- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:22:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:26:31
いちいち器がデカいというか懐が深いよね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:27:42
ただこの人はもちろん公孫龍も意味深な間があったり少しずつ諦めムード漂いつつある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:32:32
門外漢の自分が秦軍の軍事的な展開を詳細に把握する必要があるのかと言う当然の疑問だからな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:29
食糧とか武装の確保はこいつがやってんだろ?
超有能だろ - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:31
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:10
郭開さんは、李牧が各村に入れ知恵した事知ってるのかな
なんかまた村人大移動によって問題が発生しそうな気するけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:34:02
原先生の趙勢の描き方が下手って文脈でよく話題になるけど、普通にいいキャラしてるのよね
清廉じゃない、二代の王との関係も面白い、李牧との関係も単純じゃない
史実の無能・悪役キャラに人間味を与えたがるこれまでの傾向からすれば、有能風描写もある程度は意図されてるんじゃないか - 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:34:49