シキは大海賊時代を「宝目当てのミーハー共」と切り捨てたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:08:00

    海賊の勢力図が大きく塗り替わり政府の権威も揺らぎ始めた今の“新時代”はシキの目にはどう映ってるんだろう?そもそも映画軸でも本編軸でも生きてるのか分からんけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:15:39

    ここは笑ってそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:17:05

    映画でルフィに負けた後って再逮捕されたのか逃げおおせたのか野垂れ死んだのかどうなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:53:24

    ロジャーの大海賊時代よりは混沌として面白がってるんじゃない?
    世界が海に沈んでも自分にはノーダメージだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:57:59

    シキのいうミーハーは新時代を作るような四皇や元七武海・最悪の世代みたいな顔役たちじゃなくて
    今まで陸で悪さしてたギャングとか山賊がロジャーの宝目当てで海に出ただけの有象無象のことじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:10:42

    政府を倒して自分が支配者になろうとしてたシキとしては
    海賊がワンピースに拘ってるうちに政府が力を付けて大海賊時代を終わらせようとしてる現状は「それ見たことか」て感じじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:54:47

    世界を獲りに行くシキにとってワンピースやラフテル到達ってのはわりとどうでも良い感じなのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:56:43

    最近の回想で今と昔で変わらないのにミーハー呼びしてるのが分からなくなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:07:37

    20年の計画が潰れたショックで折れてしまったのかどこかで再起を狙っているのか果たして…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:08:53

    当時はカッコいいって思ってたけど今考えるとただの老害のセリフだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:19:49

    大海賊時代になって海賊の数が激増したからそういう奴らのことを邪魔くさいと思っての台詞だろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:23:27

    >>3

    真ん中だろう

    再逮捕は出てないし、簡単に死ぬのか?と思うしで

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:41:04

    >>7

    たぶんそうだろうな。言動からして世界の覇権を取る事にしか興味無いっぽいし、もし仮にポーネグリフを解読する手段持ってても古代兵器の在り処が分かったらあとは放置してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 00:47:10

    >>10

    そう思えるのは計画がタイムパフォーマンスが良くなくて、しょっぱい事が原因の一つだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:36:05

    >>11

    まあ、明らかに古い世代よりたちが悪い者もいるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:49:44

    仲間を拐われて怒ってた奴が後に美人航海士を拐っていくのに時の流れを感じるな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:05:06

    >>16

    ロックスが草葉の陰で何を思うか…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:06:47

    >>16

    元が極道だし元々身内には甘くて外には厳しいんじゃない?って思ったがシキは仲間にもけっこう手厳しいな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 21:03:24

    ロジャーに脳を焼かれて海に出る連中が増える事が気に食わないってのはありそうだよね
    かつ現実主義で無法を働く連中も毛嫌いしそうだし、世界を支配するって言うルーキーが居たら潰す一歩手前くらいまで追い込んで鍛える師匠ポジになるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています