- 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:53:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:58:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:05:59
- 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:07:25
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:07:41
プチオメガとアルファ出すのはいいが…紅蓮レイドやってないと誰か分からんのは大丈夫か?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:08:00
教えてくれ知ってる人ですらFF14のギスギスオンラインのモンスターと戦って楽しいと思えるのか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:10:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:18:12
コラボ武器が大剣だけなのって…ま…まさか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:20:22
これって別に期間限定クエじゃないっスよね?
今すぐプレイする気にはならんから後のモンス追加時期になるつもりなんスけど - 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:21:40
平日の朝からアンチ活動とは常人にはできない立派な心がけや
- 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:26:59
オメガ屈辱!!
ゴグマジオスに完全敗北失神KO
話題を全部持っていかれる! - 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:30:24
モンハン民からしたらオメゲとかいう誰…?よりも久々に復活するゴグマジオスのほうが盛り上がれるに決まってるヤンケ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:32:54
他ゲーのよく分からん蜘蛛より10年ぶりに復活するラスボスの方が注目されるのは当然なんだ。悔しか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:33:30
- 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:34:28
(ゴグマジオスと一緒なら)まっ なるわな…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:39:26
- 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:43:22
- 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:45:24
アプデでより良くするどころか改悪する奴に言われても響かないこれは差別ではない差異だ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:52:36
- 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:53:53
あれっ他の武器種は?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:54:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:54:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:55:08
なんでやーっ
何でロケットパンチがオメガ本体から直接出てくるんじゃあ!
プリントアウトでそこら辺の空間から出ればいいのになんでやーっ!
【MHWilds x FF14】オメガってだいたいこんなヤツ
↑の動画の1:48頃にワシの言ってることがわかるのん)
- 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:57:46
そもそも三文字だからトレンドに乗るかの土俵に上がれてないんだよね
モンハン オメガなんかで検索したら喜んでる人沢山いますよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:32:25
しゃあけど当の桜井さんがワイルズに優秀賞あげてるんや
- 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:38:07
前世でどんな悪事したらこんなゲハ擬きに生まれるんスかね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:47:22
えっゴグマジオス追加するんですか?
いやっ聞いて欲しいんだ
そもそも私はモンハンワイルズの情報はタフスレでしか得ていなくておまけに最近覗いてすらいなかったからさっぱり知らなくてだね… - 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:56:47
すをスに直す程度の最適化もできない奴が言うと説得力ありますね…生でね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:59:30
- 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:01:01
楽しみなのんって気持ちと頼むから今度こそ余計なことすんじゃねえよゲス野郎って気持ちが混ざってるのが俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:03:46
- 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:09:15
で マジオスさん今回は何背負ってるんです?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:14:21
- 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:40:58
ちいっ何だって龍と名のつく奴は禁足地を滅ぼしたがるんだよ(カッカッ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:52:08
- 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:52:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:55:23
- 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:56:56
- 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:58:26
おお…うん…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:00:02
ひとまずオメガが何事もなく盛り上がってほしい
それが僕です
他社とのコラボで問題起きようものならどんな地獄になるやらで恐ろしいのん - 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:00:09
- 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:01:48
ワールドでコラボモンスターを最強(上位なのにMR以上の強さ)にしちゃった過去あるからうまくやれるか怪しいんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:04:15
普通に考えてコラボよりも昔出たことあることのあるキャラのほうが未実装のタイミングだと盛り上がると思われるが…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:08:19
- 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:12:36
- 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:14:58
うーん今ワイルズ遊んでる世代だとゴグマジオスと青春過ごした奴も多いだろうから仕方ない本当に仕方ない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:16:36
ウカム…
- 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:18:29
これでも私は慎重派でね・・・FF14のオメガ戦を見て見ることにした
その結果、モンハンに落とし込んで面白くなりそうな予感が全くしない事が発覚した - 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:19:50
ぶっちゃけベヒーモスもコラボいらねーよって思ってたけどプレイしたらたのしーよになったから期待してるのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:24:57
見た目とか攻撃方法はともかくゲーム性が全然違うからFF14でどんな扱いだろうときてみなけりゃわからないとおもうんスよ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:25:58
ベヒーモスはDPS×2、タンク×1、ヒーラー×1って感じのいい意味でモンハンらしからぬロールがあって新鮮だったけどオメゲはどうなるんかのォ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:31:32
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:32:48
し……神龍じゃダメだったのん?
- 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:35:33
14の神龍は無理です
ハンターが人間と戦っていいならアリになるけどなブヘヘヘ - 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:46
暗黒騎士でバリアとかピクトマンサーで絵画魔法とか世界観がめちゃくちゃだな…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:39:49
ドラゴン的なのはそれこそモンハン側に多くいるんだしコラボするなら特異な奴のほうがいいだろう
むしろ前回のベヒーモスはだいぶモンハン寄りだったと思うのが俺なんだよね - 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:41:57
モンハンだと武器側にアクション付いてるから実写のミラ・ジョヴォヴィッチみたいな素人だろうと双剣ピキーンしたら鬼人化できるけどFFでもそうなんスかね
- 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:42:31
- 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:45:34
レーシェンは見た目的にもサイズ的にもモンハンとしてはすさまじく異質だったからインパクト凄かった
ある意味コラボの利点をフル活用って感じだったっスね - 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:17
- 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:47:41
神竜は吹雪 稲妻 竜巻と大規模で色々な属性使う点がアルバトリオンと被ってるから出したくなかったんだと思われる
- 62二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:48:08
世界観に拘ってユーザーの自由度を散々縛った挙句
世界観を無視した別作品モンスターを出すのはルールで禁止スよね? - 63二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:52:11
ゲームとして面白ければ何でもいいですよ
面白くなかったらもちろんめちゃくちゃグチグチ言う - 64二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:58:40
- 65二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:00:55
まずは普通にプレイしてやねぇ…
ファンと一緒に良かったところを語ってやねぇ…
アンチと一緒に不満点を批判してやねぇ…
楽しみつつ文句言うのもウマイで! - 66二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:00:57
- 67二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:03:42
- 68二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:07:44
>>66さんわかってますか?プレイして楽しいかどうかの判断すら他人の評価頼りになるってことはこのスレに粘着してるようなエアプゲハカスの始まりってことですよ
- 69二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:12:46
- 70二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:25:37
大きさがもう既に問題だと思われるが
しゃあっ、人になった経・緯(1:41〜)
【紅蓮11】🔶紅蓮のリベレーター(終) FFXIV SB 4.0 メインクエストカットシーン + Fights
あ、ネタバレ注意だのん
- 71二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:33:34
えっ オメゲの必殺技なのに波動砲じゃないんですか
- 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:35:13
どう見ても理解するのに時間かかるタイプのモンスターだし評価はワシがじっくり遊んでから決めてやりますよ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:37:58
- 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:44:12
- 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:45:33
- 76二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:43:06
まぁ釣りとかUIとかのどうでもいいところに工数割いたから、モンスや武器の調節にセクレトやアルマの挙動がおかしいのは納得できませんね🍞と叩かれることに繋がるからバランスは取れてるんだけどね
釣りとかUI変更の労力をちゃんとかけるべきところに回せって思ったね
- 77二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:00:20
やったこともないゲームのよく分からん蜘蛛なんかよりワシの思い出の方が大事なんじゃあ! カンカンカンカン!
- 78二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:03:22
うーん ワシMH4GもFF14もやってたけど流石にコラボより数年遊べなかった巨大モンスター戦の復活の方が興奮するから仕方ない本当に仕方ない
- 79二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:59:16
いや言葉が通じると言っても本人が戦闘狂を超えた戦闘狂の異常戦闘愛者だからハンターが強き者と知ったら間違いなく命を賭けた戦闘になると思われる
理想の戦いの為なら自分の父親や祖国を滅ぼすことにも躊躇いないから豪鬼以上に問題児かもしれいんだよね