すっかり人いなくなっちまったなぁ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:24

    まーた新しい呪いが出てたでござる
    呪術廻戦より種類豊富でござるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:38

    >>23

    まあマンガ史見回しても1千万クラスのヒット複数飛ばした作者がここまで失墜したのって、🟥センが最初で最後じゃないかな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:23:13

    「とにかくベラヤはずっとこんな調子で傷つけられ続けていました。」
    なんか物語の語り口にしてはふわふわしすぎてない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:00

    また休載かよ
    もはやなんの話してたかほぼ思い出せなくなりつつあるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:31

    もう謎の要素出すのやめて世界観おっぴろげタイム作ってもいいのよ
    1話ぐらいストーリー進まなくても、元々白湯より薄い内容と遅い速度なんだから誤差よ誤差

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:49

    ベラヤを愛するほど虐めてしまう呪いなんだろうなっていうのは薄っすら分かった
    うん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:24:53

    今週は赤坂アカ成分たっぷりだったな
    普段本読まない人が手癖で書くとこうなるという感じの

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:15

    ここ最近なんか面白いつまらない以前に感想に困る話しかないんだよね
    話には期待してないけどあんくるないさーみたいな絵の驚きはせめてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:25:32

    デレラずっと仮面してるんなら外したら顔にも傷が!ぐらいしてたほうが
    苛めの酷さが出たんとちゃう?
    あ、顔に傷があるとラプと同じ顔ってわからなくなる画力か

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:49

    >>11

    推しの子からこっちずーーーーっとアイ愛アイ愛だな

    お猿さんかよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:37

    ラプも同等の呪い持ちなら隔離してた魔女の正しさがまた上がるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:31

    メルクラって基本突如国外からレイパー王子がラプンツェルレイ⚪︎しに来た方が面白くなりそうな話ばっかだよな
    無味無臭な話ばっか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:28:48

    意地悪な姉とか言うレベルじゃ無いんすけど、これで良いんすか?
    後もう1人の姉と母どこに?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:23

    >>38

    まーたアカがハゲ上キャラ作ってやがる……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:30:52

    >>38

    相対的に連れ出したミケルの株がまた下が・・・いやこれ以上は下がりようがねぇな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:07

    もしかして一話で回想終わらなかった…?
    次回もこれの続きからなの?今度はルフィ支店でやんのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:19

    >>32

    急に童話とか絵本風な描き方になったから作品を畳みに来てるのかと思ったらまだ終わりそうにないの笑うしかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:50

    火を付けた方の母と姉は死んでるっぽいのに
    縛られたとこから片足で自力脱出キメてるベラヤ凄くない? タフ過ぎる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:17

    >>42

    仮にもヒーローのくせに作中キャラの中でも好感度最底辺を突っ走ってるからね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:14

    放火してるとこめっちゃ楽しそうでなんか草

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:25

    生まれついての呪いなら赤ん坊のころどうやって生存したんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:24

    >>48

    それを理解するにはこの世界の呪いの状況について理解するつようがある

    長くなるぞ

    己の魔女に詳しく聞くがいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:33

    無駄なタフさや狂った倫理観とか見るにアカ先ってもしかして人間エアプだったりする?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:00

    >>48

    親父クソカスだし、両親ともどもシンデレラにさっぱり愛情無く育てたからじゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:06

    >>47

    これから毎日家を焼こうぜ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:16

    こんだけラプ顔の姫がタフならもう直々に殴り合いて決闘すればよくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:33

    てかクローンを配布とかじゃなくて普通の父親から産まれるんだラプ顔

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:04

    結局シンデレラことベラヤは虐められてるんですーって以前から描かれてることを繰り返し出してるから特に新しい情報が無いんだよね
    話の展開にメリもハリも無いからおもんないまま話数だけ増えてる

    目を見たら虐めたくなるだけでなく、愛したいけどその分暴力などで返してしまって愛せない呪いってくらいか?今回出た情報
    ラスト1,2ページで済んでるな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:45:56

    半天狗式なら1ページで全部終わらせられたのに
    グダグダと拙いお話し見せられても困る

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:44

    >>54

    でも別にラプの方にはそういう呪いが生まれてからも今も特に発現してないんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:03

    最近はストーリー展開のコンパクト化が進んでるのにここまで冗長な話の進め方ができるとは集英社も懐が深いですねー
    ...ひょっとして次作を描かせてくれる可能性が低いから極限までダレさせているのでは?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:48

    こんな紙芝居の為に複数人の漫画家拘束してるの業界にとっての損失だろ作画と構成は解放してやれよ。2週に1回くらいのペースで休載してるしアカ1人でもいけるでしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:15

    もしかしてあの変な仮面で呪い対策出来てるならルフィ達馬鹿じゃね?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:18

    特にシンデレラに愛とかなさそうなあんくるないさーも目を合わせただけで狂ってたしシンデレラ父よく幼少期から一緒にいて狂わなかったすね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:32

    普段読んでなくてこの回だけ目についたから読んでみたけど、これだけ読むと割と面白かった
    というかpixivにありそうな話だな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:45

    まだやってたんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:19

    >>18

    これ推しの子なんだな

    推しの子詳しく知らないからメルクラ感想で見るたびによくわからんかった

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:59

    もしラプも姫だから同じ呪いなら魔女はラプのことを愛してない上に監禁するクソ保護者ってことに(アカ先生としては)なるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:42:17

    ミケルOUT
    ワッホイINで

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:43:24

    >>23

    売れた2作は多分編集が上手くコントロールしていて作者も嫌々ながらも言う事を聞いてたからだろうな

    原作や監修になるんじゃなく原作者を付けて監修されなきゃ駄目なタイプ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:01:15

    途中から手綱を捨てないでくださいよー

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:04:13

    この漫画が何がしたいのか分かる人って日本にいるのかな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:11:34

    まさか1話で回想が終わらないとはこの李白……

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:50:16

    本心ではやりたくなかったとはいえ、義妹の脚をぶった切ってしまった時点で自分たちの手に負えないと判断して離れろよ
    シンデレラを愛そうとしてる云々よりも豪邸に住み続けたかったと言われた方がまだ納得出来るぞ、ルフィ達一家

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:52:07

    洋書の雰囲気を出したくて左開きにしたのはなんとなく察するけど、これ日本の漫画だからページめくりの方向反対なんだよね……と思って読んでたらそれどころじゃなかった
    首絞めシーンの引きだろう絵のとこ左ページっぽくなってるけど、前ページ見る限り右ページだよね…?
    右なのかい?左なのかい?どっちなんだい?
    なんでそんなことするの…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:02:14

    「愛愛うるさいですねこのマンガ・・・」

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:39:56

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:42:34

    「本当は愛している」という事と「でも虐めてしまう」という事を自覚しながらベラヤから距離を置かないのはなぜ?
    「逃げてよベラヤ…」じゃなくてアンタらが離れろよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:48:05

    タフって言葉はベラヤのためにある

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:02:28

    ベラヤさん足切られても母親認定してるの健気とかじゃなくて素直に怖いよ
    あとそこまでするならダ◯マ状態になってたほうが性癖認定できてまだよかった

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:39:54

    >>56

    本当に1ページでまとまるね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:39:34

    >>78

    下手したら今週のメルクラより情報量があるの笑えない

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:48:31

    とにかくメルクラはこんな感じでペラヤの過去が可哀想でした

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:02:17

    アカ先生、自分が愛したキャラや物語を壊したい呪いにかかってしまわれたのでは

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:17:20

    >>59

    推しの子はまだ売れた分作画の機会損失とまでは言えなかったけど恋愛代行とメルクラは売れないから機会損失以外の何者でもないんだよな

    作画にメリットが何もないじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:18:57

    >>78

    多分お奉行様やりたかったけど普通に失敗したやつ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:46:04

    呪いのせいとはいえルフィは完全に加害者だし今後ポジションをどうするつもりなんだろう
    ルフィも継母や姉と一緒にここで死んでた方が悲劇としても良かったんでは?
    ベラヤだけ破滅してルフィは平和に暮らしましたとかされても微妙だし呪いのせいだから仕方なかったよねで和解されても微妙だしで
    このキャラ別にいらなくね?と思うんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:53:53

    本人はそんなつもりなかったとさえ言えば何しても許されるとでも思ってんのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:54:08

    散々読みにくいポエムをほぼ全話出してこられて非常に参った
    アカ先頭メルヘン(お花畑)かな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:55:43

    味方陣営がラプンツェル(無知)と下衆2人なの終わってるだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:03:12

    アカ先って可哀想な話を描くのが本当に下手だね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:12:41

    >>71

    >>75

    関わったらやりたくもないのに足ぶった切っちゃう相手と、なぜ一緒にピクニック行っとるんだと

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:20:22

    あれだよな
    アカ先生はヤマアラシのジレンマ的展開やそういう状況に陥るキャラが好物なのはこれまでの作品見てわかる
    でもアカが書くヤマアラシってそもそも凶暴だったり私は悪くないとでも言いたげに相手を傷つけても謝らなかったりでクソネズミにしか映らない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:23:47

    >>78

    この次のページで被虐の呪いの詳細説明したらそれで今話の内容になるね

    虐められてたなんて既に知ってるんだから虐めの詳細を長々描かずに

    この半天狗風の愛してた足を切った納屋に閉じ込め火をつけたの強い掴みだけで終わらせる方がインパクトが強い

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:25:47

    前作もそうだけど、心の中では相手のことを想ってても言動が許される範囲を逸脱してると無理なんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:25:48

    虐めにしても毒親にしてもいつも解像度が低すぎて
    「この人って凄まじく恵まれて育ったんだろうな…」と穿って見てしまう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:32:22

    >>93

    天地創造やガイア幻想紀のプロデューサーが父親で

    クロノトリガーの開発関係者でもありケースに入ってないROMが家に置いてあったらしいから

    少なくとも子供の頃はかなりの上澄みだったと思われる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:37:11

    シンデレラ側が継母の屋敷に来て他に縁がないなら今回の話もまだわかるが継母側がシンデレラの屋敷に来てるならいや愛してるならお前らが出てけよにしかならんのよな
    あと呪いの割に足一本切られただけなのがノイズ
    そんな呪い強いならダルマまであるし
    整合性持たせるなら足切り落とした後上の姉と継母はやらかした事に絶望し失踪ないし自死
    ルフィとも離れ離れのが自然な気する

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:40:12

    >>93

    むしろ色々とモノ知らないんだろうなって気はする

    あんまり勉強して来なかったんだろうなって

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:40:46

    >>90

    存在が害悪過ぎて屠殺したほうがいいネズミを可哀想呼ばわりするなでしかない

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:42:59

    >>94

    それならなんでこのざまなんだ親父から創作論を何も学ばなかったのか

    ふかしの方がまだ理解できるわ鷹からトンビが産まれるってあるんやな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:43:20

    >>89

    好きになったり愛そうとしようとすると呪いが発動して虐めてるように見える

    家が恐ろしくなって距離を取ってる時は呪いは発動してないようだから

    常に一緒にいなかったり、好かれそうな行動を取らなければ呪いは発動しないのかも

    つまり希望を取り戻させて家に帰らせた王子様が悪いとなる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:43:59

    絵本風にしたいならもう少しあっさりしたテキストにできなかったかな…
    虐めの内容だって別に書いたところで深みが生まれない
    専門用語出してないのに目が滑る

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:53:50

    >>98

    まあ2世のクリエイターが才能引き継がないなんて良くある事だから……

    裕福な環境で普通に育って才能開花しないとかさ

    ジブ⚪︎とか見たらわかりやすいじゃん

    ただまあアカ先は売る才能だけは親以上あると思うよ

    やり方アレだから今は翳ってるが

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:56:16

    哀しき過去は分かったけど足首狩りやる理由はなんですかねカミキヒカルみたいに壊れちゃったのか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:01:30

    少ないページ数で子供にも分かりやすく起承転結まで書いてある絵本ってすごいんだなとおもいました

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:02:35

    そもそも周知の事実なので
    なんでのろんちゅは呪いがそもそも発動しないのか
    発動条件は視線なのか愛情なのか(劇中描写だと視線っぽい
    らぷんちゅの呪いはなんなのか
    がなんもわからんの笑う

    視線なら現状の描写だと手遅れになる前にふりかかる側がなんとか出来ただろって思っちゃうんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:46:49

    >>102

    なんかバトロワに勝ち残れば呪いが解けるみたいな話じゃなかったっけよく覚えてないけど

    あとよそのカップルに命狙われる可能性があるから自衛のためにも力をつけたいのでは


    なんでその手段が足首集めでムカデマン化なのか?さあ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:57:59

    >>90

    ある意味、佐渡の朱鷺と一緒だな

    遠くから見る分にはいいしシンボルにはなってるけど餌探すために田植えしたばかりの田んぼ踏み荒らして苗をめちゃめちゃにするから稲作農家からすれば害鳥でしかない

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:29

    大切に思ってるのに何故か一家ぐるみで一人を虐待してしまうって
    おかしいと思って原因や改善策を探ろうと考えないのかな特に後妻と連れ子は

    幼児ならともかく後妻はいい大人だし連れ子のうち片方は名医レベルの頭の良さって設定なんだよな?
    まあ原作者の前作の前世医師キャラもアホだったが…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:22:44

    シンデレラ一家がヤバすぎておばさん殴るくらいならこの世界では普通なんだろう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:25:47

    足首ぶった切っちゃった時点でやべーなって気付いて
    とりあえずシンデレラと後妻一家の生活空間に物理的距離を設けてみるとかしろよ
    というかできれば食事に毒を混ぜてしまった時点でヤバいと気付け

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:28:03

    不幸というか、避けようと思えば避けられた事態を呑気に信じちゃって招いてる辺りが自業自得感あって可哀想に振り切れない

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:28:23

    普通に犯罪一家の一味であるルフィを意地悪な姉で済ます国民?村民?町民?領民?の倫理観もやばいってわかったな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:30:46

    後妻たちが巣食う自宅から離れようとしていたぶんシンデレラの方が多少は賢かった
    ヤツも街で性格良さげなイケメンを見かけたら勝手に希望を取り戻して帰宅してしまう残念な子ではあるが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:38:42

    >>111

    アカキャラらしいと言えばそうだが、呪いの影響とはいえあそこまでやった側なのに

    今までの描写で言うほど悪びれてなさそうだったの怖いわ海賊王


    前回シンデレラを諭そうとした時とか親や姉がやったこと含めて先に謝罪はしておこうよ

    あのレベルで加害しちゃったらまず被害者の不信感を解くところから始めないと説得もへったくれもないだろ流石に

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:42:04

    家族以外の親しくなろうとした人間からも虐げられるとかなら出会って親しくなっても危害加えない王子が運命の人って説得力出たのに勿体ないな

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:53:59

    >>48

    「街の立派な屋敷」と書かれるほどの豪邸なら使用人くらい雇ってるはずだよな

    実際シンデレラの背景の家でかいし

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:00:47

    >>5

    なんなら一話で終わってなくない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:06:32

    >>48

    あちこちに女作って遊び歩いてるヤリチンパパなら自宅でワンオペ育児なんてやってるわけないから

    子守りはいたはずだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:08:42

    聞いても面白くもない設定や過去話に尺使うくらいなら
    ラプシンでボロボロになるまで殴り合いでもしたほうが盛り上がる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:13:43

    >>118

    大の男一人を引きずって一晩で国境を越えるタフな女と

    片足欠損状態で、しかも胴体をデカい柱にごんぶとロープでぐるぐる巻きにされてんのに

    燃え盛る建物から一人だけ脱出できるフィジカルの女のバトルは実際見たい

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:15:29

    ほんでこの姉妹の話はどう決着つけるつもりなんだろう
    ルフィ「呪いやったんやからしゃーないやん!」ベラヤ「確かにせやな!許したる!」ってなるのかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:16:09

    思い返せば推しの子最終回も絵本かよって言われてたけど、本当に絵本調にするとは

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:17:38

    自分らの住んでいる家ごと燃やして死んでしまうのは加虐性とかの問題じゃなくね?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:18:29

    あらすじ書くけどキャラは動かせないスランプだいぶ長そう

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:36:34

    >>81

    アカの呪いで苦しむキャラたちかわいそ…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:38:30

    個人的な感覚だけど納屋に閉じ込められて火を付けられる(脱出可能)より片足を切り落とされる方がハードな気がする…先に持ってきた所為でインパクトに欠けるというか…こういうのって段階的に上がっていって決定的に取り返しがつかなくなったラストに繋がるんじゃないの?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:39:07

    ベラヤが良い娘過ぎて、義母と上の姉が自殺(呪いでベラヤも巻き添え)したってだけならベラヤを取り巻く状況説明として悪くないと思うんだが、ルフィが生き残ってるのがノイズだな…

    これならお前のせいで家族はめちゃくちゃになった!とベラヤを殺そうとしているとかの方が役割を持てたのでは

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:44:29

    下手に全員の株上げようとして作劇上の役割がめちゃくちゃになる
    創作初心者にはありがちですね
    原作の人は新人さんでしょうし長い目で見てあげましょう

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:51:47

    >>88


    「推しの子」のルビーがトップアイドルになる過程とかそうだったけど、人間の成長だったり葛藤だったり、そういう積み重ねの部分を面倒くさがって書かない癖して、いきなり「エモいシーンだろ〜」感を出してくるから全く感情移入できないんだよな。で、取ってつけたように愛とか言い出すからとにかく薄っぺらい。

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:06:54

    呪いとは言えさんざん虐待してきた姉が何であんなに偉そうなんだ
    そりゃあ足ぶったぎりパレードやってることに言うべきことも思うこともあるだろうけど偉そうなのは違わないか?
    アカ先生の強い女性概念が傲慢で身勝手なことを指してるんじゃないかと疑う

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:09:45

    自分を縛り付ける縄を解き、燃え盛る納屋から片足で脱出し、首を絞めてくる姉からも逃れ…ちょっとフィジカルエリート過ぎないかベラヤ
    つか姉からはどうやって逃れたんだ。ぶん殴ったんか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:30:38

    >>129

    ただ一言面と向かって謝りたかったとかってのでもいいんだよね

    なんかルフィの反応が別にそういうの無いし申し訳なさも感じない……

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:36:12

    冷静に考えたらミケルや王様の力の源でもあるラプとデレラが弱いわけがないか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:40:22

    >>70

    回想で数話使った挙げ句現代軸が逆に面白くなくなってる国民的漫画もあるから……

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:45:33

    ヤフーのリアルタイムでメルクラ検索したらまた休載?ってコメントばかりで笑っていいのか呆れていいのか困る

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:46:36

    それで自分の存在が他者への加虐心を異常に煽ってしまうのは分かったけど足首を集めたり他者への攻撃性も持つようになったのはどうしてなんだろ
    特に復讐心とか抱いてるって感じでもなさそうなのが余計に違和感ある

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:49:20

    >>130

    だって塔軟禁生活でまともな運動したことないラプンツェルでさえも足怪我した状態でミゲル引きずりながら歩いて森を抜けれる体力あるし…

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:16:51

    呪いのせいとはいえベラヤにこんなことしたルフィ
    よくラプンツェルを塔から外に出さないだけの魔女を非難できたなオイ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:29:13

    >>23

    せめて使い勝手のいい語録とかあれば一過性でも玩具として持て囃すんだけどな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:55:04

    >>137

    シンデレラと同じく何らかの呪い持ちかもしれん子供を

    この歳になるまで五体満足天真爛漫なまま女手一つで育て上げた偉人じゃんね魔女


    傷害やら殺人未遂やら事件起こしまくってめちゃくちゃ性格歪ませた一家の人間がとやかく言えた義理じゃなくね?

    片足の切断までされたんだぞシンデレラは

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:57:18

    とにかくメルクラはずっとこんな調子で連載され続けていました。

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:59:33

    >>140

    「シリアスへたくそ」

    それは赤坂アカの生まれついての宿痾でした

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:00:03

    >>140

    とにかく

    とかいうめんどくさい説明を切り上げる便利ワード

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:02:45
  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:05:17

    >>143

    アカ先生にはお気に入りVチューバーを声優に抜擢してねこむって欲しい

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:14:36

    >>144

    そもそも個人や企業などのVを出さないだろうってのは置いといても面倒だから拒否られるでしょ

    今までのVとの絡みを見るにどんどんと繋がり減っていき、受け口だったのりお先生とも距離取られていってるしで

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:29:42

    あー放火されるのが灰かぶり(シンデレラ)要素回収ねーなるほど


    だから何だよ
    ならムカデ王に火吐かせるとかすればベラヤの過去匂わせにもなるしバトルの絵面も映えたんじゃないか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:33:55

    ベラヤは呪いのせいでルフィの家族を奪った
    ルフィは呪いのせいでベラヤに酷いことをした
    だからおあいこって感じで終わらせそうな感じがする

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:37:39

    >>143

    推しの子以上のトンチキな何かが出てきそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:39:47

    この惨状でよくシナリオ任せようって思ったなとしか

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:39:48

    >>143

    絶対にコケる紙ゲーム来たな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:40:00

    >>136

    やっぱりフィジカルお化けな女たちの美少女バトル路線で行った方がよかったんじゃないかな…

    1人じゃろくに何もできない女の子を有能な男がヨチヨチしてやるシチュが先生の性癖っぽいから絶対有り得ないけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:43:31

    >>143

    版権もののバトロワといい、しろまんた作画でVの日常ものといい、このゲームといい、いくつ同時進行で話作っても全部メルクラや恋愛代行レベルなら多方向に迷惑かけるだけでは?


    これ以上経歴にキズ背負うよりも一旦休養とって、じっくり一本作品作った方がいいと思うんですが...

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:50:36

    >>130

    こんなこともあろうかと習得しておいた縄抜け術で脱出して片足ぴょんぴょんor地べたハイハイで迅速に移動して

    馬乗りで首絞め攻撃してくる海賊王をうおおおおお!!って殴る蹴るして振りほどくシンデレラめっちゃ見たい

    犯人たちの事件簿みたいで面白そう

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:50:51

    どれだけ仕事抱えようが自由ですが、ひとつでもクオリティが低い作品が生まれた時点でダメなんですよ先生。「忙しいから手が回りませんでした」が理由になると思ってませんか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:53:22

    一つつまらないものを作ってしまったらその時点でアウトとまでは思わんけど
    複数並行しながら話を作れる人だとも思えない

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:55:30

    >>143

    童話の露悪展開×能力ものといい、ゲームの異世界TUEEEE臭といい流行り物に引っ付いてるようにしか見えない

    ひょっとして、いい作品=流行りに乗って売れる作品とか考えてるタイプ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:57:00

    >>155

    既に連載抱えてる状態で新しい作品始めてグダってる展開を何度もやってるからね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:59:58

    >>151

    >>フィジカルお化けな女たちの美少女バトル路線


    アニメ化したらラプとベラヤの声優は玄田哲章と若本規夫に任せたい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:02:32

    そういえば>>143ってどの媒体で出すの?

    スマホ用の基本無料アイテム課金ゲー?

    それともSwitch2なんかで買い切り?

    サイト見た限りだとそこが分からないからリリース媒体によって建てるべきカテが違ってくるあにまんだと厄介なのがな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:03:00

    >>135

    姫にはそれぞれ魔女がつくみたいな話をちょっと触れてたはずだから

    「君の場合は足首を集めると彼氏をつよつよムカデマンに改造できるよ」とでも指示されたのでは


    攻撃性に関してはまあ散々な目に遭わされたから夫以外はもうどうでもええわな心境になってしまったんじゃないか

    決していいことではないが心の動きとしては個人的には理解できた

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:04:42

    >>159

    サイトにある公式Xがリアル脱出ゲームだからリアル脱出ゲーム…?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:09:36

    >>157

    過去一同時に手掛けてる作品数多いし

    メルクラがアカ作品の中でも過去一薄いのも納得である

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:09:42

    >>161

    もしこれがリアル脱出ゲームだとしてあにまんにスレ建てする時はどこのカテに建てればいいんだろ

    一応家ゲーカテは「家庭用ゲーム 他」なので家ゲーカテでいいのかな

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:17:52

    マガポケやらゲームやら赤坂絡みのコンテンツ多いけど
    もし赤坂がアクタージュ原作者みたいなスキャンダル起こしたらダメージ相当だな

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:21:13

    これマルチタクスできない作家に仕事振りまくってる周りも悪いんじゃねえかな
    まあ頼まれたとして断らんのは本人だろうから一番悪いのは自分の力量も理解してない本人だろうが

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:33:09

    ラプミケルもそうだけどシンデレラ王子も「共闘してる感じ」がまるでない
    一応バディものだろコレ

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:38:01

    >>166

    ラプンツェルに関してはミケルが酷すぎて躾になってない駄犬に引き摺られる飼い主にしか見えない

    まあラプンツェルも大概駄目なんだが

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:38:39

    >>128

    ほんそれ

    だからゴローとさりなの出逢いと別れという些細だけど毎日一生懸命生きて支えたり笑い合ったりした優しい日々をスピカという小説で田中先生に書いてもらう事になるのかな

    そのクセおいしい所は本編に持ってきたりね……

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:45:28

    >>166

    ベラヤとムカデ王に関して言えば

    ムカデ王が舐めプしすぎててベラヤが可愛そうになる

    しかも真っ二つにされたら勝手に納得してやる気失ってるし

    やる気ないなら帰れよ!って言ってた先生の気持ちがわかった

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:22:28

    ムカデ個人の舐めプのせいで逆転されて負けたのに
    あーあ俺"たち"の愛が本物じゃなかったから負けちゃったかー!って責任滑りされたのはさすがにな
    さっさと殺しましょうよと促してたぞシンデレラは

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:25:52

    >>170

    話を聞かない馬鹿のせいで負けたシンデレラは流石に怒っていいよな

    というか普通に考えたらルフィは加害者でしかないからさっさとアンクルナイサー送り込んであの街潰しても良かったんじゃねとすら思う

    だって住民全員カスじゃん国からしてカスだから今更かも知れんけどさ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:29:16

    被虐体質の呪い女と頭スカスカのムカデ男とか好感度上がる要素なくて酷い
    頭すっからかんマンドラゴラ女と腐れDV男の組み合わせのどっちが良いかはわかんねえなこれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:33:15

    もしかしてムカデとDV交換したらいいコンビなんじゃねえかなこれ
    ラプンツェルとムカデだと塔から出ないから無害だしシンデレラとDVだとイケイケゴーゴー頭サイコパスだからシンデレラの指示がちゃんと通りそうだしSMも出来るね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:38:54

    >>171

    そういえば義姉の私が住んでる街(村)だからここだけはないさーは来ないさーみたいな話になってたの

    何だったんだろうなあれ

    お前らの暴行の果てに性格ひん曲がったんだからむしろ一番恨まれてる可能性を危惧するもんじゃないか?


    ここまでやっても私のことは好きなはずとか思ってたのか?怖いな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:42:09

    >>166

    ミゲルにとってのラプも王にとってのシンデレラも魔力タンクでしかないからね

    ポケモンやガッシュみたいなバディバトルとは根本から違うって感じ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:45:31

    >>71

    ていうか夜逃げ考えるレベルだよな「自分でもよくわからん衝動で前妻の娘さんの足を故意に切り落としちゃった」って

    シンプルに自分自身が意味不明で怖いし娘さんに合わせる顔も無いし

    金と権力持ってそうな家の子にそんなことしたって夫や他の人間にバレたら実子たちも何されるかわからんし


    これで出て行かずに屋敷に居座って逆にシンデレラが街を徘徊しなければいけない状況に追いやられている時点で

    やっぱり家屋と財産狙いで、機を窺っていずれシンデレラを殺るつもりだったのでは?と思うが

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:07:31

    >>175

    最初はそれでいいんだよ

    魔力タンクと使い魔でしかない二人が

    強い絆と磨かれた連携をする別ペアを見て戦って協力するようになっていくのが王道だろうがよ…!


    もう3巻終わりそうなくらい話進んでるのにいつになったら連携するんですかね

    あと最初から肉体関係あるから仲良くなる描写すらできないのは物語として構造的欠陥だと思う

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:15:42

    >>177

    2巻終わったくらいじゃね

    1巻が8話まで収録で2巻が18話か19話までだと思う

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:59

    >>176

    推しの子のなんでリョースケはアイの前にカミキ殺さないのと対して変わらないんだよね

    普通に考えたら真っ先に復讐ついでに足首取りに来るでしょあの街

    シンデレラ目線だと全員憎い敵でも自然なんだから

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:35:48

    他の同時並行の作品見てもストーリー薄いし、元のスープの味が悪くなったのをかさ増しして数だけ増やしたような気がする
    頼むから興味ない連載はさっさと打ち切ってちゃんとした内容のコンテンツ一つを作る方針にしてくれ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:35:54

    あれだけ痛めつけたからビビって近づいてこないだろとたかを括ってたのかもしれん

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:40:59

    シンデレラはクズなんだけどクズに堕ちる経緯がある程度理解できる流れで描写されているのに対して
    他の登場人物にナチュラルボーンクズが多すぎて脳が混乱する
    赤坂アカ作品として考えると推しの子で既に通った道ではあるが…

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:48:37

    >>182

    むしろそのクズに落ちたシンデレラすらクズ共しかいない街は肉親の情か何かで潰しに来なかったのが最高に皮肉が効いてる

    それはそれとしてムカデとかいう駄犬はなんなんやろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:51:21

    また作中の情報ならべるだけで倫理的にヒビが入るような主張させとるんけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:56:10

    >>184

    倫理観弁えてる作者なら推しの子はあんなんになってないんだしゃーない

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:01:41

    ルフィはラプンツェルと会った時目が合わないようにしてたわけでも無かったはずだから、マジで設定がリアタイで生えてるんだろうなって

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:05:12

    >>186

    同じ顔の女に遭遇したらまず警戒するよなそこ

    義妹への罪悪感があるならなおさら

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:07:40

    >>187

    罪悪感無いなら?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:15:45

    辻褄を合わせようとすればするほど地獄になっていくのいいよね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:10

    >>186

    細かいけどシンデレラも最新話見るにデカリボンとツインテが消えて初期デザインからかなり変わってるんだよな

    キャラデザはアジチカ先生担当だろうし割とアカの魂を受け継いでる気がする

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:25:43

    snsや他の掲示板じゃまともに扱われてないのに、完走するまでメルクラについて語ってくれるなんてあにまんは温情があるなあ...

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:02:52

    シンデレラが燃やされかけた納屋ってモゲルくんが寝かされてたところ?
    そうするとムカデ王と懐かしい発言に説得力は出るけど・・・
    まあ人死に出るほど燃えたのに焦げ跡も別に無かったし
    天井崩れつつも藁があったりして普通に利用されてる痕跡があるんですけどね

    あとあっちこっち女を求めてフラフラしてるシンデレラの父親がラプの父親でもあったりするんだろうか?
    グリムとか名乗り出したらハイハイって感じだけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:10

    >>143

    童話でバトロワ

    配信 者でデスゲーム

    知識を別世界に持ち込んで無双マウント


    なんか最近ホントになろうとかフリゲー界隈みたいな挙動してるね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:19:23

    そういやV関係の漫画のスレってどこかで立ってんの?見当たらないんだが…

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:20:44

    イリヤ王子のやってることが危ない教祖じみてないか?狙って描いてるんだろうか
    気の毒な境遇の身で人望を集めておいて
    いざトップにたったら変な儀式のために民を犠牲にしてるぞ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:29:19

    >>192

    あの納屋の持ち主が可哀想すぎる

    共用のものか、元々シンデレラの実家のものだとしても火事は駄目だろう


    あと街を囲う壁の外にある納屋を街はずれの納屋っていうの何かしっくりこないな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:30:50

    >>194

    配信とかよく見る人で尚且つVチューバーが好きで

    更に赤身かるびっていうVチューバーが好きな人じゃないとイマイチ刺さらないから

    滅茶苦茶人を選ぶらしいわ

    赤坂先生昔ひなたざかの漫画書いてたけど誰も知らないのと似てる

    内容は赤身かるびのファンなら面白いと思うよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:34:05

    >>194

    赤身かるびのコメディの漫画しか始まってないしなあ

    残り3作は秋~冬に始まる予定

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:37:46

    新しく始めたゲーム制作も豪華スタッフって言ってら
    好きだねえ
    でもスタッフが売りの時ってコケ率高いよなあー

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:39:13

    今週もなんとか完走できたね
    恋愛代行と同じく四巻打ち切りだろうけど最後まで頑張ろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています