- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:12
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:56:46
正直着替えただけだと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:28
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:57:45
まだ早い
神威とかいう設定もあるし毘沙門天繋がりの可能性もある
読み終わって特になかったら社長ワンパすぎで草と言えばいい - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:01
初見、景虎リリィ?って一瞬思った
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:58:58
思ったより黒髪メインと言うか再臨とかすると結構違った
あと表情
謙信はこんな表情変えない - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:10
ぶっちゃけ最初謙信ちゃんの別霊基だと思った
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:28
緋村「けんしん」の元ネタが河上彦斎だからじゃねーの?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:47
そらバトグラは動きあるからな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:57
自分も最初思ったが拡大するとマツゲとか顔の形とか全然ちゃう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:59:58
笑顔しかない女……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:16
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:34
色は謙信だけど顔は全然似てない
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:46
ちゃんと理由はありそう
ただキャラゲー的な意味で理由があろうが似たキャラデザを出すのはデメリットでかいよねとも思います(アルトリア顔を除く) - 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:47
よく見ると髪型と髪色が近いだけだな……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:50
カラーリングと髪型がね…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:53
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:00:56
最初は謙信...?って思ったけど表情の雰囲気が全然違うから別キャラとして認識できるぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:37
その髪の白いとこいらんかったやろ…!とは思う
これのせいでだいぶ紛らわしい - 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:54
ぱっと見そう感じたのは否定しないが黒白ツートンでポニテって以外全く似てないんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:01:58
動きない状態でも割と別物だぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:16
武内描き分けできてねえなと一瞬思ったけど、ここまで要素似せてるならなんかしら理由あるだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:19
ただの黒髪ロングでよかったのでは?とはちょっと思ったかな
今後のシナリオで謙信との繋がりが出てきたらごめんやけど - 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:20
サブリミナル謙信
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:26
カラーリングはめちゃくちゃ似てると思った
顔は全然違うな……
というかカラーリングしか似てない
特にショップの表情差分とか凄いぞ
謙信が絶対しない顔バンバンする
差分の数で勝負してた社長の面目躍如って感じだわマジで - 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:02:27
るろうに謙信ちゃん的な意味で意識はしてるかもしれんがちゃんと見たら全然
正直ちゃんと見なくても結構違う - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:17
正直...宝具滅茶苦茶かっこよくて好き...
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:21
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:32
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:33
るろうに謙信って一発ギャグやりたいだけだぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:03:39
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:14
違うのは分かるけど髪型と服の色にあれ?って一瞬なるやつ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:15
その立ち絵だとそっくりだけど、マイルーム置くとかなり違うぞなんか彦斎ちゃんクールかわいい。
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:29
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:04:45
爆弾正とかアラク先生系列のキャラもっと出してほしいこの頃
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:00
エリちゃんとトリ子ですら似てるって言われるくらい
キャラデザにおいてカラーリングとシルエットの差別化は大事なんだ… - 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:20
白の部分赤にすれば初見の印象だいぶ変わったんじゃねえかな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:31
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:05:36
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:06:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:06:36
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:06:59
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:15
いうてカラーリングも謙信は頭本体白なのに対して彦斎は黒だからいうほど似てない様な
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:46
経験値がキャラデザに口出してるんだろうから社長がどうこうというよりは
経験値が意図的に雰囲気寄せたか黒白ツートンが経験値の性癖かの択じゃねえかな… - 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:48
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:58
これだから素人はダメだ!もっとよく見ろ!
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:07:59
コピペとまでは言ってなくない?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:20
スレ画と景虎がフュージョンすると謙信になりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:21
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:08:28
個人的に結構雰囲気似てるなと思ったから一瞬まさか謙信ちゃんの別霊基!?と思った
すぐにいや思ったより違うなとなったけど - 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:09:23
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:01
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:11
同じとまでは言わないが"かなり似てる"のラインには乗ってると思う
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:24
髪色と髪型はるろうに謙信やりたかっただけだろ!とは思う
それはそれとして顔は全然違う - 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:10:28
姉妹かな?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:18
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:41
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:43
まぁこう言うお気持ちも数日経てば黙るからどうでもいいだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:11:57
型月正史側のキャラならわからんがぐだぐだのキャラで社長のキャラデザ云々はないんじゃねえの
経験値が口出さないわけないじゃん - 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:12:10
ずっと「ひこさい」だと思ってた
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:06
ぱっと見似てるのは誰も否定してないので、ぱっと見からよく見た人とぱっと見してそのままな人で印象がかなり違う感じ
まあそれだけならなんでもないんだけど、叩きたいのが先行してる人は自動的に後者になるだろうなぁ - 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:43
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:13:50
Xで彦斎って打ったら何故かサジェストに謙信が出てて草
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:14
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:26
別に似てるよねーって言われたらそうだねーで済むけど
違うとこは違うって指摘あったら実際それもそうだねってなるラインではある
それを「いやそのまんまやん」って強弁するのがいたらそれは違うだろってなってレスバが発生する感じ - 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:14:47
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:23
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:46
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:49
パッと見髪色と髪型で謙信っぽさを感じるのはまあ仕方ない
仕方ないというか俺もそう思ったし
それはそれとしてパッと見じゃなくてちゃんと見りゃ全然違うのは丸わかりなんで「ほとんど一緒じゃん!」って言うと何処に目つけてんだお前ってなる
そんな塩梅 - 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:15:55
無いが
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:00
これ見ると謙信顔ではないんだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:03
似てるとワンパターンなキャラデザは違うんだわって話
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:16:41
インドのジャンヌだからジャンヌ顔wのラクシュミーみたいなノリで描いたときの社長はこんなもん
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:20
まあ変に要素抜き出して悪いほう悪いほうに表現したがる人がいつも通りおるなーくらいの感覚
過去キャラっぽい新鯖が出るたびに同じこと言われてる気がするしもう慣れた - 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:18:21
髪色変えたらもう見えないってそれやっぱ節穴だったってことなんじゃ…?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:28
まつ毛見るに謙信よりは女の子してる顔だと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:34
- 80二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:37
雰囲気似てるで終わりなんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:19:37
- 82二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:09
- 83二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:46
似てるねーって言われたらまあそうねとはなる
ほとんど謙信!って言われるとちゃんと見ろやともなる - 84二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:49
- 85二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:20:58
- 86二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:00
色なんてモノの情報の半分くらい担ってるからそこが似てたら似るよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:18
- 88二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:02
- 89二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:10
- 90二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:15
このスレ見ると第一印象って大事なんだなって思うよね
最初の印象で固定されると周りの言葉でも最初の印象を拭うことは難しいみたいだから - 91二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:21
- 92二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:22:59
るろうに謙信ネタやりたかったは推測だがそのネタやりたかっただけでこの色にしてたならここまで言われるくらい髪の色だけで謙信ちゃんに見せられたのはすごいわ
- 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:11
- 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:23:35
まあ似た髪型量産してるからなfgoでは
- 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:11
これが窮して自分が気に食わない側の自演するってやつかぁ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:24:35
描き分けっつーかカラーデザインの話なんだがな
描き分けという意味ならむしろめちゃくちゃできてるんでそっち方面で叩くの無理筋よ - 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:12
シナリオ読んだらあー全然キャラ違うしデザもちゃんと見てみたら普通に別もんだなとなるので流石に読んでねえんだろうなと
- 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:39
むしろまつ毛とか髪の感じとか社長の中じゃ描き分けできてる方のキャラよな
色があまりにも謙信と同じなのが問題なだけ - 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:44
美プラ界隈でも既製品のツギハギでサーヴァントっぽいの作ってたり再現してるのあってあの界隈の人ら凄いって思うわこれに関しては
この人のに関してはシールドだけ実際のマシュの借りてきてるからちょっと見立てだけとは違うが
— 2025年09月25日
- 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:53
カラーデザインが似てるのは流石に誰も否定してないぞ
まあカラーデザイン自体も似てるだけで完全一致ではないけど - 101二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:58
- 102二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:08
書き分けできてないでいつものように叩いたら書き分けで勝手に騙されてるのおもろい
いつものように叩けると思ったんだろうな - 103二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:17
そもそもぐだぐだイベントやっているのかも怪しい連中なので
やっていたら第一印象ほど似てないと思うんじゃ無いかな - 104二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:57
そもそも他人の空似系サーヴァントなんてすでにいくらでもいるんだから似てるのが問題みたいに言われることそれ自体がそもそも問題なのでは?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:02
雰囲気が似てるのは第一だけで第二・第三霊基は完全別物なんだけどね
- 106二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:06
でも最終再臨だと割といつもの目に戻っててうーんってなる
まあシナリオの差分で満足はしてるが - 107二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:29
- 108二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:28:35
色似てる←うんそうだね
だから同じキャラに見える←いや他の要素が全然違うので別キャラに見えるけど… - 109二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:08
月姫なんて髪型ロングのヒロイン1人しか居ないけど髪と瞳の色で分けてるからわかりやすいみたいなもんか
- 110二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:14
今日更新されたワンパンマンのスレで似たようなことやってバカにされてるやついて笑ってたわ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:09
- 112二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:56
- 113二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:31:16
- 114二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:15
- 115二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:25
- 116二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:37
- 117二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:34:39
NOUMINが見様見真似で刀振り回してたら神すら驚くレベルのことやらかしたり
沖田さんのアレも幕末弱小人斬りサークル(ノッブ談)なのに魔法の領域に片足突っ込んでたり
もうSAMURAI界隈では何が飛び出してきても驚かんぞ俺は
- 118二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:41:30
- 119二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:41:49
真面目な話をすると
古来から「白」って神聖視されてて、白蛇を始めとして神の使いなどとして見られることが多い
同じ白と黒の髪でも白の割合が強い謙信は毘沙門天の化身ってだけあって神性が強く髪に現れており
黒の割合が強い彦斎ちゃんは何らかの神性は混ざっているがごく僅か、なのではないかと考えてる - 120二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:42:41
- 121二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:47:17
まあガンプラアニメに出た機体だからそこらへん興味あんまない人だったら知らんのはしゃーない
- 122二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:47:30
- 123二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:56:30
横からだが上杉3臨って「神に寄った結果逆に人間くさくなるとかお前どーなっとんじゃい(要約)」みたいなことハルノッブに言われたりしてるのとか踏まえたら面白い解釈ではある気がする
- 124二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:58:35
- 125二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:59:16
- 126二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:13:27
色はもちろんだけど髪型もそっくりじゃない?
- 127二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:15:57
- 128二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:16:06
- 129二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:17:13
- 130二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:18:20
- 131二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:18:31
- 132二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:19:28
Uサマーアイランドのサメ騎士じゃないんだから…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:21:02
- 134二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:21:10
- 135二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:22:04
似てて何か問題があるのか?
まああると思ってる人の中ではあるんだろうな - 136二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:23:40
- 137二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:23:50
意図して似せてると思ってた
- 138二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:24:21
類似点はもちろんあるがほぼ同じは明らか言い過ぎ
この程度の文言で片付く - 139二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:24:46
- 140二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:26:58
- 141二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:28:20
- 142二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:29:50
- 143二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:30:55
- 144二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:32:57
単純に見る側が見分ける気ないだけの場合も多いしな実際
それこそ自覚的にか無自覚にしか知らんが第一印象でそっくりだと思い込んで細部まで気が回らなくなっただけとかあるし
人間の第一印象からの固定観念ってほんとガバガバだしな - 145二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:34:04
- 146二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:36:08
カラーリング近くて雰囲気は似てるけど同じかと言われるといやそれは違うだろ!?というラインとしては的確な例えだと思う
- 147二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:40:05
逆にちゃんと見たら全然似てないサーヴァントでもなんか個人的にこの二人似てんだよなーって印象にふとなるときもあるんだけどそういう話ならむしろちょっと聞いてみたい
だいたい的外れだろーって言われるんだろうけどたまにそういうのの中から意識してない共通点無自覚に感じてた場合も出てくるし
- 148二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:43:59
それカーチャンが全部ピコピコとしか認識できないんだからゲーム機は全部同じものなのでは?レベルの暴論やぞ
- 149二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:44:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:45:34
- 151二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:46:36
星4のAIキルア擬きの方が気になる
- 152二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:48:02
そもそも最初から真面目に見分ける気もないのに第一印象だけで同じにしか見えねー!って言い方してるだけなのもいるしな
結局んとこあくまで個々人の主観問題であって他人の指摘や意見受けて自分の印象変えるかどうかもそいつ次第でしかない
- 153二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:53:21
- 154二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:55:38
せめて色は変えた方が良かったと思う
- 155二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:56:39
- 156二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:59:08
- 157二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:11:01
結局このスレの中ですら喧々諤々してるあたり同じと見える人も違うと見える人も双方いるし
なんなら「印象はよく似てるけど確かに違う部分もある」って中立に近い意見すらあるから
「結局どちらかってことでは?」って言い切りが状況を歪めて言い切ってるだけだしな
- 158二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:36:05
- 159二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:37:47
絵でお金貰ってる時点で社長はプロの絵師では?
- 160二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:41:12
アルトリア顔の次は謙信顔か
そういうジャンルがあってもいいじゃない - 161二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:44:46
1000個なんて秒で使い終わる量で大袈裟なことを言うなよ、そう言うことは全部宝具5になる量もらってから言うの
- 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:45:45
そんなに似てるかなぁ…と思ったけどこうして並べられると似てるわ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:57:12
- 164二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:04:48
初見謙信リリィかと思ったが可愛いのでOKです
- 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:14:01
- 166二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:17:45
- 167二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:21:50
キミは社長がプロじゃないって言いたいのかい?
- 168二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:31:03
- 169二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:32:15
- 170二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:58:27
社長アマチュア説とか擁護がアクロバットすぎるだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:20:56
ぶっちゃけ剣心と謙信掛けて意図的に見た目似せてるだけじゃろ。
- 172二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 05:27:57
槍の謙信と並べると結構違うがルーラーの3臨と並べるとだいぶリリィっぽい
- 173二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:43:49
ポニテの跳ね方が謙信っぽい気がする
- 174二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:36:37
多分セイバー顔みたいに今後増えるやつだぞ 今から識別能力を上げとけ
- 175二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:16:17
- 176二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:16:28
まあ絵師さんが同じだから余計にね…
初めて見たとき謙信ちゃんの別霊基とは思ったよ
念の為 河上斎彦 上杉謙信 で検索かけたけど関連は特にないみたいだし、謎 - 177二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:27
パッと見は似てるなと思ったけど喋り始めたら謙信ちゃんと全然違うなとなって、違うなと思ったら見た目もそんな似てると感じなくなった
- 178二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:32:12
絵師が同じ、髪型がポニテで同じ、メインで使われてるカラーが白黒赤、ポーズも似てる
ここまできたら第一印象で謙信ちゃんになるのはしょうがないまである - 179二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:33:58
第一印象は謙信ちゃん似!だけど第一印象以外謙信ちゃん感はあんまりない
- 180二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:26
河上斎彦といえば緋村剣心…剣心…謙信
こんな感じでしょ。 - 181二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:15:05
- 182二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:25:43
全く同じとは思わないけど、よく見ないと別物って分からないのはキャラデザ的にどうなのとも思う
キャラデザってパッと見でコイツはこんなキャラだよって説明するのが大事だと思うんだけどな - 183二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:04:02
他のイラストレーターさんならここまで似ていたらちょっとは問題になるだろうになんで社長だけこんなに大丈夫扱いされているの?