- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 01:37:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:37:52
うつ向いて顔が見えないの良いよね
どんな顔してたんだろ - 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:18:22
モルモットとして生きてきた彼女にとってわりと一世一代のお誘いだったのでショックも大きそう
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:39:16
お口開けててかわいい
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:44:31
相当浮ついてたよなこのシーンのレゼ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:54:44
自分と同じ境遇のモルモットだと思ったから、夜の学校やお祭りデートに誘ったのに
あっちは(作られた)家庭にいる犬だったの可哀想 - 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:55:51
違う生き方ができるかもしれないことにドキドキしてたんやろう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:07:21
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:11:46
映画のここどんなだったっけなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:17:00
ここでデンジが頷いてたらどういう反応示したんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 04:55:19
- 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:47:46
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:53:13
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:55:16
レゼの本当の気持ちをデンジが知ることはなかったから、一連の出来事を結局ハニトラとして受け止めてるであろう2部デンジ切ないしレゼ報われなくて悲しいしマキマさん許せねぇよ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:59:08
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:04:25
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:12:33
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:15:56
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:18:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:20:58
この問答する意味ないしこのあとマキマの名前聞いてマキマいるなら逃げてもダメじゃんあーあとか言ってたからガチで逃げるつもりだったっぽくない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:23:15
デンジとの楽しすぎる学校デート邪魔されて腹立ちすぎて目ピクピクさせてるレゼの表情良かった
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:24:53
恋心自覚したのは死ぬ寸前っぽいからあれなんで私こんな事言ってるんだろうって思いながらやってた感じはある
だからこその放心というか - 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:26:44
ぶっちゃけ駆け落ちする先がソしかないならどっちみち二人ともぶち殺される未来しかねーもん
レゼが抗ってデンジくん守らねーわけないし - 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:30:46
- 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:33:49
正直花火の時には破滅確定してたと思うんだよね
こんなに暗殺対象に絆されやすいレゼがソ連に帰るまでの旅で恋心を自覚できないわけが無いんだ
仮にデンジくんがホイホイ着いて行ったとしても、場所が日本でもソ連でもボムになって暴れちゃってたと思う。デンジくん初めての旅行だし、ロシア語話せないから道中は更にレゼにベッタリだろうしね - 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:34:40
明日のない恋っていいよね…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:36:54
- 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:51
マジで上田さんのレゼ解像度が高すぎてそれが映画の完成度に繋がってた
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:44:01
初手でからかい半分ちょっと気になるが半分
1週間の内に惚れ始める
学校で揺れてる自分に違和感を持ちつつ任務優先と自己暗示
お祭りで一時的に気持ちがデンジ側に傾いて自分でも止められない(スレ画発言)
フラレて任務優先へ
海でデンジに気持ちを持ってかれる
死に際にようやくその気持ちが恋だと自覚する
こんな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:44:29
電話ボックスの中で「えっ!?」と笑ってたときも3人目な気がする
出会ってビックリしてたのは本当で、多分予定外のこと
あの時に台風と契約してたら分からないけど、ピッタリ尾行でもしてないと通り雨のうちに一緒の電話ボックスにはたどり着かないし、尾行してたら雨ではしゃいでたビームのこと見てるから、途中もう少し気をつけると思う
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:07
スレ画の発言は思わず口から溢れてそこからもう興奮して言葉が止まらないって感じに思ってた
だからこそデンジの仕事優先発言聞いて冷水ぶっかけられて落ち着いちゃったから任務に戻った - 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:35
お祭りデートも何だかんだ楽しかったんだろうな…
て思うとあの時のBGMが頭に流れてつらくなる…… - 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:52:34
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:15:48
言語化してくれてありがとう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:19:02
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:24:59
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:28:12
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:38:15
映画だと電話ボックスに入った瞬間首に手を当ててるから仕掛けようとはしてたっぽいけど雨でシケってやめたのかデンジを知ろうとしてやめたのか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:51:08
この時の苦い思いが「野郎とデートしたってつまんないと思う」発言に繋がったのかもしれないと思うと、ちょっと面白い。
- 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:54:36
味方だった時がねえ!
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:14:10
レゼも偽名ハニトラのための人格、ボムも本名な訳ない
もしかするとモルモットだから本名すらないかもしれないんだよねこの子
3人目はジェーンドウ(名無しの権兵衛)なんだろうな - 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:18:54
同じ境遇の相手に自分が言われたい言葉を言ったけど相手はそうじゃなかったことにショックを受けてるだけで普通にハニトラして拐うつもりだったと思ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:35:29
いつの間にか自分と境遇を重ね合わせていたデンジには自分とは違って、素の自分をさらけ出して受け入れられる居場所があるんだなぁ
それが世間一般の「普通じゃない」としても
ーーなんだ、やっぱりわたしとは違うじゃん
まぁ早川家もマキマの策略ありきで始まった箱庭(テラリウム)ではあったが
そこで育まれた絆と情がホンモノだったからこそあれほど苦しむワケで - 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:32:57
レゼとして近付いたのはハニトラのためだから、ここも拉致計画の一環のはず
でも無意識に「デンジなら来てくれる」って思っていた事に気付いたんだろうね
自分が今から酷いところに連れていこうとしているのに、デンジからの好意を心地好く感じてたんだと思ってる
それが、それが「好き」ってことでいいじゃん…! - 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:44:50
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:45:27
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:56:43
拉致にしろ暗殺にしろ やるチャンスはいくらでもあったからね
・初手の花のやり取りで好感度up
・同じ境遇と知って好感度up
・二道や学校、祭りのやり取りで好感度up
とかを積み重ねた結果
ソ連に助命嘆願する障壁、刺客との戦闘などの障壁<デンジへの好感度<マキマという障壁
ぐらいになったイメージ フられたら任務優先するしマキマが裏にいると知ったら流石に諦めざるおえないぐらいの好感度
そこから海でのやり取りで好感度爆upした結果
ソ連やマキマという障壁<<<デンジへの好感度
になった結果二道に走ってしまったって解釈してる - 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:12:59
レぜが任務を全うするなら初対面とかカフェもそうだけど台風の悪魔が手足になってて仲間が周りにいない学校の時に速攻殺しに行けばよかったしね
神視点で見ると祭りに行ったから時間稼ぎになったモブデビルハンターに会ったりアキ達と合流したりして任務失敗になったし
個人的に学校の時までは(明日もカフェ来てくれるかもだし…)(明日祭りに行きたいし…)で任務とデンジの天秤が無意識にしろ釣り合ってて祭りの時のスレ画でデンジには自分の他に好きな人がいる(ここにいたい理由がある)ことを知って任務の方に天秤が傾いてしかも好きな人あのマキマなのかよ!で完全に振り切ったんじゃ無いかなーって
その上でデンジの一緒に逃げないかは嬉しかったし貰った花を見て自分だけで逃げるよりもデンジに会いたくなったんだと思ってる
映画でのこの部分のレゼがめちゃくちゃ素の声に聞こえた - 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:41:27
そのまま攫うつもりだった説だと逃げても意味ないじゃんあーあの独り言はなんだったんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:46:35
任務を遂行しようとする理性と恋心がバトルして頭と身体がバラバラになってたのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:48:29
- 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:51:03
ソ連側からするとおいふざけんな何やってんだこいつとなるレゼの行動笑う
初対面の格好のチャンスであるボックスで見逃す
1週間見逃す
夜の学校という格好の場で見逃す
夏祭り行く
こっそり拉致しないまま大規模テロ起こす
大騒ぎ起こして負ける
ソ連の差し金だとバレる
帰ってこない
ソ連目線大戦犯 - 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:53:40
- 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:54:25
実際二道にいるデンジを見た時駆け足になってた
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:01:28
ここはハニトラのつもりでフラれたっていう自覚はなさそうな気がする
境遇を重ねてある程度好意的にみてる自覚はあっても惚れてるというより同情みたいな感情だと処理してたんじゃないかな
だから任務優先できたし誘いに乗ったらソ連に引き渡されてたと思う
あとから自分がなんで強行策を取らなかったのかとかを考えるうちに惚れてることに気づいてそれ故に任務優先できずにカフェに戻ってきた - 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:06:12
この時のレゼって任務のために誘ってはいるものの心の何処かにデンジと一緒に逃げれたら良いのになみたいな部分はあって、同時に境遇の似てるデンジなら絶対に応えてくれるはずと思ってたと思うんだよな
レゼは帰りたくなる場所なんかなくて心の底から楽しいと思えたのもデンジといる時間が初めてだったから、勝手にデンジも同じように思ってるんじゃないかって思ってたからデンジには帰る場所があって楽しいと思えることもあるってのに面食らって嫉妬心みたいなのもあったのかなぁって思う
あと前日に食えて楽しけりゃ危険な都会なネズミでもいいって話してたから危険な逃避行もやっていけるって思ったとこもあるのかなぁとか、日常を優先されたってことはレゼと逃げるより楽しいものがあるってことで、そこから他に好きな人いるでしょに繋がるのかなぁとか
レゼの本心は隠されてるけど台詞のないコマがたくさんあるから余白を感じれて色々想像が膨らむよね - 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:10:00
- 59イェイイェイ デンレゼ最高25/09/25(木) 19:29:25
- 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:42:45
くるしいいいいいい!!!!!😭
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:44:55
俺もレゼはデンジをソ連に連れて行くつもりだったと思うよ
それはそれとしてソ連でデンジと楽しく過ごしたかったんじゃないかな
実際モルモットとチェンソーの悪魔だから楽しく過ごせるわけはないんだけど、そういう夢を見たかったのかなって…
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:45:34
- 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:47:08
こんとき任務忘れて駆け落ち全振りで誘ってると思うんだよなぁ〜
だからこその放心なわけで - 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:53:02
何秒が何分という概念が理解できない子供に絞殺のやり方を仕込む時には、この曲を歌い終わったら首締めをやめていいという訓練をすると聞いてからレゼのおいたわしさが加速してもう学校屋上のシーンをまともに見れない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:12:57
ソースくれ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:13:50
色んな解釈あって楽しい
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:14:51
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:15:35
喧嘩ップルっぽいの分かる〜
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:17:48
拐うために誘ったのであって本気で一緒に逃げようと思ってたわけじゃないのに断られたらなんか胸がチクッとして何考えてるんだろう私…って感じのイメージ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:19:05
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:21:24
仕事と私どっちが大事なのか聞いたら普通に仕事選ばれた挙句に他に好きな人もいたわけだからなそりゃ怒る
- 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:30:40
地味にさ、天使くんが「君の"カノジョ"は人を殺しすぎてる」なんて言ってるのが、第三者から見た2人の関係性を定義してくれてて悶える
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:40:35
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:44:23
本音のレゼと任務やらなきゃのレゼしかいないから3人目とかいう謎解釈変だと思うよ普通に
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:44:24
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:05:49
逃げても意味ないじゃんあーあで一抹の甘い夢に自分でケリをつけたんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:39:13
普通にこの時は騙して攫う気だったと思うな個人的には
何で殺さなかったんだろう?ってのはつまり自分の恋心に気づいてなかったわけで
逆にこの段階で一緒に逃げる気満々なら好きだって分かり切ってるんだから何で殺さなかったんだろうなんて思うわけないやん - 78二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:24:36
ターゲットの方から通い詰めてくるから、そういう意図は無いにせよ「見逃してよかったの?」って、冷静になるタイミング失くしてる詰めっぷりあるよね。
冷静に立ち止まると、相手からやってくるように主導権渡しちゃってるマズさあるのに、そこをミスと思わせないデンジの動きで、熱に浮かされっぱなしになる感じ。
- 79二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:58:47
これは個人的には最後の最後で恋心が芽生えて仇となり結果的にデンジと逃避行叶わずマキマに殺されることになったことへの後の祭り的な後悔だと思うんだよな
まぁハニトラ安牌でやったけどこんなことになるなら最初にデンジを殺しとけばこんな最悪な結末にならなかったのかなぁって感じかなーと
- 80二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 02:16:50
普通にネタバレだからやめよな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 05:11:53
違う作品の言葉を借りるなら、本人も自覚のないうちに、淡い期待が収拾のつかないほど大きくなっていたんだろうな。
フィクションに現実の倫理観を持ち込むのはどうかしてると思うけど、明るく愛嬌もあって本来なら誰からも愛されたであろう美しい少女が大量殺戮兵器の役目を強制され、同世代の少年と心を通わす日常すら許されないなんてそっちのほうが絶対に間違ってる。
と、良い年したオッサンに割と真剣に思わせるほど、レゼは呪いとして残った。 - 82二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:16:26
- 83二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:19:43
はぇー・・・今思うとあの日の電話ボックスに入るときに天気雨が降り出したのも、そこで馬鹿が花を吐き出してつい笑っちゃったのも、全部因果なんだなぁ・・・
「思ったより馬鹿みたいだから口先で連れて行こう」って計算もあった上で、振り返ったらその時から好きだったのかもしれない、くらいであってほしい - 84二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:39:22
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:58:40
- 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:36:41
- 87二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:48:12
- 88二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:16:54
- 89二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:42:00
「天使・・・レゼを殺しなさい」
- 90二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:53:37
- 91二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 11:04:45
当然というか、許せないって気持ちは分かるでしょって話よ
古今東西テロリストは家族の復讐のために戦っていたりもする物語が多いのもそうだけど、大局的に見れば復讐なんて不毛だよねとか、自分も無実の人を巻き込む人に堕ちたら一緒じゃんなんて言われてもそんなの関係ないってなるもんじゃんっていう
- 92二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:02:45
再開して欲しい
最終回でふと入ったカフェで初対面みたいな、それでいて動揺が僅かに滲み出た接客されてコーヒーを頼んで欲しい - 93二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:25:36
露が日本の人材をハニトラ要員使って取り込もうとしたけど
ハニトラ要員はハニトラ失敗&大量殺戮して日本が戦闘鎮圧
目当ての人材は籠絡されかけたけど日本は防衛に成功
が大筋だもんね…
レゼは逃げてハッピーだけど露は日本に一方的に損害を与えて戦力奪うだけのエンドにしちゃったら色々ヤバすぎるし
誰かを許せないだのの悪口が出てくるのにビックリ
切なくていい結末に水差されるからヘイトやめてほしい…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:36:13
- 95二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:39:02
- 96二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:29:36
結局マキマさん許せないってならマキマさんがどうなるべきって考えなんだ?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:47:34
>> 大犯罪者な時点で共感すら湧かなくなるってのはそっちのがおれは疑問に感じちゃうけど
これに関して「マキマさんに妨害されてレゼ可哀想」までは理解できるしレゼに共感できるよ
でもマキマさんの立場って警察が殺人犯逮捕しにきたってだけだから、それで「警察許せねぇ」とはならなくない?
レゼも別にあそこで妨害されたことに対して「マキマ許せねぇ」とは思ってなさそうだし
- 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:59:00
野茂さん達デビルハンターの有能さや生活があったことを強調したうえでレゼが殺すシーン出したから公安襲来の回でレゼ終わったなーと思った
善悪はクッキリしてたし作者がレゼまともに生存させる気ないのはわりと分かりやすかったと思うけど恨みや無念抱いてる人間ているんやな
レゼ死亡悲しいはわかるけどおのれマキマ的な思考はわからん
逆恨みやろ - 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:24:58
- 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:35:58
仮にマキマさんが手出しせずあの場は逃げおおせても
デンジが築いた人間関係は台無しになって岸辺隊長公安の悪魔達アキパイパワーに追われたら結局勝ち目もない
そんなクソ展開ありえんから帰結も明白
むしろ解決にあたったのがマキマさんだからデンジだけでも寝返り見逃されて公安に残ってられたと思うんだが - 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:37:50
いや、話が成り立たないとかそうなってほしいって話でもないというか、気持ちの話だと思うんだけどなぁ…
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:40:37
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:54:31
悪役を応援する人が居るというのはわかるし、「アンパンマンムカつく!」はわかるけど「許せねぇ」は倫理感がぶっ壊れてるので理解できない
デスノートで例えるならキラを応援してたけど、「ニアに負けるなんてありえん・・・」とは思ってるけど「キラを負かすなんてニア許せん」とはならないし、言ってる人がいたら同じキラ側でも「何言ってんだこいつ?」となる
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 23:01:06
ばいきんまんのせいで誰かが死ぬことはないのがわかってる世界だからアンパンチで済まされてるよなイツメンの誰かがマジで死亡するなら完全殺菌しかない
庇いようのない悪事をはたらいた悪役を好きになるのも人の好みだけど正しい行いをした側が叩かれてるのは見ててきちい
- 105二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:32:13
「レゼ殺したマキマ許せねぇ」は「クマ殺すなんて許せない!」と言ってることがそう変わらんのよ
- 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 00:47:56
スレ主管理してくれー
レスバ始まっててレゼのこと語られんのやが - 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 01:28:06
死ぬとしてもせめてレゼは会いに行こうとしてたをデンジに知って欲しい気持ちはあるけどそれはそれで心に傷残しそうだしこれがベストなんだろうな…
殺しすぎてるしな… - 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:30:44
- 109二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:30:24
レゼ実は相当デンジくんのこと大好きだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 00:58:48
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:36:51
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:20:28
キスのシーンは決別の意味も有るんじゃないかと個人的には思った
レゼとして(若しくはジェーン)としてデンジに対して最後の思いを告げてここからはボムとして対応する的な - 113二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 02:28:36
- 114二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 07:21:33
ジェンドゥの宇多田さんが発した息を呑む音は「恋の自覚」の瞬間だと個人的に思ってる
- 115二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:28:27
本人はハニトラのつもりで自覚はしてなさそう
まだ恋というよりは遊んでて楽しい男の子で好感度高めぐらいなんじゃないかな
えっ 仕事もまあまあ充実してきて仲間もいて好きな人もいる生活を捨ててまでめちゃくちゃ罪を犯して逃げ続けるしかない私についてくるんですか