真面目に関係者説

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:22:24

    あると思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:26:34

    根拠
    似すぎ、型月名物他人の空似だとしてもカラーバランスまでクリソツなのは理由がないとおかしい
    星5でぐだぐだ出身で元ネタ女体化
    阻害系魔術がかかっているのでカルデアでも誰も突っ込んでない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:29:10

    るろうに謙信ちゃん説

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:29:12

    髪の色ばかり言われてるけど服装の趣味も似てんなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:30:08

    >>4

    逆に顔はそこまでって感じだよね

    主にカラーリングと服のっぽさが似てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:31:16

    黒白の髪色を他の色にするだけで違うのにわざと被せてるってことは
    彦斎が上杉の子孫っていう文献か毘沙門天の関係者っていう資料を型月が見つけたんだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:32:25

    並べてあると再臨違いにしか見えないなこれw

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:33:54

    >>3

    そんなくだらない一発ギャグで貴重な実装枠を消費するなんてありえない……経験値ならやりそうだな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:36:26

    普通に他人の空似だろ
    アルトリアとジャンヌとネロ・クラウディウスと沖田とラクシュミーが同じ顔のゲームだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:37:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:38:00

    ジャンヌとラクシュミーはラクシュミーがインドのジャンヌっていう逸話があるじゃん
    そういう設定が型月ぐだぐだにはありそうって話だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:42:43

    イベスト最後まで読めおじさん「イベスト最後まで読め」
    何もないかもしれんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:59:28

    >>9

    そいつ等はあえて似せて書いてるわけじゃん?

    こじつけに近い理由だとしても

    そういうのがスレ画の2人にもあるんじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:03:37

    メタ視点になるけどゲームの実装キャラってデザイン出てから実装まで何人ものチェック受けてるわけで
    誰一人としてカラーの印象指摘しなかったっていうことはこのデザインでGOする物語設定上に理由があるってこと
    それが知りたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:10:10

    幕末の人斬りのくせに神性特攻持ってるのも不思議
    母親が変な骨食べてない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:18:17

    少なくとも彦斎は熊本藩の下級藩士の子って出自ははっきりしてる人だから血縁方向ではないと思う
    熊本の地に上杉の血縁が生きてるなら上杉はお家存続のために養子を取るなんてことしなくていいはずなので

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:34:41

    上杉鷹山は日向国高鍋藩(宮崎県)出身で養子入りして上杉家を継いだから九州にまったく縁がないわけでもない…?
    母系だけど上杉家の血を引いてるので謙信とも血は繋がってる
    まぁ九州っていっても県が違うし関係ないんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:39:48

    ほえー血縁説は望み薄か
    じゃあ毘沙門天関係の方向か
    なんか神性特攻あるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:41:48

    むしろ史実で殺した佐久間象山絡みでなんか神性特攻生えた説ない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:42:34

    そういや敵は黒の剣士だけど
    謙信ちゃんには白の剣があるな…
    やっぱ毘沙門天関連でなんかない?相手もなんか……恐らく狐?と戦(武具?刀?)に纏わる神っぽいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:43:26

    わざわざスキルで人属性特攻付与しといて宝具自体は神性特攻攻撃だからな
    なんか有るんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:45:36

    きのこ「流石にもうアルトリアは増やしちゃダメでちゅ」
    武内「おーん分かったじゃあアルトリアは(しばらく)増やさんわ」
    きのこ「わかってくれたでちゅ……」ホッ

    武内「見てこれ2Pカラー謙信ちゃん!」
    きのこ「」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:47:32

    >>4

    それは描いたの社長だからでは…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:49:18

    >>22

    経験値「これがほんとのるろうに謙信」

    武・経「キャッキャッ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:49:30

    >>22

    ぐだぐだ産はきのこノータッチなので

    きのこ(良かった良かった経験値に任せとこ)

    程度かもしれん

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:49:55

    >>8

    社長たちもそんな事やる側だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:30:47

    >>24

    全然「本当の」じゃねぇよ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:24:48

    第二臨みるに
    ぐだぐだ面子は「セイバー顔」でなくて
    「翡翠顔」枠が多いんかなと今更思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:05:12

    ぐるぐる目がそうかもな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:27:16

    普通ここまで似てたら何かしら関係ありそうだけど社長だからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:21:01

    登場時明らかにワープしてきた感じだったしあくうせつだんも使うしで普通の人斬りではなさそうだよなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:28:05

    >>24

    檜山さん呼んで演じてもらうキャラを勇者王とかしちゃうゲームだから無いと言い切れないの草生える

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:29:55

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:34:22

    というか今のところぐだも含めてストーリー内で誰も言及してないし関係は無いじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:35:21

    あり得ると言えばあり得る

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:39:58

    似ているという設定だったら誰かがそう発言してるはず

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:42:07

    まあそれはまだ混沌の中って事で

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:42:25

    初見えっ?また謙信?と思ったら剣心だったってくらい似とる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:51:09

    他人の空似か関係者なのか……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:42:23

    >>6

    実家が対神性うんぬんの家で

    お母さんが仏舎利めいたものを飲んだとか

    阿国さんレベルのぐだぐだ仕様設定が付いてる可能性もある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 21:41:03

    今日のシナリオでは言及なしか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています