おーっ 更新されとるやん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:37:27
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:05

    かっけーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:22

    あうっ原作の解除するまでの長考セリフはないのかあっ
    しかし……(哀)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:38

    ここから守るべき人々に怪人認定され愚弄されるのはリラックスできませんね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:39:46

    >>3

    すいません

    原作でも変身解除で切ってる場面なんです

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:13

    マーベル市民並の猿民度としてお墨付きを与える予定でいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:40:21

    アマイマスクさん…ひとつだけ言いたいことがあるんです
    あなたはヒーローだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:15

    >>3

    お客さんそこは“原作再現”なんだよ

    エアプは指摘する前に原作よめよチンカス

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:41:34

    あんたからは原作から外さないという反省を活かしつつそれはそれとして描き直しまくりそうなニオイがするでやんす

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:15

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:26

    かっこいいぜアマイマスク俺がファンなら股を濡らすね
    いやほんとにかっこいーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:42:38

    >>4

    まぁいくらピンチでもあそこで"アマイマスク"を続けようと考えるのはらしくない感じもするし仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:43:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:44:09

    確かに変身解除前の欺瞞出まくりの自己正当化が無いのは残念な反面…こっちのワンパンマンは生々しい描写をアッサリさせてる作風だからまあええやろな気持ちに駆られるっ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:45:24

    この画力で見れる事がやっぱ満足を超えた満足だし今回も良かったやんけ
    ここ最近良いと思うのに不満モブは何が気に食わないのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:45:41

    他人の目よりもヒーローとは何かをハゲマントで思い出し助けるために動けるのは見事やな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:10

    お見事ですアマイボー やはりあなたは真のヒーローだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:46:55

    やめろっアホに構うなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:08

    この時点でだいぶ顔面崩壊させられてるのはルールで禁止っスよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:28

    揺れる感情…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:29

    原作でもめちゃくちゃグロッキー状態だったけど村田先生の画力で見ると余計にこわっこえーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:47:45

    かっこよっ
    でも…かっけーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:17

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:28

    観覧車が倒れて民衆が下敷きになることに耐えられずとっさに体が動いてしまうのはいいですね…
    かっけーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:54

    >>7

    しかし…人気No.1アイドル兼ヒーローの生戦闘となれば野次馬したい気持ちも分かるのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:16

    お見事ですアマイボー
    やはりあなたは強いヒーローだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:18

    むしろ独白が少くしてハゲマントカット入れて変身するのもアリだと思ったのがこの俺…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:43

    ピエロの能力がテレビやSNSとの相性が最悪すぎルと申します
    周囲の人間どころか報道見られただけでブーストかかるのインチキすぎないスか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:50:13

    村田版での観覧車はですねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:50:33

    原作は一回ギャラリーを見捨てるんだよね
    そこはのちのち賛否でる可能性ある部分だからカットするのもわかるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:10

    この時点でだいぶ見た目が変わってるから原作みたいに
    アマイマスクが戻ってきたあっ→なっなんですかあっアマイマスクの見た目が変わっていくですぅ→アマイマスクの正体見たり!
    の展開は無さそうッスね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:22

    こういうのでいいってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:04

    体も顔の半分も怪人なのに顔の左側だけまだ人の顔が残ってるのがおお…うん…
    怪物にほんの少しだけ残った人間の残滓みたいな形状でリラックスできませんね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:24

    アマイの思想や覚悟は既に語っているからこそあえて漠然とした"ヒーロー"のイメージだけを写すやり方…俺好きだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:33

    >>34

    ガチだよ、良いよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:34

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:21

    だけどね本当はオレ

    アマイマスクの明日も僕は人間に見られてるよね?って独白が好きだった人間なんだ
    普段イケメンの面で隠してる素の人間としての本性というか独白みたいなものがグッとくるでしょう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:36

    >>39

    ◇この語録は…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:52

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:07

    普通に大満足なんだよね
    おもしれーよこういうの求めてたーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:37
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:46

    これが幽幻の原作回

    1回観客見捨てかけたとこから立ち上がるのも好きだけど村田版も正解だと思うんだよね

    見捨てる思考に至る前に立ち上がれたってことでしょう

    アルバムメーカー - FC2ホームページgalaxyheavyblow.web.fc2.com
  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:53

    >>42

    駄目だろ村田先生あにまんなんかやったら

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:49

    というか人が死にそうになったら即変身解除したってのはヒーロー的には満点だと思うんだよね
    まっ1ページくらい葛藤があってもよかったけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:00

    村田版に関しては怪人協会編で色々な葛藤があったからこそこっちでは「咄嗟に体が動いてしまった」という形にしたのはアリだと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:08

    誰かの為に体が動いてしまうのはヒーローらしくて
    俺…好きだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:15

    このレスは削除されています

  • 51125/09/25(木) 00:57:26

    あっ ワシも今回の話だけは茶化されたくなかったから…
    これ以上続けるならレス削除するでヤンス

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:08

    お見事ですアマイマスクボー あなたはヒーロータレントを超えたヒーローだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:13

    確かにブラスト展開はアレだったけどね それに引っ張られてアレコレ目くじら立てて重箱のスミつつくような難癖は良くないと思うの
    アマイ編は村田の悪い所は全然出さずにいい感じで進めてると思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:46

    ワシはガロウ編レベルの改変じゃ無い限り気にならないしリメイクだから今回はアリだと思う、ただそれだけだ
    と言うか今回の改変程度なら合わなかったら原作を楽しめばええやろの範囲内だと思うんスけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:04

    えっ個人的な好き嫌い言っただけなのにレス消すんですか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:44

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:02

    人助けするために変身解除…神
    やっぱり人命救助こそヒーローの見せ場だよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:05

    >>34

    「犬はテメェで理想のヒーローになれよ」


    「はうっ」

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:02

    >>25

    愚弄に敏感になりすぎて何でもア○チとこじつけるの無様すぎて哀れだろ… しばらく掲示板から離れてくれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:13

    >>56

    いうほど愚弄する要素がないと思ってるのは俺なんだよね…

    冷静に考えたら遊園地だしアマイがいるなんて聞いたら観覧車の反対側にも残ってる人いるだろうしなっ(ヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:15

    原作の独白も好きやけどねえ…
    民衆を見捨てる選択肢が浮かぶより先に理想のヒーローなら……って思いをハゲマント一コマで表す表現もキレてるぜ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:16

    いや普通にアマイマスク編良い感じだったのにここで変に改変するのもったいねーよって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:26

    ゆっくり歩いて来て変身解除…神
    助けるために観覧車支えて変身解除…神

    神なんや

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:26

    >>51

    1ップに勲章を与えたいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:45

    >>22

    こういう場面では画力高いのがめちゃくちゃ光るんだよね。お見事です村田ボー

  • 66125/09/25(木) 01:02:36

    >>55さん あなたの言いたい事も理解できなくはないけど一旦ここは「村田版の感想スレ」なんです


    あなたのレスに悪意が無くともそれが原因で荒れるようであれば削除しなきゃならんのです

    可能ならワシだってあなたと平和にワンパンマン語りがしたかった…(哀)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:50

    ワシもアマイの葛藤シーン好きやけど観覧車倒れた時点で死人なり怪我人なり出てるだろとツッコまれたらそれまでなんでこの改変はアリだと思うんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:33

    アマイの独白はめちゃくちゃ好きだったからカットは悲しいけどね
    乗客を救うために変身解除する展開もこれはこれで悪くないからまあ原作とリメイクで2度美味しいってことで受け入れておくのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:57

    村田ボーのアマイ虐(対ブサイクの時とか)はガチすぎて原作並みにボコボコにされたらかなりグロそうだったからちょっと安心してるのが俺なんだよね
    この後の一般人の手のひら返しが楽しみやのう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:59

    話を聞いているのかいボクゥ?って反応だったのになぁ
    お前は成長したのか今この瞬間大事なことを理解したんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:12

    倒れない観覧車=神
    アマイ自身の”ヒーロー”を折らなかったんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:19

    言葉ではなく絵で魅せるスタイルなのが好感が持てる
    どっちでもめちゃくちゃいい演出だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:50

    原作も神やけどねぇワシは今回はこっちの方がうまいで

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:59

    こういう改変とかは絵や状況の差異を味わって楽しめるヤンケはっぴーはっぴーヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:32

    村田版のブラストやガロウ編はone版関係無く単体で見ても微妙だけど、今回は村田版のこれはこれで楽しめるって印象で良いのんな
    違ってても面白けりゃハッピーハッピーなんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:40

    怪人が一般人目の前にしてアマイ戻ってくるまで全然殺さないの普通に展開としては破綻してるから今回は中々の良改変だと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:06:11

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:06:23

    >>69

    えっ今回も相当グロい感じに仕上げてきてますよね

    まっブサイク戦並みのグロさかと言われれば確かに違うけどねっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:11

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:26

    お見事です村田ボー
    やはり私がにらんだ通りあなたは強い漫画家だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:38

    >>75

    御言葉ですが描き直しされますよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:11

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:11

    >>77>>81

    ヘタクソッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:17

    もはや今書き直し云々言ってる奴は内容改変が不満足とか以前に荒らしたいだけにしか見えないんスけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:20

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:22

    >>34

    アマイマスク編に対して結構満足度高いのが俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:24

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:57

    ピエロ…怖え
    多分人間の怪人化なのに強さとメンタルがいっちまってるし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:14

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:30

    描き直し以外言えないマネモブは

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:51

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:01
  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:16

    >>88

    注目されることでパワーアップするしおそらく承認欲求の化け物と化していると思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:20

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:31

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:55

    >>89

    負の信頼の積み重ねはまあそうだろうな

    しゃあけど今回の話に全く関係無いうえにわざわざレス安価付けてるのがきもいって言ってんだよゲス野郎

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:56

    免罪符を得たかのように描き直しとか言ってるマネモブに嫌なこと言いたくねぇんだけど
    話の感想とは関係ないことを延々と言うのは荒らしなんだ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:57

    1はもう寝ちゃったタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:59

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:06

    >>84

    あれお前知らないのか

    荒らしは構われる事に喜ぶから管理がしっかりしてるスレなら無視して削除待ちがセオリーなんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:14

    葛藤云々はいいとして変身解除は変身で怪人に変身するかと思わせて…解除のコマで醜い顔面ドアップになる原作の方が変身ヒーローの文脈乗ってて好きだったスね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:37

    >>96

    それがどうした お前も書き直してやろうか

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:39

    描き直ししか言わないやつはもしかして注目されたいピエロ怪人なんじゃないスか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:46

    スレ主一個だけ荒らしのレスを残せっ皆で通報すれば規制される可能性もあるはずだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:04

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:45

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:46

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:59

    >>103

    おそらくネットサーファーズだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:23

    サイタマがうっすら出るカットは良い追加シーンだと思った、それが僕です
    変身解除は確かにドアップの構図の原作の方が好きっす、村田版も良かったけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:32

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:03

    >>108

    えっこれで災害レベル鬼にまでなっちゃうんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:04

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:24

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:30

    変身解除が事後なのだけ演出としてちょっと勿体無く感じますね
    まっ観覧車を倒させず咄嗟に飛び出してしまうヒーローとしての精神性の発露が最高だからバランスはとれてるんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:32

    欲を言えば軽くでいいからアマイが一般人見捨てようとした独白が欲しかったのが俺なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:03

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:05

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:24

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:33

    >>106

    村田というワードに反応してるだけの猿なんですね。ちょっと残念です

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:01

    なんじゃあお前ら>>66が見えてないんか

    ここは原作と比べて好き嫌い語るスレじゃなくて村田版感想スレですよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:03

    結構がっつり変更されてる感じなんスね
    人を助けるために差し迫ってる状況での変身解除と
    悩んで考えた末に立ち上がっての変身解除だと後者の方がやっぱり好きなのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:05

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:26

    >>122

    ネットサーファーズは静かにしろよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:26

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:49

    >>123

    村田の手で描き直されて静かになるのを待て…

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:17:00

    オトン…ピエロが人間から変化した怪人だとすると怪人の才能ありすぎとちゃうかな
    ほぼ生まれたてで鬼から竜まで上がるの早すぎないスか

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:17:01

    お客さんここはただの感想スレなんだよ 

    愚弄したい奴は愚弄スレ建てればええやん…

    まっスレの最初のほうで>>9>>11>>19が愚弄の愚弄おっぱじめたせいで荒らしに火を付けたんだけどね

  • 128125/09/25(木) 01:17:17

    あうぅ…ワシも語りたかったのにこの調子じゃ全然書き込めそうにないよ
    とりあえずワシは管理に専念するからみんな代わりに好きなとこ語ってくれって思ったね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:17:30

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:17:58

    人間臭いのは原作版っスよね
    村田版はヒーロー色を強くしてる感じなのん

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:00

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:16

    今更を超えた今更だけど一時期村田版内容どころか作画も調子悪い時期あったからそこらへん治ったのはよかったのんな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:18

    個人的にはキャラの人間臭さみたいなとこが好きだから原作の方が好きだけどそれはそれとして今回の村田版だって全然悪くねーよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:38

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:53

    >>126

    おそらく相性もあると思われる

    アマイマスクが相手じゃなければ虎ぐらいで終わりそうと思われるが……

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:00

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:10

    >>131

    それは🌱であろうがっ

    荒らしは生まれたばかりの掲示板へ帰れっ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:13

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:29

    >>22

    見事やな…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:40

    独白というより瓦礫の中から歩いてきて「変身解除」宣言するこのシーンを村田の画力で見たかったのが俺なんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:45

    >>135

    ぷりぷりプリズナー辺りとの戦闘だったらひよこ着ぐるみ男以下になっていたと思われるが

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:49

    大体ずっとアマイマスク編の改変が懸念されてたんだから実際そうなったら不満が出るのは当然を超えた当然

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:50

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:05

    >>126

    怪人の性質とこの舞台がアホほど相性良かったと思うしかないっスね

    本来ならアマイマスクは普通にシバキキレる程度の強さしかないからね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:11

    >>128

    わ…わかりました

    アマイ顔面叩きつけのシーンで目を覆ってるメスブタの乳がデカい話をします

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:35

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:49

    >>132

    怪人協会編序盤はもう別次元過ぎて笑けてくるんだよね

    特にフラッシュ対炎&風なんかもう綺麗すぎだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:01

    村田先生の方もわるくないんだけど原作の独白の重みがあるからこそのシーンって感じがするのが俺なんだよな
    先が村田先生の方だと心情的にわかりにくいしとっさの行動でみたいなヒロアカのデクみたいな感じにもとらえられるのん

    でも原作だとそうじゃなくて自分の明確な意思でっていう時間的な余裕もあるし
    独白で弱音はいて逃げ出して見捨ててがあるからこそ光るシーンだとやっぱり思うんスよ

    愚弄したいわけじゃなくて原作がよすぎるし
    というか画力凄いから原作のテンポで魅せてくれればいいのにと思ってしまうのが俺なんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:27

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:54

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:14

    >>140

    このあたりのヒロイックさはやっぱONEの凄さを感じるっスね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:20

    でも俺観客が危なくなった瞬間に今までの葛藤を全て投げ捨てて即変身解除する展開にしたの好きなんだよね
    アマイマスクのヒーロー精神が強調されてるでしょう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:46

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:05

    >>22

    さすがにこれまで愚弄したらマジで愚弄したいだけになると思うんだよね

    お見事な複雑な感情表現です村田ボー

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:31

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:36

    こういうので良いんだよこういうのでとしてお墨付きを頂いている

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:47

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:56

    >>152

    葛藤描写を取るか本質のヒーローらしさを取るかみたいなところがあるよねパパ

    どっちも好きだからこれからONE版も見返してきてやるのよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:00

    アマイは”ヒーローの怪人”だからそこを強調するなら村田版の方が自然かもしれないね
    演出はONE版の方が好みではあるけどねっ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:10

    割とone版の方が好きだけどなんならこっちの方が良かった追加場面もあるし改変許せる範囲内なのは俺なんだよね
    あとはvsピエロの決着時のサイタマとの会話とブラストが回想に登場しなければ村田版アマイ編は満足できるっス

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:14

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:22

    悪くないけど止めるのと変身解除の二つを同時シーンに入れなくてよかったっスね
    変身解除が熱いシーンなのは誰が見てもわかるから単独で出してほしかったのん

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:47

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:49

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:51

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:20

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:52

    サブタイトル=神

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:55

    原作の群衆の視線誘導のがうまく感じるのが俺なんだよね
    ヒーローが助けに来てくれたって視線を集めてる中での変身解除が熱すぎるのん

    どうして倒れてくる障害物があるのに逃げないでボーとしてる群衆というノイズを生んでしまったんスか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:59

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:27:00

    エイハブ船長は今回は結構良かったと呟いてこの荒れスレを後にし平然と自室へ戻って行った

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:27:42

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:27:49

    >>162

    自分の個人的な葛藤より人命救助を優先するアマイマスクのヒーロー性を強調する村田版と葛藤の果てにそれでも変身解除を選ぶONE版はそれぞれ別の魅力があると考えられる

    どっちも好きだけど確かに変身解除のシーンは見開きのカッコよさもあってONE版の方が好みっスね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:25

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:32

    最後のコマの画力があまりにも高すぎて全部なんでもいいですよになったロンギヌスのメンバーとだけ言っておこう

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:34

    >>162

    変身解除は人間形態に言う方がいいのと、変身…解除…って静かめな言い方なのが観覧車抑えに行く咄嗟の行動って点にちょっとあってないんじゃないかと思うのは俺なんだよね

    改変自体は見事やななんだけど原作の素材とちょっと食い合わせが悪そうなんや

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:55

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:10

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:19

    ピエロのキャラが薄くなってるのは気になったのん
    こいつべつに建物が倒れるの喜んでみてるようなキャラじゃないでしょう?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:58

    >>177

    さすがにちょっと笑っちゃったよバカヤロー

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:58

    ちょっと急ぎ足だった感は確かにあるけど倒れる観覧車を止めるためにほとんど考える暇すらないスピード感の中で変身解除する流れもこれはこれでアリだと思った…それがボクです
    原作版は間というか余韻を楽しむ感じに仕上がってるよねパパ
    要するにどっちも好きなんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:11

    >>178

    無理に粗探ししてまで愚弄しなくていいですよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:13

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:29

    >>178

    原作だけ欠片も興味なくてエンタメでヒーローの死をクイズにして煽り散らす性格なんスよね

    >>181

    キャラが違うのはそうっスよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:34

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:46

    荒らし大丈夫?報告しまくりで規制かかりそうだけど

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:51

    1お疲れ様っス…

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:34

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:38

    今回みたいに原作・村田版で二度楽しめるタイプの改変は良いですよ(渡哲也)
    ガロウ編忍者編みたくどっちも違って面白いとはお世辞でも言えないような改変じゃなけりゃいいのん

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:45

    全員の注目が集まってる中アマイマスクが静かに歩いてきての「変身…解除…」が演出として魅力的だったと思う反面…考える前に体が動くタイプのヒーロー精神を讃えたいという衝動に駆られる!

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:54

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:03

    敵キャラの改変は確かにそうっスね
    尺がちがうからしゃーないとはおもうけど観覧車が倒れるの気に求めてないからね原作では

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:19

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:54

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:03

    粗さがしというか単純にキャラ違うよねって話っスよね
    読んでれば違和感あるくらいセリフ量も違うんだからそう感じて当然じゃないっスか?

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:18

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:19

    異常村田嫌悪者すげぇ…
    ピエロがなんか違うを武器にして戦おうとしてるし

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:20

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:22

    いやーっ次回の怪人化アマイのデザインが楽しみやのォ ですねぇ
    村田の画力の高さで描かれると醜い!な怪人アマイも普通にかっこよくなりそうっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:40

    正直台詞よりもこの画力でアマイマスクのなんともいえん表情見れたのがよかったんや

  • 200125/09/25(木) 01:33:45

    アマイマスク=真のヒーロー
    ヒーロー=タフ

    つまりアマイマスクはタフな男なんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています