- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:35:39
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:36:41
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:38:32
アモアイはまだ正義の魔法少女出来るから…あとの二人?無理だね……雰囲気的に…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:55
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:02
魔法少女(嘘は言っていない)
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:14
正義の魔法少女三人衆
物理がヤバいドンナ
魔法の出力がヤバいアイ
好戦性と狂気度がヤバいスティル
……正義とは - 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:54:37
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:58:16
衝撃展開!!
3話で退場する魔法少女が!!
まあスティルのことなんですけどね - 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:00:42
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:01:50
悪寒!首筋が冷える感覚に襲われたぞ!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:13:57
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:16:27
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:17:08
アイだけはまだ適正感じられる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:22:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:59:18
本人にチームワークの意思はあるんだけど、何やってもチームワークの取れようがないパターンだこれ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:13:03
アイ以外あまり干渉しないから
よくもならなけりゃ悪くもならないイメージ…
いやまぁチームとしてそれはどうなんだって話ではあるけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:24:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:27:59
むしろ干渉するからこそアイがみんなを繋ぐ主人公で回すことになるんだろうな
パンドラが敵幹部みたいなこと言われがちなの考えると敵の娘という美味しい設定も使えるからその面でもかなり適性高くはある - 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:55:14
蹂躙の時間ですわ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:59:13
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:51:23
一話の敵になった後アイちゃんとの関わりで仲間になるスティルだが以降の敵と見比べると敵にされた時点でなんか変だな?となる部分がちらほらある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:51:54
左端がそういうポジって言われてもピンとこないんですけど……?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:14:53
魔法少女が必ずしもグループワークしなくてもいいからね
>>2の三人については、組織だからチームで行動となるわけで
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:43:58
それこそアベンジャーズみたいに普段はそれぞれの話を持ってる可能性もありそう
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:14:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:30:16
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:00:35
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:02:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:50:21
- 32二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:05:24
主人公サイドの三人も大概に似合うと思うんだが
- 33二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:17:16
俺が観てたプリキュアこんなんだったわ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:54:42
- 35二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:13:46
- 36二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:22:44
なお特に相手の動揺は引き出せない模様
- 37二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:27:35
- 38二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:10
血の気の多い後輩だというのは理解してたからそう言いはするもののどうにか膠着状態に持ち込んで次回って感じか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:00
ラモさんも「こいつら絶対にとりあえず突っ込んでくるよなあ」とは理解してるだろうからね
むしろ問題なのは本質的にはバーサーカー側のラモさんまで熱にあてられてもうどうにでもなーれのグチャグチャのバトルになりかねないことだ - 40二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:50:30
どこぞのピンク玉みたいな……
- 41二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:53:05
正直この3人なら連携云々より個々人が勝手に暴れたほうがダメージ与えられそうなんだよな
連携考えるとしたらとりあえずジェンティルが殴りかかってアイとスティルが援護、機を見て紅発動させたスティルも突撃とかだろうか - 42二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:54:55
初代プリキュアみたいな魔法肉弾戦の絵面しか思い浮かばない…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:51:52
人命救助最優先のジェンティル
医療知識と判断力を活かしDMATのように活躍
ただし魔力が一番弱い
結局魔法で肉体強化や回復ができるからパワーも活きないし人助けも他のメンツの方ができる
だがそれは何もしない理由にはならない
彼女はノブリスオブリージュを信条とする淑女だからだ - 44二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 18:21:48
アイ……光属性
スティル……闇属性
ジェンティル……地属性
って感じかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:45
- 46二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:41:13
- 47二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:24:13
ニチアサ魔法少女なら花属性もありだぞ
…あれ、主人公サイドに該当者いない…? - 48二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:44:10
今ならスティルはだいぶ花属性いけると思う
ただその上でルーツになんかありそう
もしかしたらアルヴがその辺を知っていたりして - 49二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:55:24
アルヴが水属性だと花との相性いいね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 12:35:21
スティルで花属性と聞いて最初に浮かんだのが虚影の祝祷でダメだった
- 51二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 13:25:34
- 52二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:41:02
ダークブーケは三馬鹿幹部と違ってまっとうに悪役してくれると信じてる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:58:02
ストロングな逞しさって観点で見ると、アイよりもジェンティルよりもタクトになってしまう。何故だ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 05:54:36
野生っぽさのせいかな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:53:56
クマにまたがり おウマが稽古
- 56二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 15:00:48
ヒグマ一同「深刻な虐待行為に対して厳重に抗議する所存」
- 57二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:47:57
- 58二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:28:37
- 59二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:53:34
- 60二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 23:48:56
ダイナアクトレスの実名化か
- 61二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:03:42
- 62二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:25:21
- 63二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 14:33:22
あの子、何故か芸人枠の香りがするんだよな……
- 64二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:31:50
- 65二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:43:58
薄い本も一番多い
- 66二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 22:43:10
- 67二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 00:11:14
でも「私のほうが力持ちですよ?」でジェンティルも感心するようなパワーを見せつけてくるんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 03:53:11
ダークブーケは三馬鹿幹部たちの笑顔を守るために戦ってそう
- 69二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:11:26
「りりかる🎵」
「とかれふ🌹」
「きるぜむおーる💘」