最初から入れとけかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:48:20

    それをこなすのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:49:59

    犬はこれがなんなのかを一緒に妄想しろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:50:46

    >>2

    マジでレールガンっぽくてワクワクしますね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:02

    ゴグマジオスは後から追加でも妥当なモンスターじゃねえかよえーーーっ
    タマミツネとセルレギオスは知らないシッテテモイワナイ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:07

    >>2

    おそらく3シリーズのナバル・デウス戦で出てきた水中用激流葬みたいなタイプだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:25

    …これぐらいの時期なら外付けでもいいですね🍞
    あっミツネ〜レギオスまでは最初から欲しかったでやんス

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:26

    >>2

    もちろん滅茶苦茶取り込んだオメガの残骸

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:30

    最初から入れておけ……聞いています、何を入れても同じ言葉を繰り返すと

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:39

    >>2

    竜乳を利用したビーム砲じゃねぇかと思ってんだ

    もちろんめちゃくちゃ重油も使う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:51:41

    ゴグマなんて最初から入れられてもゾシアのインパクト食うだけじゃねえかよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:13

    ゴグマを最初からはさすがに無理です
    その場合ラスボスに据えないと意味わからないですから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:18

    こんなヤツが最初から入ってたら阿鼻叫喚になると思われるが…
    ゴアオンラインだから焼き殺される鳥先生だらけになるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:28

    でも…ほぼ出来てるモンスターを分割してるだけですよね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:52:28

    アーティア武器といい割とオーパーツが存在してそうな竜都から持ち込むであろうからレールガンでもあながち否定できないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:31

    こいつの無料アップデートは嬉しいけど普通の大型モンスターの追加ももっと欲しい…それがボクです

    ラギア込みとはいえ9ヶ月で三種しか増えないのは寂しいじゃねえかよバカヤロー

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:47

    >>2

    初のワイルズ古龍種が見るからに古代文明の遺産を背負っているし… 期待完全

    やはりワクワクは抑えられぬか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:53:57

    古龍種だからかつて取り込んだ竜都文明の遺産が出てきてもおかしくないんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:54:47

    >>9

    ふうん白くてネバネバしたものを勢いよくダすということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:39

    >>15

    俺と同じ意見だな…

    折角4からネルスキュラが出てるんだからアルセルタスとゲネルセルタスも出してほしかったぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:55:59

    >>9

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:05

    古代文明の超兵器を使われてまたタシンおじさんが愚弄されると思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:18

    >>17

    おあつらえ向きにゴグマジオスは1個体の寿命が死ぬほど長かったり何十年も冬眠したりという性質上古代の竜都文明とも絡ませ易くてリラックス出来ますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:07

    こいつに関しては仕方ないと思われる
    ただこいつだけなんか急に出てきたなとも思うのが僕です
    古龍出すにしてもなにか最初にあっただろうと

    ラギアは無理です
    本当に発売日当初に実装できていた疑いがありますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:08

    >>20

    なんやマム・タロト並みにそそられる絵が量産されそうな名称ですねえ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:54

    >>21

    やるなタ・シン…古代の文献に記された竜都襲撃後眠りについた巨龍を自身が失敗し死んだ場合の計画のサブプランとして見事に利用している

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:02

    アズズの里って怖いぜェ…
    里の奥までヌッやゴリラの群れが侵入してくるしなんなら数歩歩けば大型モンスターに遭遇するし
    近場にゴグマジオスも来るんだからなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:08:35

    ミツネレギオス後入れはクソだけどね
    それ以降はまあ悪くないラインナップなの
    オメガなんちゃらに関してはコラボより原作優先しろって部分で賛否分かれてるけど個人的には結構気合い入ってそうで楽しみなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:11:50

    流石にこいつが最初から入ってたら新モンスどころじゃないから追加モンスターとしては妥当を超えた妥当

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:12:59

    犬は斧とボウガンをなんとかしろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:39:11

    >>2

    メカワニの口…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:45:25

    ミツネレギオスラギアは最初から入れてガララザボアセルタス夫婦も入れろよ
    ダラとシャガルはMRからでも許すのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:47:12

    >>26

    まぁ食うものはゼレドロンいるからバランス取れてるんだけどね これから先もバランス取れるかは知ラナイ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:48:07

    >>31

    ケチャワチャ「許せなかった…!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:50:27

    >>32

    まあ確かに食には困らないよね食はね あれっこれ命の危険が隣合わせすぎることとバランス取れてるのか…?しゃあけど…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:53:09

    最初から入れなくてもいいけどオメガ一体だけなら3弾で一緒に出した方が汚名返上に繋げただろと思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています