- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:02:18
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:05:30
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:06:34
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:07:19
なるほど
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:04
キー坊の推理自体はそこまでトンチンカンでもないんや
ただ、普通そう推理したらここでヒキとか、尊鷹の怪しい場面とかでミスリードしたりするところを即座に尊鷹VSラーメンのバトルに移行するからキー坊の推理が凄く意味の無いものになってるんだよね
部類としては猿展開の一つだと考えられる - 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:10:56
おそらくチャベスもこのミスリードのための布石だったと考えられる
明かすのが早すぎるだろうがよ えーーーっ - 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:16:13
鬼龍とおとんの同一人物説は散々引っ張った割に尊鷹関係はバレるのが早いんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:17:18
つまり緩急の付け方が下手だから
ツッコまれてんですか? - 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:24:03
うん。普通は1週空けるとかなんならそれっぽい描写入れてキー坊の推理力フォローする。
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:29:07
「こうなのか?いや違った、じゃああれは一体…」
みたいな展開を一話内でやるのはよくある話なんだよね
でもボス格と考えられるキャラの正体を主人公に推理させておいての即否定だから笑っちゃうんだよね - 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:33:52
尊鷹が正体だとするとメタ的な「まーたこいつ変な格好して暴れてるよ…」くらいしか変な点は無いしな
尊鷹の声はハイパーバトルで聞いてるから声でわかるのもおかしく無いんだ
ついでにやっぱり鬼龍を許せなかったんスねともなるかも知れないんだ - 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:04:12
尊鷹で言えばバトキン2人のときの方が猿くない?
バトキンが2人…正体はまさか鬼龍!?(驚くジェットとキー坊とアイス・ハート)
↓次話
誰なんだあっ…… いや本当に誰だよ?! - 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:24:45
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:26:21
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:36:38
日下部丈一郎の弟子を調べるパートとかあれば良かったんスけどね……
「や…やはり尊鷹は日下部丈一郎に師事していたっ」 - 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:31:34
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:33:10
ぶっちゃけatwikiの突っ込みどころ一覧は言うほど突っ込むべきかわからんのもあるんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:13:40
タフスレはルール無用だろ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:15:41
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:14:25
考察スレの範疇だと考えられる