ワシはこれでもクマノミちゃんのケツ目当てでサカデイを読んでるんやで

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:42:49

    来週遂に荼毘に付しそうで読むのが緊張するんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:46:17

    ワシコイツそこそこ嫌いやけど平助と因縁持たせてる時点でどうせ改心滑りすると思ってるんスけど死にそうなのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:47:34

    ワンピースのヨーク…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:48:08

    サカデイ基本エロあんまだけど>>1の画像のケツは柔らかそうでリラックス出来ますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:49:27

    筋肉というよりやわらかくていいケツやのう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:56:02

    コイツ戦闘中絶対乳首チラチラ見えてますよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:01:45

    クマノミ…聞いています
    仲間判定が意外と緩そうだと 真冬と虎丸は普通に弟妹判定されていたっぽいと

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:04:09

    ノーブラで巨乳で下半身ムチムチなのに…人気不全
    やはり味方ネームド殺しには勝てぬか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:07:28

    >>8

    サカモト比だと確かに巨乳っぽいけどね…令和の時代にこの程度で巨乳キャラは無理なの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:10:07

    >>8

    クマノミにやられたオッサンは神々廻さんの言ってたようにこの世界では弱い奴が悪いとしか思えなかった…それがボクです

    あいつデブ本にすら翻弄されてたしな(ヌッ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:13:48

    >>8

    もうちょっと楽やハルマとラフよりの絡みがあれば多少は人気上がってた気がする…それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:16:53

    初登場の時の鹿島さんとの対面シーン良く考えたら初対面でアホみたいなマスクして挨拶してる鹿が悪くない…?と密かに思ってるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:21:39

    >>12

    や…やめろ…

    アニメで馬鹿みたいな格好だと判明したキャロライナ・リーパーに飛び火する

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:43:03

    >>11

    晶ともそこそこ仲深まってるっぽいけど過程がすっ飛ばされるから好感度に繋がらなイと申します

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:52:00

    ロリ時代のコイツめちゃくちゃ可愛いのん
    うっー アルカマル時代早く見せろっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:57:08

    サカデイキャラからは全然エロさを感じないんだよね
    リビドーが足りないんちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:58:41

    ノーブラって分かるコマよこせ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:58:57

    >>15

    施設の大人に使われた経験があったらよりウマいでっ!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:00:09

    >>17

    豹さんに…追撃するところ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:09:00

    コイツわりとアニメで色付いたら人気化けると思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:12:16

    体は悪くないよね体はね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:16:55

    >>20

    お言葉ですが南雲とかシンですら別にアニメになった所でお腐れの間で無風も無風だったのにこんな脇役の好感度0敵女キャラとか化けるわけありませんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:20:49

    バトルはサカデイでもトップクラスに映像化しやすいし映えると思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:22:33

    シンプルにメンヘラみたいな性格がキツいっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:25:28

    >>23

    サカデイだと数少ないエフェクトで盛りやすい戦い方するからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:26:56

    先生はどうして巨乳キャラを大っぴらに出していかないんだ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:27:59

    なんでオールバックから髪形変えたんスかね?
    ワシメッチャオールバックのメスブタとか珍くて気に入ってたし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:31:13

    >>22

    魅力的なネームドを殺してやねえ…見た目もニッチな層にしか刺さらんでやねえ…性格もドブカスでやねえ…出番だけ無駄に多いで!


    人気になる方法 どこへ!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:33:22

    >>22

    待てよセバちゃんはアニメで比較的人気が伸びたんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:33:37

    殺し屋展でのこのシーンが滅茶苦茶好きだから嫌いになりきれない…それが僕です

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:35:59

    クマノミのCV予想かあ
    それを当てるのは至難の技だ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:36:47

    >>30

    鈴木先生もこれが描きたかったからメカ・アームには壊れてもらったのん…って言ってただけあってメチャクチャ決まってるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:41:37

    大半のサカデイキャラの例に漏れず初登場時がピークなんだよね
    登場を重ねても死.ねとか殺.すとか強い言葉連呼するばっかでそもそも魅力的に描く気がないとしか思えないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:45:40

    >>33

    タイで戦闘開始した回の引きでの豹の「おもしれぇ…」って台詞に対して「ドMってこと?」って煽り好きなんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:47:53

    >>33

    上終が今でもいいキャラしてるのって…ま…まさか

    初期から良くも悪くもキャラがブレてないから…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:49:49

    >>35

    平助に絆された今でも初登場時と変わらず普通にモブも巻き込むスタイルなんだよね ブレなくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:54:48

    >>36

    異常平助愛者になるまでが初期だから今も変わらず魅力的なんだよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:57:04

    >>33

    バレーボール蹴るだけで楽を吹き飛ばし吐血させ壁にクレーター作る脚力がどこかに消えて今やむしろ身体能力の低さをグローブで頑張ってカバーしてるか弱い子ぐらいのイメージなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:57:10

    平助の戦闘はギミック要素が凝っててあんまり外れないから好きなのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 12:57:22

    >>35

    >>36

    上終自体は近接無理って言ってたのに突然近接も行けるしなっキャラにされたのはあるけど

    平助はそのスタイルに巻き込まれた結果平気でモブ一般人を攻撃に利用するカスにされたんだよね

    とにかく作者が猿のサカモト世界でキャラを貫くのは不可能に近いんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:02:38

    >>40

    一般人巻き込んで豹を殺した蛆虫スレ画との対比も出来たのにその構造を自分で破壊してたら世話ないよねパパ

    ファイアって言われたら普通にヘリ撃ってんじゃねぇよゲス野郎

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:12:11

    >>41

    てか相手関係なく不殺なはずなのに「お前は今日死ぬ」「ファイア」に合わせてる時点でちょっと違和感あるんだよね

    まっ シンもたまに不殺のくせにそれやるんですか!?みたいなムーヴするからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:26:29

    >>33

    しかし…坂本に武器弄られてちょっ!?ってなってるとこやアザラシ見に来るのとかちょいちょいあざとさを出そうと頑張ってるのは伝わるのです…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 13:56:01

    >>42

    そもそも平助っていつ不殺主義になったんスかね?

    シンは坂本家の家訓だしルーも「いちいち殺してもキリがない、ハッピーに生きる」って経緯あるけど平助は特に説明なくいつの間にか殺し屋やめて不殺主義になってるイメージあるのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:20:09

    >>2

    初対面でこのやり取りしといて平助がいる場で殺したら普通に猿いとは思うけどサカモトにもはやメタ的予測なんて通じないんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:28:47

    あれっ? 砂鉄纏いは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 14:30:22

    >>2

    改心滑りするのはプロレスラーの方になるんじゃないスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:06:30

    正直最近の前髪有りよりデコ出しのが似合ってるよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:12:48

    服はげきえろだけど顔がちょっと怖いんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:20:13



  • 51二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:33:45

    >>16

    激えろが必須な時代じゃなくなったのかもしれないね


    同じく人気あるカグラバチも露出度高い女キャラ全然いないしなヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:50:35

    >>51

    絵柄の向き不向きもあるしなヌッ下手に微妙な女キャラ出すより描き慣れてるかっこいい男キャラの方がテンション上がルと申します

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:11:14

    >>42

    …それは「お前ら全員…✕を攻撃しろ!!」のことを言うとんのかい

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:28:43

    >>48

    しゃあけど...今のほうが可愛いと思うのが俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:55:15

    牛頭は年上かつしっかりしてるからか牛頭との絡みの時は妹全開なのが地味に好きなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:30:58

    >>52

    まあ気にしないで、女体盛るのは苦手かもしれないが属性盛るのは好きそうですから


    特にこの属性過多なアタリちゃん…魅力的だ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:35:17

    >>48

    >>54

    ◇揺れる見解…


    あっ あっしもどちらかというと今の髪型の方が好みでやんす…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:40:32

    敢えてレールガンじゃなくてコイルガンなのには好感が持てる
    構えも結構カッコいいのんな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 19:53:06

    >>8

    豹も豹でキャラうっすいしタイ編も何がしたかったのか全く分からない猿展開の極みだから殺した事自体が問題じゃないんだよね

    単にコイツに魅力無さ過ぎるんだよね

    口を開けば罵倒ばかりで常にヒスってるし誰と戦っても適当にあしらわれてるだけで強さもチンカス

    アルカマル自体の掘り下げもされないから仲間想いキャラにされたところで同情の余地一つもなし

    こんなキャラ造形にして作者ちゃんは何がしたいのん?ポポイ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:34:04

    言うてわざわざキャラデザ変えたばっかだし死にやしないんじゃないスか?
    メタ的な意見ってやつっス

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:56:10

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています