- 1二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:08:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:08:33頭も使おう 
- 3二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:08:53バリアごと投げる 
- 4二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:07実際頭を使ったグラディウスは相当厄介だったしな 
- 5二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:21いいだろ?恐らくロックスの一員だぜ? 
- 6二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:22普通こういう防御能力って漫画じゃ破られるもんなんだけどな··· 
- 7二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:37バリアは理屈、って言ってたからその理屈をぶっこわす不条理があればいいのかもしれない 
- 8二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:09:46先読みで能力使う前に倒すとか 
- 9二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:10:46バリアごと海に投げ飛ばせそのうち死ぬ 
- 10二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:12:10覇王色使えたらバリア貼ってても意識失わせてバリア解除出来そうだしやっぱ覇気よ 
- 11二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:12:40ここら辺バカ殿やったんやろなぁ 
- 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:14:34おでん騙しやすそうだなぁってここ見てて思った 
- 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:17:03ガープなら天守閣殴り飛ばして海に突っ込ませるよね 
- 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:20:14間違いなく強い能力だが対策がないわけでも無い 
- 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:21:39ここのシチュエーション人質と別の戦闘力にカイドウいたの忘れてる人多くない? 
 人質を無視していいなら倒せるのはそう
- 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:23:20
- 17二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:25:47覇王色って貫通するのかな 
- 18二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:25:58覇気あればカイドウくらい簡単に倒せるぞ 
- 19二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:27:20
- 20二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:30:23バリアをもちあげて海に放り投げるぐらいしか対策おもいつかねぇ 
- 21二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:30:26触れられるからバリバリだけならおでんなら持ち上げて海まで持ってって投げられるだろうね 
- 22二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:31:43バリバリの能力者がそんなに強くなけりゃ覇王色で強引にどうにかできるか 
- 23二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:34:55
- 24二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:40:15
- 25二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:41:19バリバリは物理攻撃を通さないという概念だから 
 どんなに強かろうが殴る蹴る斬るじゃ突破できないだろ
 でも極論とはいえ覇王色ゴリ押せば気絶させられるだろうし、覇気さえ鍛えれば攻略できないものはない!ってのは理論上は間違いじゃないかも
- 26二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:03:56
- 27二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:12:03こいつの防ぐ"攻撃"ってどこまで含むのかね? 
 例えば見えない所から無色無臭の毒ガス垂れ流したらバリアは防げるのか?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:14:25光は通してるからピカピカなら貫通できる 
- 29二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:17:37
- 30二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:20:06正直異能力バトルで力技で無効とか1番クソだからその辺はしっかりしてて良かったよ 
- 31二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:50:01バリア張る方が意識途切れるまでバリアの上から殴り続けても良さそう 
 あの指キープしながらずっとバリア張り続けるのキツそうだし、カイドウさんなら戦闘継続可能な時間だろ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:51:58周り燃やして酸素断てば勝てそう 
- 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:53:38地盤ちゃぶ台返しして土地ごと海に放り投げよう 
- 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:57:54スレ画のときはバリアだけじゃなくてカイドウもいたからな… 
 多分バリアだけなら投げ飛ばすなりして対処できてたと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:58:21バリバリの弱点はハナハナ 
- 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:12:30
- 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:13:54
- 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:15:39あくまでタイマンの話では? 
- 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:16:01シャンブルズでバリア内に入り込むとかも出来そう 
- 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:18:08カイドウがそう思い込んでいるだけかあるいはせみ丸の方がおでんより覇気が上だったか 
- 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:18:41バリバリで守ってるだけじゃ勝てねぇしなぁ。覇王色の触れない攻撃は届く可能性もある 
- 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:20:25このジジィの覇気がおでんを上回ってた説 
- 43二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:39:10ロジャーぐらい強ければ兵糧攻めできるし 
- 44二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:46:00覇気は強さの一つの指標に過ぎない 
- 45二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:30:30
- 46二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:34:04バリア人間の時点で強いから覇王色で威圧できんでしょ 
- 47二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:38:55
- 48二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:42:52鳥籠は止められないから、覚醒能力相手だと流石に負ける 
 覚醒バリバリはどうにもならんだろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:44:37地面固定じゃ無いからなぁバリバリ。まぁ比較が鳥籠の時点でヤバいよ 
- 50二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:46:27覇王色だけを鍛えることはできないんだ 
- 51二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:53:05たとえバリバリを破ることが不可能だろうと、バリアで護ってるだけのやつは負けることはなくても世界を制するのは無理だから 
- 52二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:55:59バリアが地面に固定されないならキッドとかの質量で圧殺するのには弱そう 
- 53二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:59:43
- 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:00:50餓死するまで永遠に指結び続けないと解いた瞬間圧死するな 
- 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:36:23アプーでもいけそうだな 
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:39:02おでんにはどう足掻いても勝てないだろうロビンがいたらジジイ瞬殺出来るの面白いよな 
- 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:49:53
- 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 21:51:21これ言っていいかなぁ?ルフィがホビホビの実を食べてたらカイドウ終わってたよね 
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:08:00地面をくり貫いてバリアごと水に放り込めば勝てそう 
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:13:37なんとなくバリアは外力では動かせないと思う 
 動かせるならキングパンチで吹っ飛ぶだろうし
 一部の空間飛び越えて攻撃出来る悪魔の実か
 攻撃し続けて体力尽きるの待つくらいしかなさそう
- 61二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:21:08何が面倒臭いって典型的な四角のバリアや球体以外にも階段とか形変えられるところだよな 
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:30:45
- 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:31:35グラディウス再評価スレかと思っていたら違った…ショック 
- 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:34:44グラディウス戦は他に守るものがあったから苦戦しただけだしな 
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:04この時はバリアの外でカイドウの相手しなきゃいけなかったからジジイだけ狙ってどうこうは難しかっただけだし…… 
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:36:14覇気だとオペオペの分離切りとかもある程度抵抗できるしホビホビの干渉系も対抗できる可能性あるからなぁ 
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:38:45相手を変化させるタイプの能力は武装色である程度防げそうなんだよな 
- 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:47:59けどキュロスにおもちゃ化が通じたり、サイとかキャベンディッシュ他コロ シアム勢にも通じてたし防ぐの難しそう 
- 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:21:19触ることさえ出来ればあとは命令するだけだし流石にいけるでしょ 
- 70二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:29:47勘違いされがちだけどカイドウは悪魔の実も認めてるからな 
 更に世界を制するには鍛えるしかないよってだけで