- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:11:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:13:53
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:15:23
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:06
ムエタイでよいですね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:29
怒らないでくださいね
人を壊すことを目的とした技術を学んでそれ用に体を鍛えてるんだから出来て当然じゃないですか - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:20
今だと空手イマイチなんスか?
前は空手と柔道のカーニバルだった気がするんだァ - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:17:28
馬鹿相手に限定してマウント取るなんて馬鹿じゃないですか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:18:02
あの…流派によって重要視してるものがいろいろ違うと思うんスけど…いいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:19:27
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:20:31
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:21:10
動物虐待は醜い!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:40
ローキックしてくるやつに脚狙いで迎撃したらめちゃくちゃヤバいって本当なのか教えてくれよ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:45
ワシが愚弄する格闘技はこれ!合気道じゃい!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:31:52
マネモブ、今から空手の実戦的な性能について教えてやるよ。
まっ結論を言うとどんな武術も使う人間の適性と能力によるから強さ比較なんて出来ないんだけどね。この"空手の強さが分かりづらい所"では四つの要素が勢力争いしているんだ。
ひとつは『結局ムエタイと何が違うの?なんなのよ?』
A.仮想敵の装備が違うのん。まずムエタイはお互い大した装備のない殴り合いを想定としているんだよね、ギャルアッド回の描写にもあるけどあっちはガチの貧困だらけだから装備を考える必要がないのん。
それに対し空手は相手が鎧や刀などの装備をしている前提の武術なんだよね。
『あーっただの殴り合いにしか見えねーよ』
A.ククク…酷い言われようだな、まあ事実(ry
実際やってる事は上でも書いた通りフル装備の相手を無力化する為の武術なんだよね。
「じゃあ打撃なんか意味ねえじゃねぇかよえーっ」
と思うマネモブもいると思うけどね、実際鎧は重いから全身武装じゃなくて結構穴が空いてる部分が多くてそこを叩きのめす武術なの。
『あ…あのMMAの成績が悪いんですけど…愚弄してもいいっスか?』
勿論めちゃくちゃ駄目。全員野蛮人スタイルのMMAで空手の活躍は難しいんだ悔しいだろうが仕方ないんだ。求められるものが違う競技で比較される悲哀を感じますね
後はそもそも割とマイナーよりだから空手の名前しか分からないクズ共 - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:33:15
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:34:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:02
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:03
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:11
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:53
頭がおかしい生き物…?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:46
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:38
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:51
しゃあけど残念ながら事実なのは偏差値だけやわっ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:43
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:32
完全武装した相手の無力化できるスゴイ武術なのに武器も防具もない別種類の格闘家を相手にするのは全然ダメみたいに聞こえるのが俺なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:31
待てよ 空手黒帯3段の警察官はメチャクチャ頼りがいがあるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:50:02
こいつの話が出てくるたびに全員偏差値30だけは疑ってなくて笑ってしまうのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:50:37
格闘技強さ議論か
例を出しても格闘技云々よりそいつが個人的に強いで終わりだぞ - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:00
ぶっちゃけ現代社会だと格闘技自体がお遊びの範疇ですよね?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:25
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:45
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:13
格闘技なんかやってても凶器持ち出されたらこうなるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:28
銃持ち出された段階で勝負になんねぇだろうがよえーっ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:04
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:13
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:46:26
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:49:46
空手=フルコンで語る奴多すぎい~っ
主流ヅラするならせめて世界スタンダードな伝統派空手で語れって思ったね - 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:17:51
ムエタイはローキックよりミドルキックだろう?ボクゥ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:44:48
しかし…空手はムエタイと交流し始めた時期にローキックでボコボコにされて下段を重視するようになった経緯があるのです
最近だと堀口とか野村みたいに伝統派空手のステップをMMAに持ち込んで成功してる選手がいるからそっちの方が強みとして分かりやすいのかもしれないね - 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:56:01
ONEで活躍してるような日本のキックボクサーも空手バックボーンの人多いしキックルールなら強いよねキックルールならね
実際極真やってた人は強さはともかくみんなタフな印象あるんだ面倒臭さが深まるんだ - 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:59:28
カラテ...すげえ
ニンジャの戦いはカラテで決まるしモータルでもカラテ極めれば少し対抗できるし