マネモブの端末を危険な接続から阻止する

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:51:16

    “マカフィー”とだけ言っておこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:53:45

    重いから消えろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:54:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:55:11

    ウイルス対策ソフトの定石だ
    カーネルをガッチリつかむ関係上メチャクチャ重い…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 10:56:18
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:00:32

    >>3

    ああついこの前消し忘れてたワシの端末で画像保存を500億回ブロックしてきたぜ

    ほなこの無料マルウェア消すでぇ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:00:50

    アンインストールできたの?できてないの?どっちなのよ

    たまに「おいっPCが無防備で危ないから更新してくれッ」ってポップしてきてうざっうぜーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:02:06

    >>7

    OSクリーンインストールで痕跡ごと消せ

    鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:03:29

    ……こりゃあ『Windowsセキュリティ』でよいですね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:04:47

    ケチるならディフェンダーでいいし金出すならESET使うーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:06:35

    >>3

    広告を出してやねえ広告を出してやねえ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 11:08:15

    やってみせろよマカフィー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています