- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:21:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:25:24
あっきれた。する初期栗田さんは麻薬ですね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:26:28
昔は金があったからこんな事が言えたんだ 傲慢が深まるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:27:36
これでなにかのブログで美味しんぼで学んだ真実!
わしは今まで偽物の醤油を使ってたんや!って嘆いてるブログを昔見て腹筋がバーストした記憶があるんだ - 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:25
そもそも添加物って言葉だけで悪様に言うから話にならないと思うのが俺なんだよね
NaClの入ってる塩は塩じゃない!とか言ってる奴らと同レベルなんだ。嫌悪が深まるんだ - 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:29:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:19
「味の世界は化学式で割り切れるものじゃない」って単に時代ゆえに解明しきれてなかっただけじゃないスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:30:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:32:07
これっスかね?かなり前だし年金ぐらしとか書いてるからこんな歳で美味しんぼで真実に目覚めたとかいう悲哀を感じますね
マンガ美味しんぼで知った日本人の8割は「ニセモノ醤油」を使ってる。 - ノーネクタイのMy Way恥ずかしながら、日本の醤油のほとんどが大豆の搾りカスでつくられている事実をマンガの「美味しんぼ」で10年ほど前に知った。醤油は日本の伝統的な調味料で大豆と小麦を使って発酵させて造るモノとばかり思っていた。しかし、実際には第2次世界大戦の開戦前の1940年に大豆の不足によって「大豆の搾りカスで醤油を造る」という国による指導が行われ、その製法は物資不足が続いた戦後にも引き継がれて醤油は「大豆の搾りカスで造る」という方法が現在では当たり前になってしまったのだ。その一方で、地方にある小さな醤油製造会社は、昔からの丸大豆と小麦を使った伝統的な製法を守りながら醤油を造り続け醤油本来の「味」を守り続けている…www.gunjix.com自分の身内だったらと考えるとこわいを超えたこわい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:33:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:36:10
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:36:53
ネットde真実と同系統の悲哀を感じますね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:37:27
原材料の偽装とかしてるならわかるけど普通に商品として出しててズタボロに言われる筋合いあるんスか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:37:35
「昔ながらの方法で作り出す塩や砂糖・調味料はうまい」って主張までなら別に構わないんだよ
問題は…
「工場で大量生産してる塩や砂糖・調味料は危険」とかお変クな主張を開始することだ - 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:37:56
美味しんぼで本物って出てるコマいちいち出してたら1スレは簡単に埋まりそうっスね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:39:24
本物ってよりただの自然寄り派だな…
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:39:26
昔ながらの製法って言い換えたら古い製法なんじゃないスか?
いやもちろん伝統ある作り方を否定するわけじゃないんだけどねっ - 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:41:31
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:41:40
新聞と一緒で受け取った側が即座にレス出来ない時代だから好き放題やってただけに過ぎないとお墨付きを頂いている
ま、そんな時代でもはちみつの件は即座に対応しないといけないからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:44:26
お言葉ですが昔ながらの製法でないとダメというなら山岡さん達は昔ながらの製法の服を着ないと恥晒しになるはずなんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:46:09
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:50:00
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:53:51
これでも慎重派でね 美味しんぼ以外で本物関連の話を使う話がないか適当に集めてきたグルメ漫画の切り抜きを調べてみた
結果美味しんぼ以外はまずなかったぞすでに出てたもちづきさんぐらいだったんだァ - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:56:47
お言葉ですが大量生産品と本物とやらはそもそもの需要が違いますよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:57:31
偽物しか持ってないチョンセンジン作者のコンプレックスなんだよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:59:50
大量生産と1品ものを比べるのがおかしいのん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:06:20
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:31:43
しかし不思議なもんやなSNSやらメディアやらで語られる個人の思想は誰も耳を傾けんのに
同じ個人の思想なのに漫画になると真理のように受け入れる者が大勢いる - 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:39:36
本物のマネモブをお見せしますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:37:18
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:39:57
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:59:14
なんで企業が金稼ぎしたらいけないんだよ
逆にこっちが感謝してほしいぐらいだぜ - 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:12:45
この理屈だと個人の料理店なんかもレシピ公開しなきゃいけなくなるのはいいんスかね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:15:04
こうして並べてみると
企業努力とかコストパフォーマンスを
異常嫌悪する作者の思想が見えてリラックスできませんね - 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:16:52
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:18:10
しっかり“本物”を植えつけられとるやん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:18:28
ぶっちゃけこの作品だけで完結してんなら変な思想も間違った知識も別にいいんだよ
問題はなまじ知名度もあってこの作品をエビデンスにネットで批評する奴らが湧くことだ - 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:20:00
企業倫理もコンプラもほぼない時代に描かれた漫画だから大企業は悪だ伝統は善だも一理あるんだよ
問題はね昭和とは全く違う令和の時代に美味しんぼに感化されるバカがいることやん - 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:20:54
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:21:43
タフカテだとソースは美味しんぼだと愚弄されてるけど個人ブログとかだと美味しんぼエビデンスが未だに現役な人が多いの怖いよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:23:45
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:26:47
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:28:45
“これだけの物を””このお値段で!?”
“薄利多売で””頑張ります!”
みたいな会話が禁断の”n”度撃ちされてるんだよね
カリーは企業活動をボランティアかなんかと勘違いしてる節があるんだよね怖くない? - 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:30:10
もしかして山岡って本物にコンプレックスあるんじゃないスか?
親との確執を延々と語るあたり自分が紛い物だって思ったら節があると思うんだァ
まっ後々真実が語られるからバランスは取れてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:32:07
美味しんぼ 功罪のある漫画だと聞いています
一般人の食の安全に対する意識やグルメブームに一役買った功績があると
食品や企業について誤った情報や偏見を発信した罪があると - 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:33:39
ほいだら量産品なんぞよりうまい昔から続くもんを食わせたろうかあーん?だけでいいのに一言入る前から愚弄を始めるそんな山岡の血筋を埃に思う
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:33:44
まあこいつはこいつであまりにもモノを知らなさすぎるんや
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:34:29
- 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:35:18
今原作どうなってるんスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:36:06
カリーの思想出てるところは明らかに分量多いから一瞬でわかるんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:36:54
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:38:41
笑ってしまう
かつては中国推しだったくせに中国の民族弾圧を調べるために飛ぶとは…
ちなみに若者の働かない族を羨ましがってたよ - 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:38
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:41
どうしてインテリは過激な発言ばっかりするのん? ポポイ
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:55
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:41:09
- 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:44:08
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:42
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:50:08
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:57:30
まさか人口の8割が農村で生かさず殺さずの生活をしていた時代に戻れっていう訳じゃないでしょ?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:49:39
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:52:38
あの時代でも若干変とはいえ企業もかなりルール無用の蛆虫なんだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:30:11
- 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:07:53
山岡さんは後年栗田さんと結婚後のエピソードで、
(大新聞社の正社員夫婦なのに)エンゲル係数80は行ってるとか宣ってたから、
一般人がこいつらの食生活真似したら、経済的に即死すると思われる - 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:11:42
帰って来れるんスか?前にウイグル調べてた人監禁されて帰って来てないと話題になってたんスけど…
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:27:35
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:31:26
一応シリーズの始まりが「歴史に残す価値のある料理を集めて究極のメニューを作る」だから
醤油回みたいに大量生産の大企業に質のいい手工業品が駆逐される日本食文化の行く末を真に憂う者になるっのはむしろテーマ的に自然なのん - 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:04:32
おとん
そもそも“伝統的な昔ながらの本物の作り方”だって、発明されたばっかりの時は海の物とも山の物とも知れない存在だったんと違うんかな - 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:47:03
- 70二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:49:22
- 71二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:55:01
現実を知らん頭でっかちだからや
- 72二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:57:34
美味しんぼの定石だ
どっちにつけ極論を超えた極論を敵側がまるで金言のようにありがたく受け止めてヘコヘコ改心するからなんかムカつく… - 73二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:57:43
- 74二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:00:43
80年代から90年代は過渡期だからね
実際企業の蛆虫ムーブも多かったから一理はあったのさ
その後の知識更新が出来なかったのはカリーがもう年だから仕方ない 本当に仕方ない - 75二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:49:13
- 76二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:04:36
作中で扱われてる添加物?が健康被害出してないならムフフ…それでよかったでいいのになんか必要以上に良くないものとして扱われてるんだよね
体に良くないに決まってるとかそんな言い方ばっかりでしょう - 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:07:55
アニメの構成自体は毎回キレてるけど致命的な間違いが多すぎて欠番多す
ぎぃ〜なんや
ここまで欠番多いアニメ他に存在するんスかね - 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:22:07
この世にはカイオー・モブ
ホンモノと云うだけの三流品がいくらでもあるのだよ伝タフ - 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:25:46
- 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:28:48
本物ってなんだよ
何でちがう材料で似たような物作ったら偽物あつかい何だよゲス野郎
世に出る順番が逆ならそっちが偽物なんじゃねえのかよゲス野郎 - 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:32:06
- 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:40:56
ウム…醤油の値段が今の10倍だったとしたら自然と一般家庭では使われなくなって廃れていってたんだァ
- 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:54:06
嫌いなものを論理的かつ科学的に否定できる根拠が存在しないからとにかく偽物ってレッテルを押し付けて愚弄してるだけだと思われるが…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:56:28
すまないねえ カリーは稼いだ金で美味いもん食ってるからナチュラルに上から目線で「本物は尊い!」といえるんです
「野望の王国」でヒットして印税そこそこ入ったのに 食費でほぼ使い切って奥さんにイヤミ言われたとか驚きましたよ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 04:19:38
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:46:52
これは一般人でも怒っていい案件なんだ。
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:20:20
とにかくカリーは思想の左右じゃなく"自分よりバカのくせに偉そうにしてくる"やつが大嫌いで
大っぴらにバカにしてくるバカなんだ
…なあオトン これジェネリック石原莞爾かな? - 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:21:43
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:57:03
オーストラリアはですねぇ…様々な文化が入り混じった虹色国家だから素晴らしいんですよ
あっ移住したら差別されまくる マジ怒る
怒らないでくださいね、バカ - 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:58:56
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:02:59
この画像でイメージ先行…糞…って言ってるけど今まで美味いと思ってたのが偽物って情報出されて美味しくなくなるってそれこそイメージ先行なんじゃないっスか…?
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:09:58
- 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:21:55
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:30:14
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:35:21
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:36:59
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:40:22
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:42:13
- 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:58:04
職権乱用を超えた職権乱用
- 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 13:58:13
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:05:59
美味しんぼはですねえ
普通にタメになる知識と当時はガチだった案件と悪質なデマが混ざり合った虹色漫画なんですよ - 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:09:29
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:13:19
ウム…ネギやゴマやポークエキスに命がないとか言う欺瞞よりかはよっぽどテーマとして面白いんだなァ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:13:19
デマや風評被害を垂れ流し赤ちゃんにはちみつ事件といい命に関わるような事案でさえおれんとこではこうだったんだから悪いとも思ってないなんて居直るクズが”ホンモノ”を語るなんて滑稽ですね
まてよ 本物のクズってのはこういうものだと魯山人のモノマネごっこしながら示してるから有言実行してるんだぜ - 105二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:20:22
しかしカリーを悪く言うのは間違いだぞ
悪いのは…"低俗な漫画"の情報をありがたがって定説のように持ち上げたり
高尚なもののように扱った読者や編集部だ
カリー自身が低俗と思ってるからわざわざ修正したり謝ったりするなんて馬鹿馬鹿しいんだ
場末で権威や権力を愚弄してた本人も気づかぬ間にその権威や権力になった悲哀なんだ - 106二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:24:58
いやっ聞いてほしいんだタイ米に関しては当時のボロクソ具合の口の悪さは別に美味しんぼ特有のものじゃなくてね…
むしろタイ米だってちゃんと合った料理すれば美味しいのんって美味しんぼには珍しく建設的な結論であってね…
おおっ当時の送られたタイ米の誤解から来る質の悪さが再発見されているっ!
おおっ…今度は「だったら当時はむしろこの米マズいってもっと叩きまくる結論にしなきゃダメだろやっぱりイイカゲンスね」と美味しんぼが逆方向に批判されている…
いやちょっと待てよ - 107二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:29:52
さらっと本物の材料と本物ノルマも達成しているのは好意がもてる
- 108二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:34:03
- 109二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:39:45
シコれる作画の栗田さんだからなんでもいいですよ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:47:56
- 111二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:50:08
己の悪因悪果を呪え
- 112二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:53:40
- 113二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 14:58:28
- 114二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:06:18
待てよ、初期の話なら鰻回でも銀座の往来でガラス割ったり刃物振り回してるのにお咎めなしだったんだぜ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 15:35:17
- 116二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:16:09
そんなん大道芸人なんかより新聞記者の方が遥かに格上の存在だからやん…