たとえばこんなデバッガーがありうる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:49:52

    たとえばこんなシチュエーションがありうる、ときくうしは説明する。
    早く高難易度マルチするために、天元をしていると、セイファートの姿がふとよぎる。
    すでにオリジンファイターの修正アプデしたのだろうか、いくつかのきくうしたちは発狂。
    そのセイファートの必要素材が今すぐ必要というわけではないが、やる気は非常に下がる。
    きくうしに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
    「グランブルーファンタジー」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:54:33

    セイファートの三日天下だったね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 08:59:09

    >>1

    きくうしは優秀なデバッガーだ

    バランスブレイカーになる前に修正して良かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:05:09

    >>3

    ありがとう……きくうし

    ちゃんとバランス調整してくれて

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:06:05

    一応奥義連打ならまだセイファートくんでいけるはずでは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:06:54

    まあコピペの”元ネタ”と違って単品で11年も続いてるゲームだからな
    開発でも把握しきれないとこが出てくるのはある程度しょうがない
    リリース直後に大量のバグは出るわユーザーに有利な仕様を潰して回るわするのとはわけが違う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:07:12

    脳内デバッカーくん他人のムーブ見て叩いてるだけだからそういう細かいことわからないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:09:24

    セイファートが取る必要有るって思った
    ゲームの穴を突かれると修正が来るのは必然だよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:10:20

    >>8

    使用通りなんですよ

    見落として使用通り動かれると困るのがアホ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:12:10

    まあ気にしないで
    慌ててダマヒヒ金剛ぶっ込んだの以外は発狂してませんから

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:12:14

    石くれとはいはないからなんか補填ないんか?と思うのは贅沢なんかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:12:45

    武器がナーフされないだけで御の字
    ミョルニルはナーフされているんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:13:17

    11年もやってるから増えすぎた武器や召喚石の細かい効果まで覚えてなかったりしてるんやろなぁ想定外って

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:14:01

    >>10

    プレボにあったダーインスレイブ8本が犠牲になったんだが?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:15:18

    >>14

    あめん🙏

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:15:44

    そーめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:17:07

    >>14

    大袈裟に言ってるけど2本凸っただけじゃねえか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:19:10

    デバッグ大変なのはわかるがもう少し詫びる姿勢を見せて欲しかった
    本来開発側がやることを怠ってユーザーに投げて発覚するのは恥ずべきことだと認識していることを示して欲しい
    ただでさえトリゼロヤチマオロロ(ミョルニル)と目玉追加で必ずと言って良いほどナーフしてるのにそこから改善が見られない…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:19:10

    >>17

    いや待て8本4凸してヒヒが24個犠牲になったのかもしれんぞ

    あれオメガのゲージ上昇量と共通らしいけど上限いくつなんだろうね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:19:18

    ていうかアレ効果重複するん……?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:19:57

    以下略するとたこデあか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:19

    >>19

    馬鹿の極みすぎて草生えるわそんなん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:34

    >>20

    するよ

    2本は試したけどちゃんと上昇量上がってた

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:20:53

    >>19

    武器枠だと50%が上限やね

    金重装備して編成画面からスキル効果量見ると色変わってるのがわかる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:22:33

    >>24

    金重も同枠か

    ありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:24:46

    まぁ膨大なデータなのは察するけども今回はバグとかでなく純粋に運営の調整ミスでしかないからなぁ…まぁ補填とかくらいしてやればええやんと思うしそう言う動きになるのが健全だと思っている
    俺は今回は被害なしだけど運営の想定内か想定外かなんて100%読めるわけねぇしそれでリソース使うのに及び腰になるのも苦しいからなぁ…寧ろバグ的挙動を正式にしまーすとか前例がある運営方針だしなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:25:39

    なんの話してんの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:26:56

    ユーザーにデバッグさせて想定外読みが発生するって本当は恥ずかしいことなんですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:27:07

    >>1

    家庭ゲーム版で構ってもらえなくなったからってソシャゲ版に迷惑かけるのやめやうよ

    しかもゲハ中なんだから多分ソシャゲも見下してるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:57:23

    今回は気づいても良かっただろ…とは思うけど
    ヤチマ実装に当たって大昔のベルエンジェル引っ張り出してくるやつ想定するのはさすがに難しいだろとか思う時はある
    イベント系ってだいたい倉庫行きで終わってるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:59:50

    最近大人しいと思ったらソシャゲ板に寄生し始めたのかな?
    ワールドとプレステ見下してた時点でサイゲームスのこと確実に見下してると思う上に多分自演レスも多いから皆構うなよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:36:23

    >>31

    何処が見下しているんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:40:18

    運営が想定外の行動すればそりゃ修正アプデは来ると思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:56:15

    召喚するだけで分かったトリゼロとかあるからなあ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:58:09

    クソマイナーなガチャ産ならともかくセイファートってドロ武器やんけ…と思わなくもない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:59:06

    で、その泥武器はどれだけ常用されてましたか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:00:18

    まあ多分ある意味一番悪さしてるのはクリスマスアンスリアと浴衣ナルメアだよなガチャキャラでしかも期間限定だからナーフ出来ないんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:02:17

    実際隅々までデバッグできるわけないってのはわかるよ
    わかるけどユーザーからしたらそれを求めちゃうよ。後から修正とか弱体化とかされたくないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:15:25

    実際年々もっとテスト項目増えていくんだからむしろこれからもっとこういう頻度は増えていくとすら思ってる
    開発体制のことわかんねぇけど物理的に無理なもんはまぁ無理なんじゃね
    (それはそれとしてそれならそういうもの見たいな周知は欲しいけど)

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:18:23

    まあ過去石武器削除とかもできんからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:28:58

    でもまあ対応は早い方だよ 一番対応が終わってたのはシエテ剣ナーフの時
    実装時点から「この性能本当に良いの?」ってユーザーに思われてたのに、ずっと放置してるもんだから「ああ、これ中級者救済武器の立ち位置なんだな」って認識になって
    半年くらい経って実装されたハイエンドコンテンツが、TA率を上げる等の観点から全属性これ!になった途端「編成の多様性」だもの

    ちょいちょい賽の河原やらされてる感覚になる事はあれど、アレが一番酷かったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:11:49

    ユーザーに思われていた
    主語高いですねぇ400%超えてそうですねぇ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:37:02

    ところがどっこい
    それほど主語がデカい規模でなければ騒動にならなかったしシエテHL用に諸々準備した人とかへの対応とかも発生しなかったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:39:40

    シエテ剣はどちらかというと対応の遅さが問題
    すぐ直せないとしても直す予定があるなら先に言っておかないと困るわ
    無言=問題ないがMMOでもソシャゲでも暗黙の了解でしょ。そこまで疑わなきゃいけないのダルいって

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:43:04

    シエテ剣は運営も当初は大丈夫と思ってたんじゃない?
    でも天元攻略したデータ分析でこらいかんわってなったんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:34:26

    ゲハが跋扈しはじめたからミュートしたのに他のカテまででてくるんじゃねえよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:56:29

    >>43

    最高難度で可能って点で対応しないとダメだったしって話でユーザーがどうこうの話ではないですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています